レガシィ アウトバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィ アウトバックカスタム事例6,615件
一足先にご挨拶今年は新たにレガシィアウトバックを迎え、普通車2台持ちになった年でした。様々な方々との出会いもあり色々ありましたが充実した年でした。来年から...
- thumb_up 75
- comment 0
長男長女を連れてもみじ川温泉へ♨️秋をあまり楽しめなかったですが、紅葉してる山々を見ながらのドライブは楽しかったです☺️大きな看板は見応えあります😊レトロ...
- thumb_up 55
- comment 0
エンゼルフォレスト白川高原に行ってきました。麓は晴れていましたが、山は大雪⛄️一晩でこの通りです。💦皆様、良いお年をお迎えください。クルマが泥だらけです💦
- thumb_up 53
- comment 2
…まさかね…自宅駐車場でスタックとかってね…。Xモードを過信し過ぎた結果かな。(この後、何とか脱出しました。やっぱりXモードすげー。)
- thumb_up 95
- comment 0
以前買ったレディストカーゴランプ、やっと取付け😅本体のみ購入したんで、配線は加工します。バラして…加工して…いきなり完成!笑ライトオフライトオン!めちゃく...
- thumb_up 42
- comment 0
ルーフレールのバーのボルトが錆ていたんで、新品買ってグリーンに塗装です。まずはサフ入れて…調色して塗装!意味も無く、対スリクリヤー!からの、完成!春になっ...
- thumb_up 21
- comment 0
#今年のカスタム記録#今年の最大カスタムはなんだろう⁇①ジェット引く為、ヒッチメンバー&ボール取付②USテールランプ換装③PERRINシフトノブ換装④Av...
- thumb_up 63
- comment 0
片方球切れしたまま放置してたフォグを交換しました...😅今回は白/レモンイエローの切り替えにしました。これはこれで純正感もあってアリですね☝️
- thumb_up 71
- comment 0
しばらく冬仕様に。2月いっぱいくらいかな😅でも嫌いじゃ無い。たまには違う姿も良いねって👌こうやって外した場所をタグに書いてます👌しかし問題発生過度なローダ...
- thumb_up 115
- comment 14
オドメーターも185,000キロを超えた時点で、下りでのブレーキの鳴きと雨天でのジャダーに悩まされ、シムスレーシングに相談!ローターのすり減りが原因か?と...
- thumb_up 44
- comment 0
4月に当てられたバンパーの修理から約1ヶ月ぶりに帰ってきました。長かった…。でラプター?ザラザラ質感の塗装を薦められるままやってもらいました。まこれはこれ...
- thumb_up 52
- comment 4
こんばんは。お題に乗りまして今年最大というか、やっぱりマフラーですかね🙂BTアウトバックの4本出し増えて来た中でも自慢の一品です。長すぎてボツ短すぎてボツ
- thumb_up 67
- comment 0
Xモード必須のご近所。これからさらに災害レベルの雪が降る青森市。一体どうなってしまうのかぁ〜⁉️アウトバックにしてよかったよ❤️
- thumb_up 98
- comment 0
朝風呂に入りに岸和田市にある牛滝温泉に🚗³₃平成31年に閉店するまでは朝7時から入浴でき、朝食バイキングと合わせて楽しめたので頻繁に来てたのですが、リニュ...
- thumb_up 81
- comment 0
お別れしてきました🥲愛車を手離すって本当に寂しいけど、今回は特に😭当分の間は隣に写ってるデミオにお世話になります✨初めてのマツダ車👍
- thumb_up 73
- comment 0
2週間ぶりに乗ったら電池スカスカ。やっぱ先週乗っとくべきやったよなぁ。多分令和2年笑前オーナーが入れたんやろうな距離はそうでも無いけど年数的に寿命かな取り...
- thumb_up 47
- comment 0
朝焼け×愛車♪十勝平野越しの日高山脈📸✨投稿のタイミングを逃してたストック放出📸✨LEOくんのパジェロも📸✨この日の今日一はこの1枚♪
- thumb_up 96
- comment 2
ようやくリアキャリパーも取り付けできました!電動パーキングなんで何かあったら嫌なのでショップで取り付けもらいまし😊ついでにフロントのブレーキ鳴きも見てもら...
- thumb_up 65
- comment 0
12/13~141泊2日で両親と一緒に蟹食べに行ってきました🚗³₃蟹といえば有名な産地は色々ありますが、伊根の舟屋を見たかったので今回は京丹後に行ってきま...
- thumb_up 79
- comment 7
