WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
WRX STIのDIY関連カスタム事例2,435件
シーケンシャルウィンカーの取り付けと、カロッツェリアのオーディオ交換の時の画像を投稿させてもらいますー\(^^)/デッドニングとインナーバッフルボードの取...
- thumb_up 92
- comment 2
こんにちは😊午前中は晴れてたんですけど、午後から雨☂️北陸はこれからこんな日が多くなります😢嫌だなぁ⤵︎今日はファンネル取付けをDIYしてみました!上の写...
- thumb_up 152
- comment 31
ネットをウロウロしてたらドアストライカーカバーなるものを見つけたのでポチリ。商品到着したので早速取り付け。左が取り付け前、右側が取り付け後。多少のガタはあ...
- thumb_up 53
- comment 3
今日は友人のランエボのブレーキ周りをやってましたwww(病み上がり……)ローターはDIXCELパッドはACREに交換(*`・ω・´)作業中に問題発生(WA...
- thumb_up 88
- comment 4
VARISのシフトノブ(^^)momoのシフトノブを装着していましたが、プレゼントでもらったので交換しました(^o^)かっこいい〜(^ω^)
- thumb_up 101
- comment 11
天気か良かったので洗車!皆さんボンネットダンパーにDIYをしているので自分もってステッカー貼っただけ笑そして嫁とお出かけと思ったら嫁あんたの車で行くの?俺...
- thumb_up 94
- comment 10
ガレージtamahiroお遊びDIYです。VABさん見てたら、ドア枠が白いのが目立ってたので、カーボン調シートを貼りました。めんどくさいから前ドアの後ろだ...
- thumb_up 119
- comment 19
…やってもうた😱段差でおもいきりリップすって、その振動で塗装がはがれた。暗すぎて段差の存在にすら気づけなかった。ショック😱塗り直しやしデザイン変えよかなと...
- thumb_up 48
- comment 2
こんばんは😊いつもたくさんのいいねやフォロー、コメントありがとうございます!ファンミーティング行けなくていじけながらDIY💦さっきやっと出来た!ガレージt...
- thumb_up 142
- comment 28
これを辰巳さんに見せたかったのよ!お遊びDIY。カーボン製からビルシュタイン様へ。さすがのボンネット開閉衝撃をコントロール力!なんちゃって(笑)即席で作っ...
- thumb_up 137
- comment 22
よく入れに来るスタンドにて半年前ぐらいからしたかったことがようやくできて無事完成しました✨今回結構頑張りました(›´ω`‹)結構いい感じに仕上がったと個人...
- thumb_up 131
- comment 20
Sabeltトーイングベルト取り付け。フロントの牽引フック用の穴が小さいため1度バンパー外して、バンパー裏のスポンジを切って取り付け。ホームセンターでボル...
- thumb_up 82
- comment 15
レイルのリヤタワーバー装着‼️値段以上の効果!取り付けも1時間で終わり、とっても楽です。内装もほぼ加工なしで、更にトランクも通常通り使えるこのレイルのを選...
- thumb_up 67
- comment 2
おはこんばんちわ!週末のイベントに向けて小細工を、テールランプスモーク化を図ろうとしましたが、見事に失敗しましたよ(涙)。ガレージtamahiro作業失敗...
- thumb_up 134
- comment 40
先週に引き続きフェンダーシュラウドの製作をやりました。何とか形になりましたが開口部に付けるネットが手に入らず暫くはこのままです。バンパーがない無残な光景(...
- thumb_up 106
- comment 6
おはこんばんちわ!ガレージtamahiroです。WRXファンミーティング用のナンバー隠しを製作しました。というかだいぶん前に作ったままでしたが、鎌倉さんが...
- thumb_up 132
- comment 23
クスコのリアタワーバーを取り付けました😁青のフィルムはそのままに🎵左側右側カバーは上にしました☝️荷物を積むからクッション代わり❗タワーバーの下にする場合...
- thumb_up 137
- comment 4
YR-Advance製ナンバーオフセットステー導入。上の写真がナンバー移動後、下が移動前。上側に移動したことにより、かなり下側が空いたので冷却効果に期待。...
- thumb_up 55
- comment 2
ヌマヘッド番外編3JAWS改プロジェクター部とエラ部をRGB化サイドマーカーにオレンジを追加サイドリフレクターをスモーク塗装ホークアイにシーケンシャルウイ...
- thumb_up 120
- comment 7
某オークションで買ってしまいました💦COPLUS製のヘッドライトです💡リベラルさんでは買ってないですがね。。。届いてびっくりまんまの箱でした笑新品でお値段...
- thumb_up 70
- comment 6
GTウイングのネジがシルバーで浮いているように感じたので黒塗装しました!思ったより綺麗に塗装がのらなかったけど近くで見なければわからないから良しとしよう。↓以前
- thumb_up 79
- comment 4
エンジンルームイエロー化計画ソレノイドカバーとヒューズボックスの蓋をやってやりましたもう1点あるんですが手持ちの部品が足りないのでまた今度にでもです今回も...
- thumb_up 89
- comment 8
無い知恵振り絞って頑張って作って見ました。大きいアルミ板が売ってなかったので分割式です。手直しが必要な箇所がありますがそれはまた追々やります。ちなみに片側...
- thumb_up 104
- comment 10
虫の飛び込みであろうフィン潰れを発見したので、ひどくならないよう、防止策として『CUSCOインタークーラーネット』をポチり、装着。工具無しのポン付けで、エ...
- thumb_up 48
- comment 4
先週の4連休でのお遊びです。今や時の人となったアスカさんがネタを振ってくれたので、エンジンルームのサイドシェラウドをガレージtamahiroで製作しました...
- thumb_up 151
- comment 33
