インプレッサの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサのDIY関連カスタム事例701件
フロントドア、運転席側のウェザーストリップモール?を交換しました!何年か前から劣化でボロボロだったので、、、内張り、ドアミラー、ツイーターの三角パネルを外...
- thumb_up 40
- comment 0
中古で安く入手できたので、STIのフレキシブルタワーバーをつけました!テンションが上がるカラーリングですね笑試しに峠を走ってみましたが、コーナリング時の安...
- thumb_up 50
- comment 0
昨日のledの投稿で、詳しく知りたいとコメントいただいたのでもう少し内容を記載します!今回はアマゾンとかで売ってるやつで、既存の純正配線を分配してます。画...
- thumb_up 40
- comment 1
フットランプ用のledが1個余っていたので、センターコンソールの小物入れ?に設置しましたー!電源はグローブボックスのledからー取り付け用途のパネルは30...
- thumb_up 48
- comment 2
HELLAホーンつけました!シルバーに塗ったの、なかなか気に入ってます😁ちなみに音は純正と大して変わらないらしいので配線は繋いでません。純正のホーンを残し...
- thumb_up 54
- comment 2
センターコンソールをBPレガシィのやつに交換しました!ドリンクホルダーにシャッターが欲しかったので満足してます。※取り付けには一部加工が必要でした
- thumb_up 44
- comment 0
インプレッサのUS風カスタムでは定番の、HELLAホーンを買いました👍そのままつけるのはなんか面白くないなと思ったので、タミヤのスプレーでシルバーに塗りま...
- thumb_up 48
- comment 0
車検から戻ったついでにシフトパネルをGRBのやつに交換しましたー!カプラー形状がGH2純正と今回ので違ったため、シフトパネル側のカプラーを破壊してつけています。
- thumb_up 40
- comment 0
HIDのバルブを交換しました👍LEDと色味がだいぶ近くなりました✨評判が良かったPHILIPSのやつにしました。純正よりだいぶ見やすくなって満足です😁変更...
- thumb_up 52
- comment 8
お久しぶりです!機種変してからログインの仕方が分からず断念してましたがLINEでログインしたら出来ました笑これから溜まりに溜まった写真投稿するのでまたよろ...
- thumb_up 48
- comment 0
色々改造したのでまとめて投稿します😁フォグにCOBイカリングをつけました。車内から電源を取ってデイライト化してます。昼間でも結構明るいです👌作業が大変すぎ...
- thumb_up 67
- comment 4
スタッドレス冬仕様になりました。フルVarisに車高落として純正ホイール(笑)ちょっと決まって見えるのが腹立ちます😂18inchでも重く感じるのに19やそ...
- thumb_up 59
- comment 3
ナンバー灯を今更ながらLEDへ(--;)予想以上にネジが長くてえ?長くね?て思いました(笑)比較(昼間じゃ分からん)明るさより白LEDでの統一感を出したか...
- thumb_up 36
- comment 2
スモーク貼ってみました!ベビーinカーって書いてるけど、やばそうな車になってしまった笑まあ岡山は車間近いのが通常モードやから、ちょっとは車間開けてくれるか...
- thumb_up 106
- comment 0
今月前半の出張を終え久しぶりにGC8の方を触ったり動かす事ができましたとりあえず物は届いていたシフトブッシュを交換したのですが…とりあえずこれ話にはよく聞...
- thumb_up 109
- comment 7
リバーススイッチ交換フォロワーさんのお陰で怪しいところを発見して通電確認したらやはりその部品が壊れかけてました。車高の問題で先にパンだジャッキで左右あげて...
- thumb_up 32
- comment 0
フロントにつけていたEZLIPがボロボロだったので貼り替えました。古いのを剥がすために電動ドリルとトレーサーを用意しましたが、バンパーをつけたまま作業した...
- thumb_up 48
- comment 2
インプちゃんの純正戻し修了‼️とりあえずサーキットとかはもう行く予定はないからね車検もあと4ヶ月で切れるしシート、ホイール、タワーバー、ロアアームバー、カ...
- thumb_up 122
- comment 6
タイヤの更新前に、以前から気になってた場所の交換を行いました。確かインダクションホースを交換をした際に、ゴムだった物の筒をひたすら苦労して入れたのですがゼ...
- thumb_up 38
- comment 0
前から欲しかった北米仕様のエンブレムを購入しました。日本のショップだとかなり高いんですが、自分で輸入したら半額以下で買えました。変更前の写真です。釣り糸を...
- thumb_up 43
- comment 0
重い腰を上げて、カムカバー周りのガスケットを交換していました。因みにこのカムは14万キロで、色々交換されたらしいエンジンで自身が約2万キロ程伸ばしたのです...
- thumb_up 42
- comment 0
約3カ月ぶり真横後ろになんか付いた真横GRBリアスポステッカーペタリ塗装剥げあって塗り直したりハイマウントの形状違ったりで半月掛かってしまった
- thumb_up 55
- comment 1
ミッションオイル交換しました。オートバックスにクスコのオイル売ってたんで置いてあった4本全部購入です。1万円くらいでした。フロントデフのサイドシールからオ...
- thumb_up 67
- comment 0
今はもう付けてないけど、アンダーネオン付けてました。地味に好きだったけど雪で配線切れたりして仕方なしに外してしまった..また付けようかなぁ
- thumb_up 59
- comment 0
実は数週間前にやらかしてたんですが、少しずつ直してやっと補修が終わったのでアップします。駐車場が狭くて壁ギリギリまで寄せないと駐めれないんですが、攻めすぎ...
- thumb_up 51
- comment 0
2年半ぶりの投稿です地味に変わりました夏ホイール:エンケイrc-t5ウイング:ラアンスポーツスプリッターウイング車高調:ブリッツZZ-Rナンバーオフセット...
- thumb_up 90
- comment 0
こんにちは😃今朝Amazonから必要なパーツが届いたので、盆休み最後の工作をしました✌️以前から切替スイッチで全てのウインカーのシーケンシャル点灯⇄通常点...
- thumb_up 92
- comment 5
純正のメッキが気に食わなかったので、リアのガーニッシュにカーボン調のフィルムを貼りました。近くで見ると粗が目立つ仕上がりになってしまいましたが、許容範囲で...
- thumb_up 47
- comment 0
雨降る前に車高をリア1.5センチ下げました。走ってフェンダー当たらなかったのでリアはこれで固定かな😃いきなりですが僕のオンボロインプとコラボして下さる方い...
- thumb_up 101
- comment 4
ステアリングと、スピンターンノブ変えました!赤に合わせてみました!ステアリングのスポーク?の部分にチタン色が付いていたのでシフトノブは友達から借りてチタン...
- thumb_up 41
- comment 0
純正リアスポイラーの塗装劣化が目立つので、中古で買ったキレイなやつと交換しました!後日、キーパー施工してもらう予定です。交換した古い方はその内、某オークシ...
- thumb_up 40
- comment 0
トランクルームの雨漏りは、リアスポイラーからが原因だったので外してみるとネジは錆びてるしゴムのシールは機能していなかったので全交換しました。取り外してさら...
- thumb_up 87
- comment 6
アルミフロアマットを自作してみました!レーシーになっていい感じです☺️純正フロアマットもカーペットも穴が空いていて運転しづらかったので、、アルミ板はホーム...
- thumb_up 100
- comment 5