インプレッサの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ GD型カスタム事例1,165件
雪国に引っ越すので、今さらスタッドレスを履きました!そしてタイヤと一緒にアルミホイールに変わりました〜15インチなのでかっこよくはないですね笑特に気にせず...
- thumb_up 97
- comment 9
バックプレートの交換も終わり、不足していた部品も受け取ったので残作業であるリアシュー交換とローター交換を行いました。ローターはDIXELのPD14,700...
- thumb_up 89
- comment 0
コラゾンのマフラーに交換しました!(ベーシックですかね…?)純正マフラーは音も見た目も貧弱すぎます😂上が外した純正マフラー、下が中古のコラゾンのマフラーで...
- thumb_up 105
- comment 0
純正シートからフルバケsparcorevに交換しました!純正シートを外します。前2つのボルトと後ろ2つのボルトを外します。シートベルトのカプラーを外します...
- thumb_up 92
- comment 0
セカンドカーに鷹目インプレッサを買っちゃいました!廉価グレードのGD2で現状販売だったので激安です笑インプレッサ乗りの方よろしくお願いします🙇🏻♂️仮ナ...
- thumb_up 91
- comment 9
cartuneを始めてから初のオイル交換前回の交換から6445km走行日頃からぶん回してるので走り過ぎかと焦ったけどそんな酷くなかったので毎回オイルフィル...
- thumb_up 46
- comment 0
さて。ステッカーをこんな感じに作りました。文字抜きです。正直色は何でもいい感じですね。とりあえずフェンダーから!こんな感じで塗装します!薄塗り3回本吹き1...
- thumb_up 41
- comment 0
またしても、壊れてしまいました。今度はラジエーターが爆発してしまいましたのでショップにてラジエーターとその他部品を交換してもらいました。上の写真は交換後の...
- thumb_up 67
- comment 0
リアシューを交換しようとして発見したバックプレートの不具合の修理から戻ってきました。バックプレートの交換時はバプとハブベアリングも交換になるので結構な金額...
- thumb_up 69
- comment 0
福島の信夫山に深夜ドライブ行って来ました(^^)一眼だともっと綺麗に撮れるんだろうなぁ〜ってふと思いましたがこれはこれで良き( ̄▽ ̄)
- thumb_up 78
- comment 0
昨日久しぶりの休日休みと、見渡す限りの晴れ模様だったので、家にいてもゴロゴロして一日終わるだけなので、洗車してきました!笑久しぶりにカーワックスや窓の撥水...
- thumb_up 103
- comment 2
友達とプチ集まりw寒いと言いながらコーヒー片手に雑談😎近隣の方でコラボして頂ける方いますか?こんな自分ですがよろしくお願いします<(__)>
- thumb_up 86
- comment 0
そろそろクラッチ交換とタイベル交換がやってくる...DIYでやるつもりだけど部品代がどうしても...学生にはつらいっすねと言う事で明日を1つの節目としてと...
- thumb_up 54
- comment 1
だから!積もるなってーの!職場の駐車場で脱出不可能⤵️仲間が後ろから押してくれた!月極めの駐車場は雪で埋め尽くされて大変‼️写ってるのは近隣住民のレヴォー...
- thumb_up 75
- comment 8
さて、後半戦?です!笑フロントシートの交換もし、完全にstiルックのシートになったわけですが、ここでまさかの悲劇が発生しました。ここのバックルが、何故か綺...
- thumb_up 109
- comment 11
リアスポDIY!完成しました\(ˆoˆ)/やっぱりリアスポあるとカッコイイねただ…2mmくらいズレてしまっていて少し浮きがあるのでちょっと怖いいずれトラン...
- thumb_up 51
- comment 5
インプ久々に洗車しました〜😃1ヶ月ぶりで泥だらけでしたが綺麗になりました😎…でもグリルのふちの部分もとからヒビ入ってた所が高圧洗浄で逝ってしまいました😭
- thumb_up 87
- comment 2
モヤッとした話前回投稿にも最後書いたけれどリアの後部座席のロックが開かないトラブル…手動で動かせば開くけれどキーのOPEN/LOCKとか運転席のワンタッチ...
- thumb_up 35
- comment 0
プラグ被り初めてなりました笑治すのにコツいるって書いてあったのでどうなるのか撮ってたんですが割とあっさりエンジンかかったので安心しました😌
- thumb_up 62
- comment 1
朝っぱら、学校行く前にエアクリ交換通学でも使ってるのに2万キロも走ってしまった、誰でも違いがわかるぐらいにフィーリングが変わりました!!HKSsupera...
- thumb_up 39
- comment 2
納車から2週間経って…やっぱりマニュアル車は楽しい!クラッチペダルの操作楽しい!シフトノブ動かすの楽しい!そんなマニュアルインプレッサをお乗りのフォロワー...
- thumb_up 47
- comment 7
