VAB
「WRX」はWRCのWRとレオーネRXを掛け合わせたものです。ちなみに「STI」はSUBARU TECNICA INTERNATIONALの略です。1代目・2代目まではインプレッサの名前がWRX・STIの前についていましたが、3代目以降インプレッサの名前は消えました。
WRX STIの特徴は、モータスポーツに積極的に参戦している点です。インプレッサWRXといえば、過去にはWRCで大活躍していた車でした。今ではWRCには参戦していませんが、ニュルブルクリンク24時間耐久や全日本ラリー等に参戦しています。
エクステリアデザインがアグレッシブなため、その良さを活かしたカスタムが多いです。マフラーの大径化やエアロの装着、ホイールのインチアップが多いです。また競技用にカスタムしている人が多いのもWRX・STIの特徴といえます。
WRX STI
今日は先ほど、ラー🚙をピカピカに洗車してきました🧴✨✨博多駅筑紫口近代ビルの地下の定食屋ひさご美味しいですよ♪味噌汁もダシが効いててうまい🤤先日仕事終わり...
こんばんは✨今日は、久しぶりの休みなのに、かつ新お持ち帰りして、録画した月曜から夜更かし見ながら食べて🍚🤤そのあと昼寝しちゃいました😅トップ画は、先日ラー...
こんばんは✨今日は、事前にスバルに預けていたラー🚙を泊まり勤務明けで博多駅東店のスバルに取りに行きました✨初回車検後、半年点検です✨ラーも3年半経ちました...
こんばんは✨お疲れ様です😄仕事から帰ってきました👨💼✨この写真は、お気に入りの温存してた写真です📸✨✨✨先日大分にラーで帰省してた時のスーパーオートバッ...
こんにちは😞...不運な事が2つ続きました...一つ目は、彼女に突然、友達に戻ろうと別れをつげられたこと...💦😭二つ目は、ラーの新品タイヤにネジが刺さっ...
皆さんこんばんは✨泊まり勤務明けで爆睡してさっき起きました🥱✨✨先日は、お友達と愛車のラーで、PayPayドームの横にあるアトラクション施設、e-zoFU...