アルトラパンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルトラパンのDIY関連カスタム事例2,354件
昨日急遽暇になったので、某オークションで安く落札出来たカスタムヘッドライトとテールランプを取り付けました。だいぶ印象が変わりました😁シーケンシャルウィンカ...
- thumb_up 49
- comment 3
ついにドラレコデビュー!あい&ゆうじさんに破格で譲っていただきました✨まさかうちの子がドラレコ搭載するとは思わなかった…😆そしてすごい存在感…笑ドラレコの...
- thumb_up 48
- comment 6
本日はインパネ塗装2回目!使ったスプレー(^^ムラ覚悟で始めたけど、不器用な初心者でもムラ、垂れ無く塗れたスグレモノ乾燥後装着!キレイ✨(に見える)こちら...
- thumb_up 53
- comment 13
昨日はインパネ塗装してみました(´艸`)ネットで調べた通りにまず、パーツクリーナーでインパネ拭きました調べた通り更にプライマーとやらで下地処理(書いてない...
- thumb_up 65
- comment 2
久しぶりのCARTUNEようやく年度末の忙しさが多少楽になったり、ゴルフR32の車検や右後席ドアが開かないのを修理したりと、ラパンの進化なし。3/16(土...
- thumb_up 60
- comment 0
30mmオーバーフェンダーを付けました。ツライチにしたいけどフェンダーにタイヤが当たるから、車高上げなきゃいけないのが嫌だなぁ...
- thumb_up 77
- comment 27
窓にスモーク貼りました!0パーセントなのでリアハッチとリアドアの視界は無くなりました。ハイマウントはくり抜いて5パーセントを貼ってあります。あとテールラン...
- thumb_up 48
- comment 11
なにやらごそごそ…今日はこいつを取り付けました(´∀`*)ウォッシャーノズルのあったところに取り付け😯ちょっとはみ出てるけど…まぁよし!笑笑雨降ってきちゃ...
- thumb_up 48
- comment 5
キーキャップ?キートップ?名前あるのかな?🤔💦💦数日前に3Dプリンターで作って放置して……昨日ようやく取付け😅💦なぜこれを作ったというと……あわぞう製半ス...
- thumb_up 80
- comment 3
本日は毎週ほぼ毎日のお決まり、お車いじりましょうday今回の課題は、ハンチング、ブーストの垂れの原因。問題はほぼほぼ分かってました!そうです!ブーストコン...
- thumb_up 94
- comment 4
今日は仕事が休みなので朝からずっとラパンのエイジング塗装をしました。風が強くて花粉症が酷かったですが、やっとこさ塗り終わりました。次はヘッドライトとテール...
- thumb_up 67
- comment 10
そういえばssロゴの赤。僕赤嫌い…とか言っちゃダメだけど…笑なので!マットブラックに!ヤフオクで前期のサイドマーカーゲットしたので、今オレンジサイドマーカ...
- thumb_up 65
- comment 4
先日3Dプリンターで作ったこのエンブレムを貼り付けました(๑•̀ㅁ•́๑)✧実はCARTUNEエンブレムは塗装済みのモノを自分用となっつあん用に2つ完成さ...
- thumb_up 97
- comment 21
去年ですが、インパネにブルーカモフラのフィルムを貼ってみました。だいぶ雰囲気が変わりました😁こちらも去年ですが、キャデラック純正のブルガリ時計を取り付けて...
- thumb_up 49
- comment 2
今日はいい天気🤗花粉症は酷いですが😭セカンドカーにエイジングペイントをしてみました。まずはボンネットからですが、初めてなので上手くいったか微妙な所です。タ...
- thumb_up 59
- comment 2
ラパンの2インチリフトアップ仕様です作ったのは数年前で、当時スズキからハスラーが発売された時期だったのでよく間違われました(笑)最近のアゲ系ブームでラパン...
- thumb_up 75
- comment 10
ムーンアイズのストリートカーナショナルズまでにやりたかった事(*^◯^*)今日休みだったので急遽やりました(=´∀`)だいぶ前に自分でアンテナをスムージン...
- thumb_up 115
- comment 6
きたーーー(о´∀`о)ムーンアイズストリートカーナショナル(◠‿◠)今回初参加です(≧∀≦)まだまだ大した車じゃないですが(^◇^;)恥ずかしながらエン...
- thumb_up 70
- comment 18
最近あまりネタが無いので毎回久しぶりな気が...タイヤが届いたので組みました!まずは、カスタム第一段階なので大人しめな仕様で純正風の16インチのホイールを...
- thumb_up 123
- comment 0
昨日の投稿に続き…こちらもLED化に成功!全てのスイッチ類のものをLED化することができました!こちら、余談です。フォグの調整ダイヤルのものだけはLED使...
- thumb_up 54
- comment 0
前回、まさかのハイマウントストップランプの所のステッカーとテールランプ(ユーロテール)で車検落ちまして。(先週の金曜日)只今、仕事の途中で抜け出してリベン...
- thumb_up 62
- comment 6
買った時から貼ってあったカーボンシートひび割れ起こしすぎなので張り替え奮発して5d貼ったら失敗しました(T^T)次回また貼り直し...
- thumb_up 73
- comment 5
1970年代のカーステレオ。カセットテープデッキ。ラパンのインテリアにピッタリ!と自画自賛スピーカーインジケーターカタログ風カッティングしてみました。
- thumb_up 69
- comment 16
とりあえずマニュアルエアコンスイッチ周りのLED化成功✨よっし。こっちが厄介。こっちらリアデフォガスイッチもLED化に成功〜リアデフォガスイッチが1番めん...
- thumb_up 57
- comment 6
お気に入りのエアークリーナー。旧車のキャブに付くような感じが好きで(笑)15年位前から持ってた。強力馬力自動車屋製ステーなどちょっと加工で行けました。廃版...
- thumb_up 45
- comment 4
グリル交換最終回完成編更にレトロ可愛くなりました。個人的にお気に入りのアングル外したグリルのSSエンブレムはダッシュボードに置いときました
- thumb_up 86
- comment 10
