インプレッサ スポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ スポーツのDIY関連カスタム事例672件
気になるとやりたくなる病…下手の横好きf(^_^;ペルシードの「ステップ保護シートCLクリア」ペルシードってコーティング剤のイメージしか無かったです。フロ...
- thumb_up 48
- comment 0
無事フォグ交換終了しました。今回は4色フォグです‼️LEDだけで平気かと思っていたらカプラーが合わなかったり、、フォグレンズも変えないといけなかったりでバ...
- thumb_up 72
- comment 6
戦場ヶ原の夜景が見たくてドライブがてら行ってきました😊(1月22日)やっぱりスバル車は雪が似合いますね❄️車中泊して起きたらここだけうっすら🧊かなり汚れて...
- thumb_up 81
- comment 2
備忘録。79689kmでエアフィルターを交換しました!やっぱり新品は気分がいいですね👌純正は飽きたのでブリッツのやつ自分用!品番メモ😑エアフィルターを脱着...
- thumb_up 50
- comment 2
備忘録。79525kmスロットルバルブ清掃。最近アイドリングが不安定で時々エンストする症状がでてきたのでメンテナンスすることに!インテークマニホールド側。...
- thumb_up 43
- comment 0
備忘録。79520km2020年も終わるし最後にとT-REVの清掃をしました。これがT-REVです。クランクケース内を減圧して~なんたらかんたらとか😪そし...
- thumb_up 40
- comment 4
フォロワーさんの意見を参考に柿本改のインテークチャンバー購入しました。自力でも1時間ぐらいで作業終わりました。低回転時のトルクが少し上がった気がします!タ...
- thumb_up 41
- comment 7
新型レヴォーグを試乗した時、あまりにも羨ましすぎて真似してしまいました。ボタン関連が赤なので赤で統一してみました!どうでしょう!いい感じかな。これは後部座...
- thumb_up 53
- comment 0
純正バルブで、モニター越しに見ると暗過ぎて見えにくかったので、バックランプをLEDに交換してみました。外から見るとこんな感じ。6500Kの900ルーメンT20。
- thumb_up 31
- comment 0
CUSCO先日、フォロワーさんから、譲って頂いたピッチング・ストッパー装着インテークチャンバー、タワーバー着けたまま交換できるかなと、やってましたが…無理...
- thumb_up 56
- comment 7
ピアノブラックの内装って、あまり好きになれない(;´д`)…先代のGPXVのシフト周りがソレだったし、GTインプレッサsportもそうなんです。シフト自体...
- thumb_up 35
- comment 2
シフトノブが現行のstiの物が1番自分的に好みだったので、頑張って流用し、ようやく装着できました😭ステアリングもレヴォーグのものを流用したりと、内装をシン...
- thumb_up 37
- comment 2
小ネタですf^^*)スマートキーをカスタマイズ。内装の赤ステッチに合わせて(^^♪スカッフシート購入(純正品が高過ぎると感じた為^^;)おまけで。ツイータ...
- thumb_up 35
- comment 0
前回の投稿が3月でした。かなり久しぶりの投稿します(笑)ドアプロテクター付けました。シンプルなのも良かったけど赤の反射するのが付いとるのにしました。大きさ...
- thumb_up 63
- comment 0
柿本インテークチャンバー中速域から高速域のもたつきが、なくなりました。あと…前から気になっていたノッキングなくなりましたね〜👍
- thumb_up 70
- comment 6
続いてラインテープデビューしました✨が、粘着力が弱いのか自分が下手くそなのか、あまりうまいこといかず。オススメのテープ教えてください🙏リアはおまけ付き🐈
- thumb_up 55
- comment 2
隣の車の反射が目立ちますが💦ステッカーデビューしました⭐︎直後にガリガリ君デビューもしました😭どなたかいい感じの直し方教えてください🙏
- thumb_up 41
- comment 0
フットランプやっと付きました😅明るさの調節をできるものを購入しましたがとりあえずMAXにしてみました!MAXだと明るすぎかな🤔🤔アクシスパーツさんの「純正...
- thumb_up 53
- comment 0
昨日のフットランプ付けようとしたけど電源取り出し用コネクターがどれなのかよく分からなかった😅イルミ電源ってやっぱりナビ裏から取ったほうがいいんですかね🤔🤔
- thumb_up 38
- comment 4
本日で納車されてから1年。初めての自分の車、無事故無違反で平和に乗れています😌これからもよろしく!相棒!フォグをイエロー、ポジションをLEDに。イージーリ...
- thumb_up 64
- comment 0
TRDの86後期型用エアロタービュレーターが届いたので、早速装着。こちらはフロント側。ホイール周りの整流により直進安定性が向上するとの事ですが、まぁ日常の...
- thumb_up 48
- comment 0
塗装剥がしの効果は限定的であった(;´Д`)ふやけない、われない、はがれない。安物作業台に安物バイスで固定。半割。表面はがんばった、ナショナル時代の充電ド...
- thumb_up 35
- comment 0
3mmスペーサーでハブが効いていないことに気がついたが為と、RG362だと315Φローター+対向2ポットキャリパーだとホイールディスクが干渉しそうってこと...
- thumb_up 33
- comment 0
サイドミラーカバーをシルバーサテンに交換しようと、たった今施工していたのですが、中々ハマらずグリグリやりすぎて爪が折れてしまいました....中古品を1万円...
- thumb_up 20
- comment 0
純正のマッドガード付いてるんですけど何故かタイヤ側が空いていてここにめっちゃゴミ溜まるんすよね。そこで、、家に転がってたトラック用のマッドフラップをカット...
- thumb_up 31
- comment 2