インプレッサ スポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツ GT7カスタム事例5,015件
おはようございます😃いつも沢山のいいね👍&コメントありがとうございます。さて、ノスタルジックカーフェスタの続きますが、旧車イベントのもう一つのお楽しみがギ...
- thumb_up 187
- comment 6
ボチボチ撮影、カメラの使い方も、まだまだですなぁ😵😵たくさん撮っても、思っていたのとは中々イメージが合わない😕😕😭相棒の初コラボですが、先代みたいにポーズ...
- thumb_up 331
- comment 4
ドライブしていて足の疲れが気になり友人も使っているUNTIL製バイオピュアマットへ交換しました乗って見た感じは前よりかなり厚みがあるのでクッション性が良く...
- thumb_up 51
- comment 2
たまには、お題もやってみるか🛞ワークのエモーション用キャップです。ホイールZR102Pも、気がつけば、1年4か月も履いてます。アッシュドチタン2のカラーは...
- thumb_up 320
- comment 8
まぁ一応お題のっておきますセンターキャップは、そのままSSRですねww純正ホイールは純正ホイールキャップです唯一workのホイールだけセンターキャップ無し...
- thumb_up 97
- comment 0
倉敷種松山へアジサイを愛でにインプレッサSでGO😀爽やかボリューム系折り紙パキパキ系ギザギザ折り紙系ギザギザ折り紙系ピンクプチプチつぶつぶ系パステルカラー...
- thumb_up 114
- comment 2
雨でなかなか洗車出来なかったですが、3週間ぶりくらいにキレイにしてやりました!日中は暑すぎてやったら死んじゃうと思って21時スタートで2時間じっくりやって...
- thumb_up 91
- comment 0
お久しぶりです。復帰します。今後ともよろしくお願いします。おやすみ中も、いいね、コメントありがとうございました🙇🏻♂️🙇🏻♂️新しい相棒も、ちょいちょ...
- thumb_up 312
- comment 12
お代に乗っかり、センターキャップ^_^ホイール汚いのはごめんなさい朝も早よから走って来ました赤城神社に来ましたほんとなら啄木鳥橋が、架かっているそうなので...
- thumb_up 58
- comment 0
おはようございます。白獅子です。ホイールはTWSExlete107MMonoblockflangecuteditionTWSのセンターキャップ。絶対的なブ...
- thumb_up 118
- comment 0
OBJECTSINMIRRORARECLOSERTHANTHEYAPPEAR訳:鏡の中の物体は見た目よりも近いオートバックスで昔汎用のを買っていましたが最...
- thumb_up 51
- comment 0
2月にキーパーホイールコーティングを自分で施工してはじめての洗車。雨の日はあまり乗らないけど水弾き最高です👍常はカバー被せてるので綺麗です!
- thumb_up 72
- comment 0
日本海に沈む夕陽写真下手なんで、伝わらないかもですが、綺麗でした夕陽の見える食堂徳市さんにてフライが絶品で激ヤバ旨し孤独のグルメ気取りで頂きました
- thumb_up 73
- comment 0
今年の田植えも無事に終わったので、しろみてで鳥取の賀露港かろいちへGO😀※海の写真は撮り忘れ😅若林でシロイカ丼などを食し、ささやかな慰労会😋海辺近くの可憐...
- thumb_up 124
- comment 0
こんにちは。☔(こんばんは)白獅子です。富士山パーキングにてJTPミーティングに参加してきました。インスタとみんカラでお世話になっているフォロワーさんと談...
- thumb_up 120
- comment 2
皆様、お疲れ様です今日は、地元のお仲間にお誘いを頂いて静岡県下SUBARU乗りのお仲間とご一緒に伊豆ツーリングをして参りましたまずはいつもの感じで地元で待...
- thumb_up 115
- comment 15
こんにちは。白獅子です。関東は梅雨入り?いや〜蒸し暑い。😰という事で😅車検は勿論ディーラーさんです。カスタムも終わりに近づいていまして、そろそろ維持メンテ...
- thumb_up 98
- comment 0
おはようございます😃いつも沢山のいいね👍&コメントありがとうございます♪先週、地元で行われた旧車イベント行って来ましたので、気になった車紹介しますね。のり...
- thumb_up 170
- comment 4
ん〜なぜだろう??純正ホイールの17インチなのに車高は丁度良く見えるのにSSRの18インチにすると高く見える車高も純正ホイールに変えてる今はSSRの時より...
- thumb_up 97
- comment 0
6月と言えば〜、、、、税金ですね🤬初めてPayPayで払った😅2000ccだからいいけどレガシィの時は2.5だったからもう少し高かったな〜車検は5月だった...
- thumb_up 123
- comment 2
DSPアンプ取り付けに伴いスピーカーもろもろ交換しました。取り付けたDSPはBLAMのRA704PROです。スマートフォンにアプリを入れればそこからタイム...
- thumb_up 59
- comment 2
最近投稿多めの私ですなぜなら、7月にイベントあるためそれのお色直しですねww今回は、ホーン色落ちしてきたので、塗り直しですwwwバーも色落ちしてたけど、バ...
- thumb_up 87
- comment 0
ブルーミラーフィルム貼り付け完了!!自分で貼った割にはうまく行ったかも。。少し傷があるのは愛嬌😂ヨーロッパ車風になって満足🌏
- thumb_up 48
- comment 2
こんばんわ(*^^*)今日は、フォグが昨日球切れしたので、急遽ア○ゾンでフォグ買いました。中国製の安いフォグで色は「レモンイエロー」にしてみましたwwいい...
- thumb_up 87
- comment 0
上越市〜新潟市〜長岡市〜十日町市護国神社、白山神社、高龍神社と回り、1人弾丸神社ツアーの締めくくりは、十日町市の日帰り温泉、ゆくら妻有で、温泉ですもっとも...
- thumb_up 60
- comment 1
おはようございます☔白獅子です。今日のオフ会は台風🌀で中止に。(泣)また別の機会でお会いしましょう。ということで😅お題のリアワイパーですが、私はどちらでも...
- thumb_up 113
- comment 5
おはようございます😃いつも沢山のいいね👍&コメントありがとうございます♪福島大好きミッチーは先週末、約1年ぶりに福島に行って来ました。道の駅ばんだいで、ま...
- thumb_up 168
- comment 24
リアワイパーいらない派です。ステッカー貼ってるので作動するとステッカーに傷が入るリスクがあるのというのが表向きの理由ですが、そもそもリアワイパーって何のた...
- thumb_up 80
- comment 1
今週のお題は、「リアワイパーあり派?なし派?」とゆうことで、当然のごとく無し派ですwwwwあっても使わないですし、無い方が見た目スッキリしてていいと思うのでww
- thumb_up 86
- comment 0
ん〜変態感あってニヤニヤしてしまうwwあっ!そういえば、6月のために車高上げと、純正ホイールに、戻したこれはこれで変態やなww
- thumb_up 85
- comment 2
今回は、ピックアップカーズ行けなかった分お題提案しようと思います。前回は、「あなたの愛車のカスタム遍歴」でしたので、その繋がりでみなさんは、そのカスタムテ...
- thumb_up 98
- comment 0
今回は愛車のカスタム遍歴とゆうことで、これまでのカスタムを書いていきます。自分の、場合はカスタム変態歴かもですがww今回は、3年間のカスタムなの少し長くな...
- thumb_up 101
- comment 2
ホイールとタイヤを交換しました。ホイールはWedsSportSA27R17inchタイヤはMichelinCrossclimate2乗り出しの感想は、驚く...
- thumb_up 71
- comment 4
ついに装着しました!リアスポイラーでっす!中華製ですがコスパが素晴らしいので思わずポチッと…インプのツルッとしたお尻が少しイケイケになりました。届くまで少...
- thumb_up 84
- comment 7
秋葉原で日付変わる寸前まで仲間とどんちゃん騒ぎしたあと、虚無になりながら夜通しで新東名→東名へ。何とか上郷まで来れたので、もう少し頑張って運転しますかね🤮
- thumb_up 72
- comment 0