インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GRBカスタム事例8,179件
久しぶりの早朝ドライブ😆本来の目的の前座ドライブですが…😅無理をしない安全第一で「V-MAX発動!」楽しい😆やっと見つけた🤩おっと悠長に写真撮ってる場合じ...
- thumb_up 95
- comment 5
カーチューンユーザーの皆さま、こんばんは!パーツクリーナーが手にかかるとより冷たく感じる季節になってきました(?)いいね👍やコメント、いつもありがとうござ...
- thumb_up 82
- comment 16
ポジションランプと、光ってないけどウィンカーをLED化しました。ハイフラ対策は、ウィンカーリレーの交換で対応しましたGRBはよくタイヤハウスから、ポジショ...
- thumb_up 26
- comment 0
おはようございます!天気も良いし、どこかへドライブに行きたいなぁと思うものの、きっと巻き込まれるであろう渋滞と高騰を続けるガソリン代を思うとなかなか出掛け...
- thumb_up 98
- comment 12
購入した時に付いていたリップスポイラー懐かしいなぁ...3ヶ月で割っちゃった(∵`)もう一度取り付けたいけど、メーカー分からない汗誰か教えてください!!
- thumb_up 52
- comment 2
lifelineAFFF240Hです粉末消火器と違い水溶性なので消火後のボディーや機器へのダメージがないのでとてもありがたいものです群馬県戦ラリーのレギュ...
- thumb_up 51
- comment 0
紅葉を見に大山までドライブ!時間ズラして早めに出たのが吉!渋滞回避成功でした!がしかし!!!お日柄が良くなく曇り空w晴れ間を見つけてw晴れのち曇りのち雨と...
- thumb_up 64
- comment 0
ご無沙汰してました〜タイヤ替えました。トーヨープロクセススポーツ、ということはホワイトレター入れますよね!フエキのFKマーカー使いましたが既に若干薄くなっ...
- thumb_up 81
- comment 1
<<愛車歴>>①IMPREZAWRXSTiversionV(GC8)②SILVIAspecR(S15)③IMPREZAWRXSTI(GRB)
- thumb_up 55
- comment 2
いつもの友達と写真を撮りに空港へ✈️友達が新しい一眼を買ったので前のをいただけました!これから練習していきます!ちなみに一眼デビューは雷からスタートです⚡️
- thumb_up 81
- comment 2
しなっと号inエビスサーキット東コースphotobyshinwyattshinwyattさん、かっこいい写真をありがとうございます☺️この写真好きすぎる😍...
- thumb_up 79
- comment 2
今日も今日とてサーキットネタです!😆kawayo君のお誘いでアムクレイド主催のエビスサーキット東コースの走行会に参加してきました❗️埼玉からだと行くだけで...
- thumb_up 68
- comment 6
前回、前廻りを破損させてしまいまして保険と実費のコラボできれいになって戻ってまいりました☺️いい歳こいて何やってんだか…😢インプレッサスポーツ(借)1ヶ月...
- thumb_up 90
- comment 7
お疲れ様です(^-^)ちょっとだけ車高とか空気圧とか気になっていたとこを変えてドライブしてきました(^-^)能登は千枚田のイルミネーション✨妻にテスト走行...
- thumb_up 80
- comment 3
内装の参考です内装唯一のオシャレでMOONEYESのダッシュマットですMOONEYESのアイコンがかわいいですこの時はデッキがまだサイバーですハンドルはN...
- thumb_up 67
- comment 0
芦ヶ久保の道の駅に久しぶりに来ましたーー!洗車した後に来たので少し疲れましたがやはり道中楽しすぎます!!バイク多め、スポーツカー少なめです
- thumb_up 56
- comment 0
タイヤ交換前に洗車〜ビカビカになった!こうやってみるとやっぱ車高高いのねでもこれでマッドフラップめっちゃ擦るからもう何やってもあかんわ
- thumb_up 66
- comment 0
ワクチン2回目接種してきました。皆さんはどっちのケツが好きですか?そろそろ冬用タイヤに変えなければ、、、インプレッサを手放すまであと4ヶ月。。。それまでに...
- thumb_up 81
- comment 2
エアフロセンサー交換スバル特有?のエラー先日突然エンジンチェックランプとインテリジェンスモードがSから点滅してアクセル煽っても吹かなくなってしまったのでエ...
- thumb_up 63
- comment 3