インプレッサ WRXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX GDAカスタム事例10,551件
車高はいい感じだけどツラが甘すぎるワイトレ入れてボンネット色(純正ボンネット艶消し黒塗装)どうにかせんと無理すぎるほんまに恥ずかしくて走れない
- thumb_up 103
- comment 4
しろさん、SiNさん夜遅くにありがとうございました!しろさん次回からはなるべく早い時間に連絡するよう善処します。wwクラッチスタートキャンセルしてみた!こ...
- thumb_up 93
- comment 0
スゴく久しぶりの投稿です!長い期間をかけてインプをケンブロック風(アレンジを加えています)にしておりました(^-^)まだ完成とは言えないのですが一段落つい...
- thumb_up 153
- comment 19
今回はCARMATEのTE-W9100エンジンスターターを取り付けました某黄色い帽子のお店で22140円(*╹ヮ╹*)取り付けた車種はGDAインプレッサな...
- thumb_up 43
- comment 10
SUBARU好き~!インプ好き~!GDA好きやぁ❗👍昨日、インプレッサ限定のチームに入りました~!イエーイ(///∇///)チーム名『impression...
- thumb_up 97
- comment 16
北海道は完全なる冬になりましたね〜これは数日前の写真ですが、寒すぎて雪を下ろさず帰宅。ワゴンRで通勤したいけど、雪道はやっぱりインプレッサでしょ!!うん。...
- thumb_up 102
- comment 4
何月だっけなぁ…。😰千葉フォルに行った時に車内からインプ軍団を撮影した写真です❗ピント合ってません(>_<)マラソン投稿少しだけ挟みます‼本日は、天気予報...
- thumb_up 86
- comment 0
写真だと目立たないけど、よーく見ると、飛び石による小傷が多く、ショックを受けるの図。塗装の復元とかコーティングで良い店ありませんかね。
- thumb_up 40
- comment 4
運転も慣れてきたことですし、少しずつ、外観を変えていこうと思います。実用性重視で最低地上高下げるつもりはないので、限界がありますが………
- thumb_up 43
- comment 2
オイル交換とタイヤ交換していきます!作業着…かっぱwジャッキアップしていきますが、ここの解放弁は締めすぎると外すとき大変なので自分は指で思い切り締めるくら...
- thumb_up 50
- comment 0
秋田は遂に本降りです(/--)/エアロを外したから冬は無敵…と思って毎年過ごしてますが、油断はできませんね(;´д`)この輪止め高さあるなぁ( ̄▽ ̄;)ギ...
- thumb_up 55
- comment 0
皆さん、お久しぶりです(´-ω-)いきなり気温が低くなって冬を感じている今日この頃です(*´ω`*)冬ともなると、引きこもりがちになる私ですが12月は様々...
- thumb_up 977
- comment 21
安定と信頼のバリアスコートスパシャン高くて手が出ないニキ冬場寒すぎてやばい…w洗車完了、眠い…(ˇωˇ)洗車する度にエアロほしいなぁ、ホイール変えたいなぁ...
- thumb_up 55
- comment 0
ワイドフェンダー取り付け完了しました!以前のノーマルフェンダーの時と比べると違いは歴然👍👍👍左右のダクトとstiグリルもつけました!(sti大嘘)🤪
- thumb_up 63
- comment 5
仕事終わって更に車高1cm上げました(笑)少しはグラベル仕様に見えるかな(笑)秋口に比べたらだいたい7cm上がり、拳入ります(笑)
- thumb_up 78
- comment 4
納車してから今週ずっと2台集まってる!笑笑0時前に帰った日がない(・∇・)でも楽しすぎて寝る気も起きない(*´﹃`*)wISの友達も呼んでスポ車買わせるた...
- thumb_up 74
- comment 0
Genomeマフラー入れました!うるさ過ぎず、静か過ぎずちょうどいいマフラー音だと思います☺️さすがは純正オプションと言いたくなります👍👍👍自分でつけたの...
- thumb_up 77
- comment 0
無事修理終わって退院しました!乗っててなんか少し違和感?あるけどちゃんと直してくれたはずだからまぁいいや😁☀️次なんかあったらなるべく自分でできるように色...
- thumb_up 82
- comment 0
千葉から帰ってきてそのあとモラ横で写真撮ってきました!一眼があればもう少し綺麗に撮れるのかなと思う🙂こちらは後ろから!今日はあまり台数多くなった😂
- thumb_up 83
- comment 2