インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STIのインプレッサWRXSTI関連カスタム事例5,774件
昨日、雨の中オイル交換の為に約200km程走ったので、これまた雨の中洗車してます。ついでに横顔選手権へエントリー!ただし、洗車したとしても、水切り走行が出...
- thumb_up 113
- comment 0
雨が降っているけど、予約しちゃったので仕方なくSAB千葉長沼店までオイル&オイルフィルター交換へやって来ました!前回交換したのが、何と丁度1年前。1年間て...
- thumb_up 100
- comment 0
10/20初サーキット!初オートランド作手!楽しすぎた💯💯💯車のお陰で初めて走る割にはタイム良かった!はず...知らんけど🤥タイヤが💩やったから、次はもう...
- thumb_up 76
- comment 0
バイカーの聖地「山桜」までソロツー!帰りは、ビーフラインを城里方面へ走って来ました。いやぁ楽しい道ですね。そりぁバイクで走ったら気持ちいいでしょうねぇ。ち...
- thumb_up 120
- comment 0
ホイール:ENKEIRPF117×10J+385H-114.3タイヤ:NANKANGNS-2R255/40R17キャリパーすれすれゆくゆくはスタッドレスに...
- thumb_up 650
- comment 4
昨日しばらく洗車してないから17時ごろから始まって19時半くらいまでかかった笑タイヤもスプレーで塗装したよー塗装前の方は暗くなったけど塗装した方はすごくい...
- thumb_up 56
- comment 0
久々の投稿結構仕様変更してました。ホイール:ADVANGTBEYONDサイズ:9.5J+4518インチタイヤ前のBSを流用。引っ張り気味だから265にした...
- thumb_up 81
- comment 0
ホイールのサイズについて。現在GRBに純正ホイールを装着していますが、デザインがあまり好きでなく、重いし、かなりツラから引っ込んで見えるし…等早く新しいの...
- thumb_up 41
- comment 2
ヌルテカカーコーティングしてもらいました✌️コーティング前にコンパウンドで磨いてくれるとのこと、そこそこお安めだったので、出来には半信半疑だったのですが大...
- thumb_up 85
- comment 2
所有していたNBロードスターを保管するためにリフォーム時に作ったガレージですが、リフォーム完了前にNBロードスターは家庭の事情で手放してしまいました。欲し...
- thumb_up 55
- comment 2
インプレッサWRXSTI純正シートでガレージでくつろぐキャスター付きチェアを作りました。2×4材とテキトーな金具を組み合わせてます。リクライニングできるし...
- thumb_up 39
- comment 0
ありがとうインプレッサ初めて買った車がこのGDAでした涙目インプが1番好きなのは今も変わらず…この子を買う時、涙目のSTiと丸目のSTiも候補にあったけど...
- thumb_up 68
- comment 0
納車時から薄々気にはなってたトランク下の錆。先日トランク下の水抜栓?を取ってみると粉々になった錆がばらばらと出てきました笑錆転換剤は塗っていたものの中まで...
- thumb_up 47
- comment 0
お疲れさまです。皆様の投稿を見てDIYのやる気をひねり出している私です笑更新してない間色々やっていたのですが、やっぱり作業中の写真って撮れないですね…。今...
- thumb_up 53
- comment 3
この前ですが初フェスキャンプをしに!インプで行くことになり前の車に使ってたルーフボックスを載せて行きました!意外に似合ってる🤔フェスの会場近くにコストコが...
- thumb_up 667
- comment 15
8月24日クシマヒルクライムに参加させていただきました😃🚙史上初JAF公認の公道封鎖しての競技❗️おめでとうございます👏👏👏60台以上の猛者が集まっていま...
- thumb_up 84
- comment 15
8/24に富士スピードウェイ開催したエンドレスサーキットミーティングに参加してきました参加終了後の一枚です✌️ブレーキディスクとクーリングガイドでお世話に...
- thumb_up 71
- comment 0
島根県松江市でインプレッサWRXSTI(GRBアプライドC)に乗っています。2025年2月に納車。15年落ちなので小傷、経年劣化等ちらほら見受けられます。...
- thumb_up 58
- comment 1
S203は暑過ぎて乗れていません😭ほぼサンバーばかり。そのサンバーも明日車検にだします!エストレヤもこの猛暑中に乗ったら、着実に死が近づいて来ます!とても...
- thumb_up 116
- comment 2
美ヶ原高原⛰️夏休みなので沢山人がいました!霧が出ていました🌫️標高約2000mなので涼しかったです🧊晴れていれば良かったのですが…
- thumb_up 76
- comment 0
先日の大雨でインプはフロアマットまで浸水したので修理に出しました。嫁のWRXもフロントスポイラーを失ったので家に転がってた近藤エンジニアリングのフロントリ...
- thumb_up 83
- comment 0
今日は203で親族を迎えに「お茶の水」までの遠出!思い起こすと、S203で遠出は久しぶり。走っている間は脳汁出っぱなしです😁私も入院した方がいいですかね?...
- thumb_up 110
- comment 3
エンジンルーム内をなるべく赤に統一したいと思い、頑張っています🎵エアインテークホースは、ゼロスポーツの物に交換💡純正ラジエーターの液漏れがあり寿命だったの...
- thumb_up 68
- comment 0
内装の仕様変更も!𝑻𝑨𝑵𝑳𝑬𝑨𝑻𝑯𝑬𝑹内装GVFかプレミアムパッケージにしか付けれないシートたまたまヤフオクで出てたので迷わず落札スペCでこの内装珍しいと...
- thumb_up 62
- comment 2
予防交換と言うことでKOYORADのレーシングラジエーターに交換しました一般道走行でも普段より-5℃くらい下がっていて効果を感じられたので満足です😊
- thumb_up 51
- comment 0
