インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GRBのDIY関連カスタム事例409件
リアエンブレム交換〜ノリが硬すぎて剥がし切るのに1時間かかった新品最高エンブレム外し→2分ノリ取り→1時間磨き→15分貼り付け→15秒炎天下でやる作業じゃ...
- thumb_up 41
- comment 0
暑い中インタークーラー外したくない…というところから重い腰を上げ、やっとピッチングストッパーを交換しました。先程まで付いていたのはおそらく初年度登録から変...
- thumb_up 41
- comment 0
リップ補修完了❓です😅暑過ぎてじっくりやる気が起きず、若干やっつけ仕事です。。😅2m離れるとほぼわかりませんが、至近距離で見ると、ココなんかやってんなとい...
- thumb_up 74
- comment 0
今回板金屋でヘッドライトも交換していただいたのですが、コーナー部のチリがあってない。。(若干フェンダーにも干渉してる)光軸も上限まで上げてもやたら低い状態...
- thumb_up 75
- comment 0
前回の交換から3ヶ月と3,000km越えたのでオイル交換しました♪いつもRESPOのオイルを入れてるのですが、Amazonでこっちの方が少し安かったので、...
- thumb_up 46
- comment 0
というわけでライト交換でーすなんか暗く感じてたのでHID屋のQシリーズをチョイス。どうせならバラスト撤去しようと思ってジャッキアップした図コイツは交換前(...
- thumb_up 74
- comment 3
両フェンダーとバンパー、スポイラー修理しました!板金してFRP貼って削ってパテつけていい感じになおしましたよ!1回目の塗装、塗装がちゃんと混ざってなくて色...
- thumb_up 81
- comment 5
お疲れ様です。色々細々やってはいましたが、ここに挙げるほどでもないな…と思ってサボってました😁とりあえず今日フロントグリルをボディと同色に塗装しました!↑...
- thumb_up 43
- comment 0
カーチューンの皆さんちわっす。今日はヘッドライトリムーバー(スチーマー?)です。発がん性だのクラックだのと賛否両論ありますが、まぁ自分の車だし、ボロいしい...
- thumb_up 63
- comment 0
G.Wにブレーキキャリバーをオーバーホールして試走に出た際にクラッチが妙に軽くなってる感じがしたので、クラッチフルードを交換しようとしたら、クラッチレリー...
- thumb_up 69
- comment 0
G.Wに休みがあったので、色々メンテナンスしました。一番のメインがキャリパーのオーバーホールでした。ネットの情報を頼りに自分でやってみました。高い確率でボ...
- thumb_up 63
- comment 0
GWということで実家へ帰省なかなか取り付けずに部屋に放置していたperrinの各パーツとゼロスポーツのインタークーラーガードを取り付けボンネット閉めた時に...
- thumb_up 63
- comment 2
お久しぶりです〜小ネタですが純正車高でクイックリリースファスナーつけました。え〜...雪の塊に突っ込んでバンパーが大破したんです笑実は前の投稿時点で付いて...
- thumb_up 49
- comment 0
純正ブローオフバルブから、純正強化ブローオフバルブに変更ブローオフバルブのガスケット12mmボルト2本外しブローオフバルブ外した後交換後作業時間は、30分...
- thumb_up 36
- comment 1
ミッション・フロントデフ・リアデフオイル交換しました♪約2年ぶりの交換になります。前回はRESPOのギアオイルを入れていましたが、今回は気分を変えてMOT...
- thumb_up 53
- comment 0
なんか写真ねえかなって漁ってでてきた写真↑が5年前で震えてるそして来てしまった黒船オイルセパレータくんインプレッサ用やし付くやろ!ってノリで頼んだら全然付...
- thumb_up 75
- comment 0
ラジエターが割れてしまいクーラント液が漏れてしまったので、急遽TRUSTGReddyアルミラジエターTW-Rに交換しました。純正が10万近くするので、半額...
- thumb_up 48
- comment 0
リップすらないドノーマル車両だったので、友人に手伝ってもらい夜中にDIY🛠️急遽だったのでスロープ、ジャッキなし🥲インパクトの電源もコンセントから遠くて届...
- thumb_up 61
- comment 2
自分の車かどうかイマイチわかりにくいクソ画角走行会に向けてエア抜きしたりスタビリンクのカラー改良したり前準備私だけかね…?まだ晴れると思ってるのは…オート...
- thumb_up 101
- comment 2
先週エンジンオイル交換してたら、助手席側ヘッド下部にオイル漏れを発見。バッテリー2次エアポンプオイルフィラーパイプ刺さってるホース等を外して。(後々思った...
- thumb_up 43
- comment 0
こんばんは🌛今夜は久々にカスタムしてきました🎶コペンネタが続いてましたが、今回は久々にインプです🚗³₃ヤフオクでポチリしたカーボン調のものを装着👆コの字に...
- thumb_up 167
- comment 2
ついに車高調導入しましたヤフオクにて勢いに任せて買ったHKSハイパーマックスSをベースにスイフトのバネ&クスコのキャンバーキャスター調整式ピロアッパーが付...
- thumb_up 56
- comment 0
皆様お疲れ様です。いよいよ本格的な冬の寒さになってきましたね…。外仕事の私は毎日泣きそうになりながら仕事してます笑😂GRBの方はなかなかいじる暇がなく…最...
- thumb_up 42
- comment 0
オイル交換しました。レスポのオイルが自分の中で一番好きかも!この前もらったPleasureRacingのステッカーとAragostaのステッカーがボロボロ...
- thumb_up 66
- comment 0
エンジンをかけると、「ギィー!」と嫌な音が鳴りエンジンかからず、エンジンチェックランプ点灯、SIドライブ点滅してしまいました😂エラーコードを調べると、カム...
- thumb_up 47
- comment 0
針来る時毎回体調悪い説それはそうと車も戻ってきたということで溜まってた交換部品たちに加えてさらに何か交換しようと思いまして🤔かつてブルース・ウィリスも男は...
- thumb_up 86
- comment 2
ブレーキパッド&ディスクを交換しましたディスクはディクセルのPD、パッドはESです。元々はパッドのみを交換予定でしたが、想像以上にディスクも摩耗していたた...
- thumb_up 55
- comment 0
お久しぶりですついに12万キロ到達しました✨納車時は大体89000キロだったので2年とちょっとで31000キロほど乗りましたついでに前回の投稿から変わった...
- thumb_up 57
- comment 0
先週の金曜に洗車したあと洗車する数ヶ月前にライトを純正から交換しました。こんな感じ〜フォグの配線外すのめんどかったからそのままバンパー下ろしてやってた。落...
- thumb_up 61
- comment 0
新車時から多分替えてないであろうエアフロセンサーの交換をしました。社外のメーカーで安いのがありますが、トラブル回避のため純正(DENSO製)にしました。見...
- thumb_up 56
- comment 0
ブレーキオーバーホールにチャレンジ中です。エア抜きは慎重に慎重を重ねて...ダメっぽかったら、いつもお世話になってる整備工の方にお願いします💦ついでにフロ...
- thumb_up 72
- comment 17
前後のエンブレム変更とマフラーガーニッシュ塗ってみました。エンブレムに関してはフロントのサイズはぴったりだったけどリアは気持ち少し大きかったのですが付けて...
- thumb_up 62
- comment 0
コンビニとか駐車場の車止めとかに前進でギリギリ止めたいな〜と思ってちょっと前にナンバー枠の下にフロントカメラ付けました😎自己満です😎
- thumb_up 57
- comment 0
ブリッツのサスパワーエアフィルターに替えてましたが交換時期忘れたので交換しました!今回はAVOturboworldJAPANのフィルターにしてみました♪洗...
- thumb_up 56
- comment 0
マッドガードが千切れてボロボロだったので左右交換しました。LIGHT5911FG021LEFT5911FG031アルミテープで誤魔化してました笑ボロボロ…...
- thumb_up 61
- comment 0
SonarSpyder?の海外品に交換純正を塗装したテールの方が良かったか?友達のラパンのも6連メーター自作してあげて塗装まぁまぁいんじゃない?
- thumb_up 79
- comment 4