FJクルーザーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
FJクルーザーの愛媛関連カスタム事例521件
新たに新規EOCメンバー参入いたしました。64ジムニー。納車祝い?で天空林道へ。前日は、夜焚き火して、後日、天空林道でワクワクして、マジで一睡もでかなかっ...
- thumb_up 157
- comment 5
愛媛オーバーランドクラブのメンバーで、林道を散策!四駆は、林道似合いますわよ!しかも、未舗装wガダガタ走るの楽しい!愛媛のお山は、雪ないみたいなもん途中、...
- thumb_up 194
- comment 3
重信川の奥あたりで、四駆たちでおはなしEOCメンバーで、現地へfjクルーザー最高!到着あ、うずしお会議からまだつけてます。ピンクパンサーシール四駆の運動め...
- thumb_up 191
- comment 2
お散歩。オフんぽ。足の体操を。fjクルーザーたまらぁん!かっこいいっす。オフ会あれば、四駆限らず呼んでください😊ハンドル馴染んできました。あとは、スペーサ...
- thumb_up 169
- comment 3
昨日は、三津浜で作業を。作業ありがとうございました😭。お疲れ様でございます!ハンドルニギニギしやすいっす。初momoっす。てか、初ステ!プロティーポ6c7...
- thumb_up 166
- comment 5
携帯撮影。木曜日。非番。昼過ぎから、いつものとこで、焚き火。枝など集めて、ブッシュクラフトごっこをする。ステ増えましたfjクルーザーが好きすぎる!先代ルミ...
- thumb_up 173
- comment 0
非番。雨であっても、一回は外に出ないと気が済まないラオウです。嵐の三津浜港へ、バッテリーを交換してもらいました。付けた当初は、イグニッションしてもかからず...
- thumb_up 192
- comment 2
四国カルスト。写真ありがとうございます♪。海外っぽいっすね😊朝の気温6度。半袖でいけました。ボンネットの上には、寝袋オーバーランドしたいなぁ。
- thumb_up 199
- comment 4
頭の写真が車じゃない時点でピックアップ不可という。早朝、ススキに囲まれながら歩くラオウ。常世の国?お山からの日の出下は、雲海じわじわと登る太陽気温6度お美...
- thumb_up 159
- comment 6
県内でロックライトコラボでけた。よきよき😊カーチュンカスタム?っていわれたらカーチュンカスタムやねw36でも、アンダー光らせますいつもの焚き火会
- thumb_up 157
- comment 2
おかわりなく。っていういつものソロキャン。昨晩は、ソログルキャンをしてました。野営です。仕事終わって、支度して、現地で設営してから、約22時くらいに晩飯を...
- thumb_up 174
- comment 13
木曜日お休みなラオウです。※一眼レフ持ってくるのわすれた。重信川で、嗜み。とりあえず、fjクルーザー仲間からいろいろお話を聞いて、150系プラド用の3イン...
- thumb_up 188
- comment 0
続き河川敷をバイバイしてお空の林道へ途中休憩いたし。キャンパー多かったなぁ。それから、山の上を目指して途中から、四駆車以外通行不可になってた。ワクワクする...
- thumb_up 180
- comment 6
EOCメンバーで旅。松山→大森川林道→本村キャンプ場→天空林道→松山という感じで。携行缶にガリクソン入れといたけど、ガソリン全然もった。足疲れました。けど...
- thumb_up 167
- comment 0
EOCチームで林道旅。途中あっしは、携行缶にガリクソンを注入してもらいやした。※携帯撮影のみそのあとは、山奥へ。シュノーケルをシュコンシュコンいわせ林道の...
- thumb_up 157
- comment 0
会議終わってから、そのまま焚き火へ。平日の焚き火。雨の中での焚き火。チェコ軍メスキットで。水餃子一味持ってくるの忘れた4駆友達とルーフLED好調ボタン増え...
- thumb_up 154
- comment 0
車検無事終了。よかったよかった。んで、早速重信川へワークライトつけたまま行けました。陸運局とfjクルーザーのとあるオーナー様、ありがとうございました😊オビ...
- thumb_up 176
- comment 5
おはようございます!林道走りたい病が頻発!河川敷しか行ってないので。どこか、愛媛県近辺で楽しそうな林道ないですかね?四国カルストの裏側の林道も気になるね。...
- thumb_up 227
- comment 13
昼過ぎに。また、いつもの川へ。かっくいぃ!オイラも、水バシャーンすれば良かった(;´Д`)いつもように、ボケーっとしますまた砂ズリ作ってもらった。めっちゃ...
- thumb_up 160
- comment 0
改めて。昨日土曜日は、仕事終わってから、重信川へ。焚き火してたり、ピザ窯作って、ピザ食べたり。だべってたら、眠くなる。んで、一泊してみる。四駆なフィールド...
- thumb_up 151
- comment 0
今日は、EOCメンバーで、貸し切りな河川敷にて、デイキャンプ。貸し切りぃラオウエリアまっつんエリアオビムエリアいつもながらのマッスルアイテムヘリノックスチ...
- thumb_up 191
- comment 2
加茂川にて、湿気が強くて暑い!いつものメンバーで。とその前に、久々のマルトモ水産味は、、、見てわかるうまい奴やんマルトモ水産の後に、加茂川へ。焚き火オビム...
- thumb_up 180
- comment 2
今日は、雨雨なので、坊ちゃんスタジアムの駐車場にて、オーニングテントを乾かしとりました。あと、エアクリのフィルターを綺麗にしておりました。フィルター虫だら...
- thumb_up 197
- comment 0
愛媛オーバーランダークラブのスタッフと一緒に、N川。凄く綺麗な場所です!S川よりもだいぶ柔らかい地面。スタック気をつけなくてはデリカかっこいい服ごと高級チ...
- thumb_up 173
- comment 6
昨日の愛媛オーバーランダークラブの行事。EOCスタッフで、星を眺める。新月1日前。天の川綺麗です星景撮影が、一番撮りがいがある。四国カルストからEOCメン...
- thumb_up 191
- comment 20
林道。行く手を阻む川。これを渡り、ひたすら進んで行く。こんなんがオーバーランドかなと思っとります。川ん挟む林道、好きっす!みたいな。その先で、休憩きもちぃ...
- thumb_up 176
- comment 2
平日の焚き火。一眼レフや、レンズ、キャンプギア、テント、薪ストーブ、いろいろお金のかかるお話しをいたす。やっぱり、カメラ関係は、車を弄るよりも金飛びますね...
- thumb_up 174
- comment 8
マフラーを、以前、クリア塗装の目的で、シャシーコート(クリア)を吹いたら、かえってゴミが付着して、ザラザラに!こりゃ、いかんとのことでピカールで、朝5時か...
- thumb_up 179
- comment 8
休憩。あちぃですね😥。水分いるーAVAツールボックス。どれどれおっと、ボトルオープナーや、水抜きドレーンもついてなはる。ダンパー式。楽です。とりあえず。寝ます
- thumb_up 173
- comment 4
物が着弾。見た目少し上げたいということで、ボディリフトスペーシャーを。今回は、足には負担なしの、箱だけてあげます。あげれるかな?綺麗な、オレンジでしたちゃ...
- thumb_up 165
- comment 8
あっつい中、プチキャンプ。EOCメンバーでこやつ、よくはしゃぐ遊び疲れて寝てしまう荷物ぐちゃぐちゃ。が、それがいいwwwwイエティソフトクーラーに朝9時に...
- thumb_up 182
- comment 2
週末焚き火。仕事のストレスが、薄れていくぅ林道話し四駆話し痴話話ソフトクーラーボックスは、ほんま手軽っすよ。😊ニトリのお玉入れでファイアぁ途中雨降っても、...
- thumb_up 177
- comment 0