レガシィツーリングワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィツーリングワゴンのBE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!関連カスタム事例576件
今の所は有り派です♪純正Opクリアテール付属レガシィロゴに変更3レガ純正ロゴは今となっては貴重かも👍STIは余り物を適当に•••ビル足エンブレムは剥がさず...
- thumb_up 108
- comment 2
夜の淡路SA📸相変わらず不調?です、、ブーストあんまりかけないようにしたらチェックランプ付かないんですけどね🤔ブースト0.5・4000回転縛りで帰ってきま...
- thumb_up 85
- comment 0
こんばんは♪おやすみなのでメンテと交換作業をしました♪お疲れ様ローター、パッド君┏○))ペコリ掃除しながらやっていたら結構遅くなってしまいました笑足回り...
- thumb_up 78
- comment 2
チェックランプ点灯エラーコード174タービン圧力異常?差圧センサーが異常を拾ってるみたいですタービンブローかも?差圧センサー異常かただのホース抜けであるこ...
- thumb_up 83
- comment 0
クラッチ交換から帰ってきた!けど何故か4000回転ぐらいからチェックランプつきます、、、、そしてやたらノッキング音多い気がする…クラッチ交換前はしなかった...
- thumb_up 72
- comment 0
皆さんこんばんは♪本日は、朝からECU、リアテール、ウイング、ホイール交換、初の洗車をして知多ドライブ&魚介をくらいにに行ってまいりました♪❤️ご年配だけ...
- thumb_up 88
- comment 3
皆さま、こんばんは♪本日は、お仕事がお休み❤️いい天気と相方様のご機嫌もよくお遊びタイムに恵まれたので家に転がっているパーツ類を色々と交換、取り付けしまし...
- thumb_up 76
- comment 0
今まで着いていたヘッドライトの曇りが進行しているので、オクで落としたヘッドライトに交換します😀外したライトは、研磨してからクリアー塗装して大事に保管します☺️
- thumb_up 57
- comment 0
以前塗装したコレクターカバーの塗装が傷んで来たので再塗装しました。カラーは、ホンダのクリスタルブラックパールNH731Pです。初めて仕上げにウレタンクリア...
- thumb_up 61
- comment 0
備忘録。燃料ポンプ、フィルター、あとゴムのパッキンも交換。新品は真っ白だから…。リアはクロメン、アッパーアーム、ロアアーム、スタビリンク、スタビブッシュ、...
- thumb_up 156
- comment 0
備忘録。フロントはロアアーム、スタビリンク、ハブベアリング、ハブボルト、キャリパー、ローター、パッド、ステンメッシュブレーキホースで完。次はリア。
- thumb_up 175
- comment 2
土曜日は釣り堀にドライブ釣りの最中、雨が降りだし大変でした釣った魚を調理してもらい、ご飯と味噌汁、お新香をセットで頂きましたこのお新香がめっちゃうまい初め...
- thumb_up 64
- comment 0
備忘録。スタビブッシュ、ステアリングギアボックスブッシュ、エンジンマウント、ミッションマウント交換終わり。まだまだ先は長い。
- thumb_up 162
- comment 0
皆さん、お疲れさまです。自営業の自分は、今日も、お仕事でした。お仕事、頂けて本当に感謝m(__)mでもでも、最近、だいぶ吸い取られてる気がします。生命エネ...
- thumb_up 83
- comment 4
•フロントバンパー割れ補修•左サイドステップ割れ補修•リア純オプウイング同色塗装•BPミラー流れるウィンカーに加工、塗装BHへ流用•新しいリアエアロバンパ...
- thumb_up 77
- comment 1
初のステアリング交換!モモフルスピード!🍑エアバッグにビクビクしながら交換しましたっディープコーンなのでウインカー空振りまくりです😂ハンドル変わると運転楽...
- thumb_up 53
- comment 3
シャイニングのLEDランプ単純にスイッチ付ければイイって事では無く出来る事ならRrフォグとして保安基準適合にしたいと思いましてまずRrフォグの法規をさらっ...
- thumb_up 144
- comment 0
BP後期ディマースイッチこのフォグスイッチを使ってリアフォグを車検対応仕様にしたい。フリップフロップリレーランプインジケーターをどうするか?課題山積み💦
- thumb_up 98
- comment 4
アポロチョコスペア購入したので早速👍ヤバいです💦賞味期限とっくに切れてますね💦内側はキレイです。K&Nの集塵能力流石ですね。まぁ湿式なので当たり前ですけど...
- thumb_up 111
- comment 5
赤色LED20発テールランプ(LED球交換済)と純正ハイマウントの点消灯のタイミングがちょっと気にいらないのでLEDをセンター合わせてハイマウントLED化完成👍
- thumb_up 82
- comment 2
ゼロスポーツインテークパイプ(90∅エアフロ用)現在使用していないので気になる人いましたらコメント下さい。下記条件に納得して頂ける方•それなりの汚れありま...
- thumb_up 103
- comment 7
ど~んA/C白表示👍ルークの飼い主さん拘りの一品です。細部の仕上げまでホントに神です。表示部もクリアになって電源入ってなくてもキレイなので嬉しくなってしま...
- thumb_up 104
- comment 8
液晶直らないのでユニット毎交換しました👍前期ユニットホースが面倒くさい。純正マッキンチェンジャーあるので鳴りますよ。チェンジャーって💦今の人知らんよなぁ💦...
- thumb_up 103
- comment 10
やっと夏タイヤに交換。今回モリブデンBPのトルクキープ使ってます。軸力安定剤です。ホイールナットに吹き付けて使いました。めっちゃスムーズ。スプレータイプで...
- thumb_up 112
- comment 2
キーリング照明白LED化ACパネルボタン白LED化そう違和感にお気づきだろうか•••••••••チ~ン液晶死にまちた💦因みに作動はちゃんとします。やらかした💦
- thumb_up 100
- comment 4
チェックランプの件ですが、ECUリセットしてから1000キロ走りましたが、まだ一度もついてません!(とか言うとつくのですが笑)ディーラーからはエアフロと言...
- thumb_up 67
- comment 2
先日、整備でとてもヒヤッとする場面がありました。結論を先に言うとジャッキアップに関することです。内訳走行中に異音(金属が擦れ合う音)がしたのでキャリパーか...
- thumb_up 87
- comment 2