人気な車種のカスタム事例
カプチーノ EA11Rカスタム事例22,343件
今日も暑い1日でした。○○オクですったもんだあったラジエーターを別の所で購入してからの交換です💦フィンの潰れ、キズ、等々ありますが、大雑把なo型の私は気に...
- thumb_up 107
- comment 17
洗車😁ふきふき🚗暑いのでコチラを👍うまぁ〜い😆😆😆😆😆😆昼間から飲むコッチも美味い〜ぞぉぉぉ🤩(笑)最近ハマってるScotchhighball👍
- thumb_up 90
- comment 2
この度、家の都合でカプチーノを手放さなくては行けなくなり、土曜にお別れをしました(T^T)短い間だったけど色んな人と巡り合え、ツーリング行ったり、カスタム...
- thumb_up 95
- comment 6
火災部分こみ、自動車屋さんに治してもらいました。ほぼインマニアッシー交換で、エンジン不調の原因が何だったかは、闇の中。吹け上がりは好調!エンジンオイルも交...
- thumb_up 75
- comment 2
エアコンのコンプレッサー変えたので、エバポレーター清掃もしてみました。カバー外してエアで汚れを飛ばして、エアコンクリーナーで綺麗に✨思ったより綺麗だったの...
- thumb_up 91
- comment 0
皆さんこんばんはです。本日はいつもの主治医Navi1さんへ。出来上がってからアップしようと思いましたが、楽しみすぎて、この状態でアップするという。。☺️出...
- thumb_up 119
- comment 2
本日の作業場ですピラーを養生しましたこのあとFRP貼りディフューザーのステー交換合体‼️とりあえず試作中ですバンパー付けたら見えなかったw🤣本日の作業は、...
- thumb_up 110
- comment 20
B力さんにて整備していただいてる写真がブログにあったので引用でございます(;´∀`)車高調で10mm上げてもらったけどもうちょっと上げた方が段差は気になら...
- thumb_up 78
- comment 6
リップをつけて赤のラインいれたんですが車高が低すぎて秒でガッツリいきました...😇わかってはいたからやっぱダメだったかってなっちゃったw指2本しか入りませ...
- thumb_up 78
- comment 0
皆様いつもイイね👍コメントありがとうございます😊最近は仕事が忙しく同じ職場で2人辞めてしまい残業続きです🥲今回はミッション、デフオイル交換です。暑さと疲れ...
- thumb_up 92
- comment 10
こんばんは😊今朝、霞埠頭に霞チューン美化活動に行って来ました😁ゴミは相変わらず😔霞埠頭での、ゴミのポイ捨て、迷惑行為はやめて下さい❗️天気の合間を見て、吸...
- thumb_up 202
- comment 20
おかしいなぁ😅ビアンテの洗車とコーティングで終わっちゃった😰右。左。ルーフ。正面。4時間近くやってたら精も根も尽き果てますた。カプチ、ごめん😅
- thumb_up 88
- comment 2
治部坂オフで僕の前におられた白いペタペタカプチーノさんから売って頂いたビストロテールの作製途中のものを仕上げれたので取り付けました☀️工作は苦手なんで、ホ...
- thumb_up 115
- comment 16
オッドアイのカプチーノです。こんにちは独り言もしくはメモみたいなものです先週ヘッドライトをHIDにしました。画像は比較用で直ぐに戻しました。明るく人生を灯...
- thumb_up 61
- comment 0
皆さん、こんにちは。通勤車の紺リミですが6月初めの雹の被害でボコボコになりました。ボンネットはアルミなので被害が大きいですね。こんなゴルフボールの様な雹が...
- thumb_up 117
- comment 2
カプチーノのナンバー付ける為に車検の準備!ヘッドライトが、かなり黄ばんでいたんで、磨きました!暑いなかちょっと頑張ってみました!なかなか綺麗なり満足!少し...
- thumb_up 191
- comment 3
ホ○ツの作ってもらったスプレー、今まで3回買って毎回色がビミョーに違う。前回のがあまりにも違ったので、今回は左手にブライトレッド2、右手にバーニングレッド...
- thumb_up 77
- comment 0
2022年7月7日㈭七夕晴れた七夕は記憶に無い!雨☔か曇天☁の記憶のみかな🤣モーラが復活して一ヶ月。対して走っていないけどクラックは見当たらない。結果良し...
- thumb_up 139
- comment 20
連続の投稿で申し訳ないです。pupaの社長から「売り物ではないけど、欲しいなら売るよ」の一言から勢いで購入して納車待ちなのですが、結構前の写真?なのかネッ...
- thumb_up 119
- comment 49
みなさんこんばんは〜ミッションブローの修理が終わり無事に納車しました〜モンスターのエキマニ付けたら速くなった気がするわ😱さて、本題はこっち😨吹き出し口を作...
- thumb_up 103
- comment 8
断捨離してたら出てきたFC3S用(多分)のエアロミラー(;・ω・)多分カプチに流用しようとして…諦めたんだと思います😅貴重品?かもですがメーカー不明😱友人...
- thumb_up 61
- comment 5
ノーマルのラジエターです。下部のフィンの厚みに余裕がありますね真鍮3層にしてあるラジエター下部がギリギリのライン取付ネジの本当にギリギリまで攻めてあります...
- thumb_up 67
- comment 4
お久しぶりですわ_(:3」∠)_触媒ブロー()から復活してました(^ω^)アンプのコード延長して移動させて助手席の人権取り戻すも片付けが微妙に出来ないので...
- thumb_up 105
- comment 0
あちきデンナァ〜さんから譲って頂いたホイールに今日交換しました。写真で見るより全然綺麗でしたステッカーは後日貼り直しますあちきデンナァ〜さんありがとうござ...
- thumb_up 94
- comment 7
みなさまこんばんゎ‼️いつもいいね👍コメントありがとぉございます‼️先日ドナドナされていきました(๑´•ω•๑)もぉ…代車あいたです…ぅんこ車とドライブが...
- thumb_up 84
- comment 10
断捨離続き。とは言いながらまだ纏めてるだけで処分してない笑GTウイング+カーボントランク+イケイケリアスポ、最近サーキットも走らなくなったんで、部屋の肥や...
- thumb_up 54
- comment 4
こんばんは〜みなさん!この二組のギアの違いが分かりますか?正直言って自分にも分かりません😭本日、クラッチが届いたのでミッションを載せようと思ったのに、全然...
- thumb_up 100
- comment 10
洗車日和♪ヽ(´▽`)/暑さに負けずゴシゴシ(`へ´*)ノピカピカ~あんまり見ないで~📷パシャリしばし夜まで放置~ヽ(*´▽)ノ♪夜の撮影練習開始~ヘ(≧...
- thumb_up 101
- comment 0
仕事帰りに1人遊び🚙💦撮影練習ですよー😂暗い場所での撮影は難しい‼️1人パシャリパシャリ📷パシャリ気温も少し低く風も有り気持ちが良いですよ🎵近々台風が来ま...
- thumb_up 88
- comment 0
みなさんこんばんは〜昨日完成したかに思われたVマウントエアコンですが、実は馬から降ろしたら車高2センチしかなかったです😱仕方ないので、今日また手直ししまし...
- thumb_up 98
- comment 16
エアコンガスの補充とデフマウントの交換から退院して久しぶりの遠出をしました🌝2日の土曜日に栃木県までドライブです。この日も朝からフルオープンで行きました💪...
- thumb_up 89
- comment 2
今日は午後から北関東茶会に参加。午前中は草木〜足尾までドライブ。あまりの暑さにアイスが食べたくなり、三船屋であんこキャンデー。何味にするかいつも迷いますが...
- thumb_up 104
- comment 2
みなさんこんばんは〜連日あまりにも暑過ぎるので、人間冷却装置の取り付けを開始しました😭10年エアコン無しで頑張りましたが、エアコンなんか要らんと言っていら...
- thumb_up 109
- comment 19
朝の涼しいうちにぐるっとお出かけ♪休日朝のお楽しみです😊ガレージ内は…45℃って⁈…💦砲丸投げの投げる角度みたい。知らんけど😚先週入れたクーラーガスはソッ...
- thumb_up 156
- comment 71
皆さんこんばんは😃今日は、パンチーノさんに誘って頂きたかばぁさんガレージにみそかつさん、サボさんとカプチイジイジに行って来ました😊パンチーノさん、ホーンを...
- thumb_up 99
- comment 24
こんばんは😊雨、一日中降ってましたね😂カプチーノのボンネットも開ける事なく、ほぼ家で過ごしました😭怪しい天気でしたが💦朝イチ、霞埠頭に霞チューン美化活動に...
- thumb_up 212
- comment 20
本日の作業場ですyamachanさんへ業務連絡試作です😳バリをカットカットの仕方で色々変わりそうです😳本日の生贄師匠のSAVOIAS21Nでした
- thumb_up 110
- comment 20
おはようございます😃連日の猛暑日でお外でお仕事のしぃはふらふらです🤪朝から地域の草刈りにカプチーノで出陣してやはりフラフラで帰ってきました🤪昨日のZ33で...
- thumb_up 112
- comment 4
涼しくなってきた夕方から作業開始まずは取付終了からここから作業備忘録まずは蓋と後ろのロック部分を外しました内側のビス留めも問題なし簡単じゃーん!って思って...
- thumb_up 93
- comment 9