インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのDIY関連カスタム事例3,944件
ちょっと余った耐熱シートで灰皿んとこをしょーもない小細工♡(^∀^)ゲラゲラ(笑)僕はタバコ吸うけど純正灰皿使わないので小細工♡(^∀^)ゲラゲラ...
- thumb_up 90
- comment 4
少し前ですがサイドステップ付けました!黒でテキトーに塗ってしまったので近くで見ると汚いですが低く見えるしめっちゃカッコいい!😍
- thumb_up 51
- comment 9
お久しぶりです〜今回はオートゲージを導入しました!ここにつけたいがためにメーターポッドを自作しました。右がブースト、左が油圧です。センターにもつけています...
- thumb_up 52
- comment 0
バッテリー充電の為にボンネット開けたら、ブローオフが何かおかしい・・・・ネジが目一杯緩んでる!もしかしてエンジンパワー無いのこれかぁ!普通に走れて燃費も落...
- thumb_up 63
- comment 0
鉄板剥き出しの車内は雨が降るとペダルが滑るので・・・。お客さんから程度の良いマットを頂いたので敷いたが足元でズレる。なので、以前アクセルストッパーを踏み砕...
- thumb_up 47
- comment 2
GV乗りの方からVARISのスプリッターフィンとサイドスカートを譲って頂きました(・∀・)とりあえずスプリッターフィンを取り付けました!リア周りの迫力アッ...
- thumb_up 75
- comment 0
燕に爆撃されていたので、洗車しました❗車庫に巣を作っているようで、この時期は、爆撃と砂攻撃に頭を悩まされる季節です(^-^)側面①バッテリー側面に、SEV...
- thumb_up 78
- comment 2
ギャッジアップからのタイヤ4本外した。ブレーキダストの汚れがひどい、、、(Before)ゴシゴシ磨いたらピカピカに(After)満足してます☺️インプレッ...
- thumb_up 56
- comment 22
天気も良いし、2週間ぶりに乗ったので洗車☀️洗車ついでに壊れたホーンボタンを交換。次はレイトンハウス。これホーンボタンの押した感じがしっかりしてていい。連...
- thumb_up 87
- comment 2
グッバイエアバッグコンピュータ&ハーネス何度もビニールをつけたり剥がしたりして汚く見えてたブチルゴムも除去コの字ライトのスイッチはフォグスイッチを流用スイ...
- thumb_up 44
- comment 0
ついに買いました!格安品です‼️前のナビの配線が汚すぎ😱配線があっちこっちでこんがらがっててキレそう🤯シート下からアンテナ出て来た😡日が暮れたし😠完成🤗
- thumb_up 56
- comment 0
リアのタイヤがフェンダーに当たるので、木曜日仕事終わりにちょちょいと着けてみました。元々、リアにキャンバーボルトは無いので、これで調整できるようになりまし...
- thumb_up 48
- comment 0
自家製塗装のバーフェンを装着して初めて流してみました^_^主張し過ぎないあたりが気に入ってます!天気も良くすこし暑いくらいでした😵これから梅雨時期だ…レク...
- thumb_up 90
- comment 2
今回はプラグ交換しま~す。ブツはHKSのレーシングプラグ?HKSという名前にやられて(笑)山で上まで回すので、とりあえず熱価を純正7番から、8番にあげまし...
- thumb_up 61
- comment 0
ばちばちにかっこいいそういえば、フロントガラス交換してもらいました。真横に端から端までクラック入ってしまったので…てか、つら出したらやばそう。早くホイール...
- thumb_up 70
- comment 7
アイラインとタイヤマーカーやってみました!まだ中途半端なんで、カーボン調グリルとフロントリップは欲しいな〜と思う今日この頃ですw
- thumb_up 54
- comment 2
一応の完成。前丸目の状態から、オーバーフェンダーで片側35㎜、ボディサイズとして70㎜アップ。フロントアンダーパネルは、前回より30㎜出して、バンパーから...
- thumb_up 1442
- comment 34
我が家のGRBにバックカメラを設置しました。ネットで3000円弱で購入したXTRONSというメーカーのカメラです。Androidナビのメーカーです。配線自...
- thumb_up 72
- comment 7
前後のウィンカーLED化に伴い、ハイフラになるからウインカーリレーの交換(‘ω’)昼間見ると顔面いかちいな(ボソッ)フロント〜リア〜とりあえずGDBのウイ...
- thumb_up 104
- comment 0
投稿用でナンバー隠しを作ってみました。上が後ろ用で下のが前用です!試作品でクオリティは、低いのですが一応合間を見て使ってみます!
- thumb_up 82
- comment 8
フロントフェンダーもカットして取り付け!黒なんであんまり出てないように見えるけど70mm出てる。けど隙間いっぱい。汎用はやっぱりむずいホイールはこれに決定...
- thumb_up 80
- comment 2
愛車の鍵が🔑古く見た目も悪いのでDIY作業を行いました。まずは、ピカールで金属部分を磨きました。金属部分を磨き完了して電池交換を🔋ついでに行いました。金属...
- thumb_up 90
- comment 4
鷹目インプ用加工テール片側完成⸜(*˙꒳˙*)⸝ウインカーFLUXLED48発バック砲弾28発スモール&ブレーキFLUXLED16発ウインカ...
- thumb_up 118
- comment 0
今回のオイル漏れの原因はこのホース見事に裂けてる\(^o^)/純正から変えてないみたいだから経年劣化で少しづつ裂けてたんでしょうな(・ω・;#)まずは作業...
- thumb_up 112
- comment 2
先日、プチMTでお会いした方に教えて頂き、ABSカバーを取り付けました✨BP/BL用がジャストフィットします☺️ボルト2本止めで簡単でした❗ステッカー貼り...
- thumb_up 77
- comment 3
こんちゃーっす!今日も元気に車弄りで〜すダートラでライナーを消失してしまったので、新品の取付けですね。ついでに色々と手直し....
- thumb_up 55
- comment 5