FJクルーザーのヒッチメンバー自作・ヒッチメンバー取付・DIY・自作・牽引ヒッチに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
FJクルーザーのヒッチメンバー自作・ヒッチメンバー取付・DIY・自作・牽引ヒッチに関するカスタム事例

FJクルーザーのヒッチメンバー自作・ヒッチメンバー取付・DIY・自作・牽引ヒッチに関するカスタム事例

2020年08月09日 20時24分

エネゴリのプロフィール画像
エネゴリトヨタ FJクルーザー

貧乏サラリーマンをしながら、ボロボロの乗り物をひたすらいじって楽しんでいる29歳です!

FJクルーザーのヒッチメンバー自作・ヒッチメンバー取付・DIY・自作・牽引ヒッチに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

FJクルーザーに、牽引ヒッチメンバーを自作しました。

FJクルーザーのヒッチメンバー自作・ヒッチメンバー取付・DIY・自作・牽引ヒッチに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヒッチの差し込みは、汎用品のものを1700円で買いました。フレームは50角の肉厚3.2mmの角パイプと、100×150×9の不等辺山形鋼を使って製作しました。

FJクルーザーのヒッチメンバー自作・ヒッチメンバー取付・DIY・自作・牽引ヒッチに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ナンバーの部分は、ナンバー裏の配線を守っているカバーの取り付けからとりました。この部分ですが、高さがあと40mmほど足りなかったので、40角の肉厚1.6mmの鋼材を間に挟んでボルトで締めました。フレーム部分のボルトはM12×1.25の細目のボルトです。
サイドの部分は、牽引フックを取り外してアングルをボルトどめしました。

FJクルーザーのヒッチメンバー自作・ヒッチメンバー取付・DIY・自作・牽引ヒッチに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヒッチ本体の写真です。
角パイプの側面に100×9のフラットバーを溶接で取り付けました。そのフラットバーにM10のタップを左右2箇所計4箇所開けて、フレームのサイドのプレートに14キリを開けてボルト留めしました。

FJクルーザーのヒッチメンバー自作・ヒッチメンバー取付・DIY・自作・牽引ヒッチに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

作業時の様子です。まだ、塗装もしてないし、部品の面取りもしてないし、気が向いたらリブでも作って補強を入れようと思っています。

トヨタ FJクルーザー7,194件 のカスタム事例をチェックする

FJクルーザーのカスタム事例

FJクルーザー

FJクルーザー

四駆仲間と四国カルストでキャンプ。日曜日、仕事終わってからそのままカルストへ。久しぶりに、カルストの夕日をみました。大抵、曇りか霧でしたから笑綺麗ですカル...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/14 09:33
FJクルーザー

FJクルーザー

FUELOFFROAD22×126H139.7-44

  • thumb_up 95
  • comment 8
2025/10/13 21:09
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

信州林道TRAILDAY2灰立沢線田口十石峠線いよいよ命がけになってきたな2線を走り伝説の絶景ダムを目指すススキが車体の汚れを拭き取ってくれているコバルト...

  • thumb_up 394
  • comment 2
2025/10/10 20:41
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー納車しました🙌

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/09 13:02
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

フロントコーナーのフォグランプを交換しました。HIDからLEDになりました。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/04 22:48
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

信州林道TRAILDAY1白石林道林道までの道中が実に爽快だ高原林道とは何か…調査するススキが生い茂り秋を感じる熊か!?哺乳類の匂いがするどうやら牧場の中...

  • thumb_up 547
  • comment 2
2025/10/04 12:31
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

先日の御前崎Fan×JoyMeetingでのコンボイ最高でした!

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/03 15:37

おすすめ記事