インプレッサの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ GD型カスタム事例1,143件
オートトレンドの準備が忙しい。。。明日ちょっとした、お直しをしてもらうため今日はサクっと洗車百均でマイクロファイバー手袋を買ってホイール洗うのに使うといい...
- thumb_up 352
- comment 22
雪国はとてもとっても辛いです🥶これでもまだ射程圏内w今年はあまり雪が降らない年だからまだ助かります😱😱😱スタッドレスのホイールは純正物だから少しインパクト...
- thumb_up 54
- comment 0
今日は有給を取ってちょこっとドライブしてきました!そろそろインプの仕様を変えたくなってきた🔥🔥🔥やっと自分の欲しい鷹目のフロントバンパーも見つかったし😊
- thumb_up 105
- comment 0
インプレッサにUSBポートの増設の巻まず、シフトブーツのまわりをパコッとはずしてそのあとこのパネルをとります。これがなかなかの力で引っ張らないととれないん...
- thumb_up 306
- comment 12
皆さまこんばんわ!インプちゃんが一泊して帰ってきました😍😍なんかキャンバー角付けないとその店でOKが降りないらしく、ひとまず、純正を履いてます…時間空いた...
- thumb_up 49
- comment 0
また、壊れた(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)エアコンのコンプレッサー今度はちょいとやばいかもヒューズ飛んでるし、焦げた匂いしてるよー(◞‸◟ㆀ)また、修理か!し...
- thumb_up 100
- comment 10
フジツボマフラーを着けました。純正50パイに対して80パイだったのでフランジを手作りして、純正をぶった切って取り付けました。メーカー不明品。。。
- thumb_up 59
- comment 1
今日は昼からチームの代表と一緒に代表のプリウスにシャークアンテナとフロントカナードを取り付けしました。代表からサイドカナードをもらったので取り付けました。...
- thumb_up 73
- comment 1
やだ。。。。でちゃってるこれはまた。。。し、水蒸気吹いた時みたいにhttps://cartune.me/notes/kMA4dqHCwgでちゃったんじゃな...
- thumb_up 324
- comment 34
きのうのコメントを受けて。。。カーチューンの動画30秒制限と戦う女。犬猫のキャリーケースのことを「ゲージ」って言う人も多いあれもカゴだから「ケージ」gau...
- thumb_up 387
- comment 70
ECUにcarberryromを、インストールしました。ローンチコントロールとアンチラグを解放してみました。吊るしで入れてるのでセッティングはこれからです...
- thumb_up 48
- comment 10
このホースを使えばコンプレッサーがないところでも、予備タイヤに空気を一杯充填しておけば、簡易コンプレッサーの出来上がりです。
- thumb_up 54
- comment 2
六甲七ガン夢洲🐒...いろんなところへ連れていってくれたインプレッサとお別れ。またいつかWRブルーの車に乗りたいな。4駆でターボでw
- thumb_up 59
- comment 2
台湾の帰国時にセントレアで見かけたこれhttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1153910.html↑この記...
- thumb_up 337
- comment 32
キーレスがずっとご機嫌斜めやって、ついに電池なくなってしもた(・・;)ダイソーにCR1616売ってたよ♪また使えるようになったけど、相変わらず、かなり近づ...
- thumb_up 52
- comment 0
随分前に、旦那がこっそりブルーLEDに打ち替えてくれたメーターパネル。気付いた時の第一声は、「青っ!!!」でした(* ̄∇ ̄*)だいたいの人は、似たような反...
- thumb_up 61
- comment 15
グリルは変えたい派な私純正ってプラで網っぽいデザインになってて劣化して白っぽくなるのとかすごく嫌なので金網×カーボンのやつに変えるのが私の中でのお約束この...
- thumb_up 300
- comment 6
インプレッサのヘッドライト、それなりに明るくしてるのに、後ろの車の方が明るいらしい🤣プロジェクターの宿命???でも、光り具合はプロジェクターの方が好きなん...
- thumb_up 59
- comment 0
インプはいつも気兼ねなく出かけられる親友のような存在。マリオカートでびゅいーんて加速するやつみたいな(顔が怖くならないように耐えてます)まぶすぃ無加工なの...
- thumb_up 293
- comment 28