インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GDBカスタム事例37,540件
水曜日やけど今日は祝日で世間の方々もおやすみなんですね😌気持ちは走りに行きたいけど身体は布団の中💦とりあえずスーパーカー買う夢でも見とこかな👍
- thumb_up 130
- comment 2
最近、休みの日に限って雨や雪降るからなんか嫌ですね。何とか天気もってるなぁって思い、洗車したらしばらくして降ってきたりと、、、
- thumb_up 73
- comment 0
なんとなくパカ❗️そして点検❗️何も異常は見当たりませんでした😂減衰ゆるゆるにして、グニャグニャの足で遊びましょ😆ただ減衰緩めるとリヤからコトコト音が❗️...
- thumb_up 98
- comment 3
親友が車降りると言った第二弾が来ました。デフィの四連。でも自分ゲノムのブースト計だけはあるからブースト計いらなーい。でも嬉しいですーセンサーとか配線とか買...
- thumb_up 60
- comment 1
お宝探しにアプガレへ!!前来た時より品減った感が、、、前来た時のほうが買おかなってパーツあったのにあったといえばこれくらいかな
- thumb_up 55
- comment 3
スマホホルダー新調しました。背面のボタン1つで横向きにできます。前回横向きから取り外した場合は置くと勝手に横向きになります。エンジン切ったあとも短時間なら...
- thumb_up 41
- comment 0
皆さんご無沙汰しております。私事ですが、この度インプレッサを降りることとしました。今までで1番チューニングに力を入れた車でした。今後は何処かで元気に乗って...
- thumb_up 84
- comment 0
後輩君が撮ってくれてましたので画像アップ致します段々撮るのが上手くなって来ている気がしますいつもサンキューですこれも好きいいね〜テンション上がるバネレート...
- thumb_up 118
- comment 4
なかなか編集するタイミングなくて今更ですが、先週16日は彼女とおデートでした❤️🤗出掛ける前に、丁度この日も寒波が到来して雪だるまなってたところをパシャリ...
- thumb_up 198
- comment 33
2〜3日前からです。朝エンジン始動させた時だけ、ウィンウィンと異音がします。一旦エンジン切ってしばらく経った後にスタートすると、音全くしなくなってます。こ...
- thumb_up 50
- comment 11
私からもwこんなテストする人いる(^^;;https://youtu.be/ntQvMXwZrfgやったから、わかるんだよやってみたら、わかったんだよ(*...
- thumb_up 101
- comment 13
今日は主催者様を初め1日ありがとうございました✨また時間が合いましたらよろしくお願いします(*^^*)ちょっとミニカーぽく✌️
- thumb_up 56
- comment 0
走行会行ってきました〜😆えーっと結果は…出ませんでした雨がまだ残った一枠目が結局ベストでタイムは1分6秒172、まだまだでしたまだブレーキが上手く出来なく...
- thumb_up 94
- comment 0
ブルーたくさん〜✨👍👏フォロワーのちっかさんとコラボさせて頂きました〜👍✨僕の腕でカメラじゃ上手く撮れないと思い、姉のスマホを拝借.....💦🤣羽いっぱい...
- thumb_up 139
- comment 4
GDBのラストランで箱根と伊豆スカイラインに行ってきました。秋田赴任にあたって慌てて2020年9月末に距離43000kmで買ってから、今は59000km弱...
- thumb_up 93
- comment 5
今日は今シーズン最後の牡蠣を食べにまたまた太良町へ向かいます。前回行った時、通り道で気になっていたかき焼き勇栄丸さんへ。有明海産の牡蠣絶品です😋😋あわせて...
- thumb_up 150
- comment 4
昨日の続きでインタークーラーウォータータンク周りの作業を使用と思っていましたが嫌な作業を先にしようと当日になって予定変更しましたという事でSシリーズにも採...
- thumb_up 126
- comment 8
今回はアンサー的な投稿です。無事、オイルキャッチタンクの装着が、配管まで完了しました。昨日ポチッたのに、午前中には届きました。さすがAmazon先輩!仕事...
- thumb_up 122
- comment 5
来週金曜日(2/25)休みだから、バンパー戻ししてこの状態にする予定〜ヘッドライトも変えます!今のやつ気に入ってたけどやや黄ばんできたしなにより暗い!車検...
- thumb_up 53
- comment 0
昨日は、小雨の中プチツーリングでした。相変わらず男前なエボⅣ😄やっとお会いできた、ごまおTTさん😄オレンジ86さんともやっとお会い出来ました😄芦北町計石の...
- thumb_up 115
- comment 2
半顔でこんばんは🌙昼前から雨が降り始めたドンガラゴリマッチョ地方です。田舎のイオンだから‥と油断しておりました。食品以外は9時オープン。9時と同時に階段駆...
- thumb_up 171
- comment 0
冬場はエンジンかけるだけで乗り回してないので、その間にパーツを集めて春に備えていますすぺCバンパーに穴を開けたくなかったのでコーナースポイラーの付く純正バ...
- thumb_up 66
- comment 0
57CRが割れてしまったのでRC-T5forTARMACを入れました。ターマック向けってことで、オンロードオンリーのこの子にはあってますね。
- thumb_up 67
- comment 1
美術館に行ってきました音声ガイドの課金もしました課金して正解ですね〜良い空間だった😊泊まった部屋がソニカw朝食昼食凍った滝転車台跡
- thumb_up 65
- comment 0
お疲れ様です、今週の火曜日ですが、息子の同級生で、車友達のたかや君とゆーさくさんと会えました。近場の球泉洞までドライブ、あっという間に時間は過ぎ楽しい時間...
- thumb_up 81
- comment 0
距離的にはまだまだなんですが最終のG型とは言え15年経ったので来週は部品持ち込みでタイミングベルト周り一式交換です🔧この日のために一年かけてコツコツ部品調...
- thumb_up 112
- comment 2
お久しぶりです。本来は知り合いに車高落とすの手伝って貰い、カッコ良くなった記念に投稿したかったのですが…耐水ペーパーでヘッドライト磨く為に周囲をマスキング...
- thumb_up 76
- comment 0
先週開催したindy氷上走行会の動画アップしました(*´∀`)♪https://youtu.be/j45j-ViWPBk一部、ここでもご紹介👍あまりコース...
- thumb_up 119
- comment 7
先月特に意味もなく買ったスペックC用のインタークーラーウォータータンクを取り付けました今回も後付け感の無いように心がけましたアッセンブリなので取り付けバー...
- thumb_up 100
- comment 0
今日はDIYをしてみました。と言っても、簡単過ぎるし、中途半端だし。ここのブローバイガスが突然気になり出してしまいました。パーツクリーナー等でたまに掃除し...
- thumb_up 122
- comment 0