フォレスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
フォレスター SH型カスタム事例2,640件
ただドラレコのたれた配線に金具をつけてスッキリさせたっていうだけです。はい200円くらい2分でおわった1時間座ってました笑実家の犬
- thumb_up 49
- comment 0
全塗からのバンパーやらミラーやら取り付け完了😤思ってたより良い色🙆まだミストを拭き取ってないし磨いてないから艶が微妙なとこもあるけどなかなか良い色なのでは...
- thumb_up 39
- comment 4
GWなので全塗開始!思ってたよりフォレスターでかくてパーツ外しと足つけマスキングで1日終わってしまった笑サフ吹いて中研ぎ色吹く前に嫁さんからの帰宅命令でこ...
- thumb_up 46
- comment 2
買ってから点検整備をしてなかったので、35mmアップサスの交換と同時に油脂類とベッドライトの磨きをお願いしちゃいました👍アライメントも取ってもらったので素...
- thumb_up 79
- comment 0
GW全塗に向けてまずはサイドステップとウイングを塗装まずはサフ吹いてーお次は色決め今回はブラックマイカ/レッドパールで塗装カメラのフラッシュ無しだとんー、...
- thumb_up 39
- comment 0
ヘッドライトのクリア塗装しました。もう3日くらい前やけど。すこーーーし黒を混ぜて言われないと分からないレベルのスモーククリアエチエチな半顔後はシートレール...
- thumb_up 108
- comment 0
お久しぶりですようやくオイル・オイルエレメント交換してタイヤも交換してきました!オイルもエレメントもゼロスポーツ!!たかい!!タイヤはまだ純正をつけてるの...
- thumb_up 35
- comment 0
リアフェンダー凹み直し終了!プレスラインもいい感じついでにウイングももぎ取って味付けウイング小さいなって思ってたけど小さくても無いとすげぇださいね…笑
- thumb_up 47
- comment 0
ムラがみっともなかったので速攻剥がして前回の教訓を活かしてリベンジ施工!ラバースプレーなので日持ちはしないと思いますがかなりいい感じに仕上がりました💪
- thumb_up 63
- comment 2
傷隠しでボンネットをラバースプレーで塗装しました!パッと見綺麗ですが近くで見ると酷すぎる😇脱脂が足りなかったのかな??スプレーは結構薄く10回ぐらい重ね吹...
- thumb_up 70
- comment 3
昨日の続きパテをひたすら削る削っては盛るの繰り返しだいたい形できた!パッと見違和感ないんじゃない?巣穴埋めと若干低いところにパテ盛って今週は終わり!来週ま...
- thumb_up 49
- comment 6
3ヶ月前くらいにまーさんに頂いたワークライトをステーだけ買ってよぉやく取り付けました^^配線はとりあえずまだしてないですが😅笑仮止めとゆーことで💧カヤック...
- thumb_up 58
- comment 8
ゴールデンウィークの塗装に向けて右リアフェンダーの凹み修理中古で納車した時から凹んでたので直します。まずは塗装剥がしてポイントで溶接してパネルを引っ張る!...
- thumb_up 39
- comment 0
after黒塗装に出してたフロントグリルとエアインテークダクトが帰ってまいりました。予想以上に締まって見えますねーっ!塗って正解^^before塗装前の画...
- thumb_up 71
- comment 2
スタンドにて先月の話になってしまいますがエンジンマウント、ATマウント、フューエルフィルターを交換しました。作業はいつもお世話になっているカーステーション...
- thumb_up 98
- comment 9
ボンネットのエアインテークダクトが樹脂製のため、経年劣化ですっかり色褪せてしまったので、再塗装に出すことにしました。ついでにフロントグリルのメッキも黒にし...
- thumb_up 69
- comment 0
超久しぶりのフォレスター!毎年恒例の桜絶景スポット🌸多分今日が満開⁉️ここはいつも貸切なんで撮影もゆっくり出来ます♪あとはダットラと桜を撮らなくちゃ😁
- thumb_up 70
- comment 0
夏タイヤにかえました😆去年ホイールの中だけ黒に塗って今年真っ黒にしちゃいました😆自己満足😍こんな感じでやっちゃいました😆
- thumb_up 289
- comment 19
オートゲージからデフィーに替えました☺️とりあえずブースト、水温、ユニット、とりつけましたが水温はまだセンサーつけてないので点滅です。油圧と油温もつけよぉ...
- thumb_up 50
- comment 0