FJクルーザーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
FJクルーザーカスタム事例7,211件
コロナによる夏休みの過ごし方(USバンパー風)ウィンカー点灯位置を変更したので、JP位置ウィンカーを黒で塗装。USバンパー風に仕上げました。
- thumb_up 42
- comment 2
数年前のカットFJクルーザー用のパーツ作製依頼をしに、トラスト本社に横付けさせていただきました。当日、開発中のスイフトとコラボ。トラストにSUVか出向くの...
- thumb_up 36
- comment 0
ナンバー上につけてたフォグをピラーに取り付けました‼️ピラーのカバーかなっかなかはずれませんでした💦今日は片方だけで終わりにします。。めっちゃ満足です‼️
- thumb_up 62
- comment 2
暑くても💦半年ぶりなオイル交換ワコーズもやっぱり純正ジムニーのタイヤローテーションも💦もうすぐ車検アクセルの位置関係の変更なんかもDIY1センチ嵩上げ平日...
- thumb_up 65
- comment 2
FJクルーザーに、牽引ヒッチメンバーを自作しました。ヒッチの差し込みは、汎用品のものを1700円で買いました。フレームは50角の肉厚3.2mmの角パイプと...
- thumb_up 38
- comment 0
そういえば以前猿ヶ島で遊んでて亀ったときのやつです。IQ3なので「コンクリートでスタックとかありえんやろ〜こっちは4駆やで!」→普通に死亡。車の性能が良く...
- thumb_up 77
- comment 6
おはよう御座います。今日も暑そう(;´Д`)。チャリ出勤がんばりま昨日は、ラブフォー(現行)乗りのジャグ男さんが、良さげな河川敷を紹介してほしいとのことで...
- thumb_up 178
- comment 6
FJクルーザーの初めての車検のためにマフラーを純正に戻しました。3年で2.2万キロしか乗ってないので、交換する場所が無くて、車検費用は94000円で済みましたw
- thumb_up 42
- comment 0
念願の山デビュー密林のやんばる初めてでこのコース辛かったっすこれぞオフジワジワA-TRAC最後は勢い、結局ウインチで上げてもらう。
- thumb_up 84
- comment 2
4連休最終日はふらっとお散歩。コロナ&雨で行けるとこに制限があるので雨が止んでる隙に我が家の定番コースへ。いつも通りガラガラの有料駐車場。カフェでテイクア...
- thumb_up 65
- comment 1
