人気な車種のカスタム事例
スバル360カスタム事例884件
今日は娘を連れて近所の神社にお散歩に行きました✨スバル360は和風の風景が似合いますね👍その前は朝活でいつもの所へ❗ポルシェオーナー様とお話させて頂きまし...
- thumb_up 105
- comment 2
道の駅思川…!昭和のくるま自慢大会凄い車が来てました。トヨタ2000GTケンメリGT-RダイハツミゼットホンダT360ホンダN360此方は駐車場から、スバ...
- thumb_up 107
- comment 7
暫く乗れ無かったから少し飛ばした。でも70K〜80Kぐらいかな。今日はエンジン回転を見ながら走りました。youngssは4000回転で70Kでした。この後...
- thumb_up 74
- comment 0
おはようございます☀今月の休みは色々忙しくスバル360とバイクには暫く乗れません。暇見てエンジンだけは掛けようと思います。今日で11月も中場なのに例年と比...
- thumb_up 103
- comment 0
今日11月3日はクラシックカーの日らしいぞ?そんな日に何時ものコースを走りました。久々に飛ばして軽く100kは出たしエンジンは調子良かったです。観音開きの...
- thumb_up 85
- comment 9
昨日は、京都の南の端っこ、京都府の唯一の村、南山城村で行われたカフェセブンフェスタに行ってきました!トップの写真は、アルファ155友だちが乗ってるので、覚...
- thumb_up 69
- comment 6
最近スバル360て走って無い!何故ってバイクで走りたくて、近々又スバル360で走ろうとら思います!此処は大洗海が見える高台こんな所も過ぎますな場所です。
- thumb_up 88
- comment 4
日曜日は、ラヴォイタへKIKIさん、ODAさん、私ちょうど1年前のラヴォイタで、私達は出会いました🎵そして、1年後の今日、再び3人が揃いました🎵今年も沢山...
- thumb_up 76
- comment 8
今日は雲が澄んでいて真っ青空とスバルちゃん綺麗に撮れました。ここは茨城県大洗の近くの涸沼って言う沼なんだよ。家から近いからスバル360てま走る時は何時もこ...
- thumb_up 101
- comment 5
三連休の最終日今日はスバル360で走りました。これは帰り道の田んぼで止めて撮りました。今日の目的地茨城県の大洗の近くに有る涸沼って言う沼さ、ここはしじみが...
- thumb_up 80
- comment 3
復活のラビット❗今、オリジナルキーを複製しています✨✨ライトのリムの再メッキ、タンデムシート追加等をしています👍お店から帰ってきて、点火系をリフレッシュし...
- thumb_up 91
- comment 4
皆様お疲れ様です。これは今日じゃ無いよ。台風で雨だし☔️今日は雨で乗らないと思い先月の28日乗って来た時の画像です!夕方から仕事なので近場の何時も走る涸沼...
- thumb_up 90
- comment 6
みずなし本陣ふかえでの旧車会で出店されてるショップを観てまわる。エンブレム関連を売ってる店舗があり、覗いてみるとスバル360のエンブレムが売ってるやん。オ...
- thumb_up 55
- comment 0
おはようございます。これは昨日暫く振りにスバル360を走らせました。今迄暑くて乗れずにいました。昨日は曇り空で涼しく絶好のスバル360日和と成りました。此...
- thumb_up 117
- comment 2
我が家に家族が増えました✨ラビットS301スーパーフローです✨スバル360並みに登りは苦手です(汗)富士重工60年代シリーズが増えてきました😅今度は混合燃...
- thumb_up 109
- comment 10
誰得投稿ですが、進角ガバナの伸びたバネを交換しました👍デスビギア外してバラすだけなので、比較的簡単❓低回転がスムーズになりました✨トルクアップはしませんで...
- thumb_up 84
- comment 0
絶賛タイヤ交換中❗❗夏休みの宿題でござい。タイヤにスリップサインが出たので交換致します💪💪もちろんチューブは新品に交換✨✨前輪は交換終了。残り半分❗❗❗タ...
- thumb_up 106
- comment 13
こんにちは❗伊豆スカイラインが無料なのを良い事に、家族で伊豆シャボテン動物公園へ行って参りました✨基本的に高原を走るので、エアコンの無い車でも快適👍✨有料...
- thumb_up 107
- comment 10
今迄暑過ぎてスバル360に乗る事が出来ずで居ましたが今日は曇り空でも暑いけど、久々に何時も行く近くの水辺を目指し走らせました。到着後一服…🚬水辺は風が吹い...
- thumb_up 97
- comment 2
