人気な車種のカスタム事例
カプチーノ EA11Rカスタム事例22,288件
カプチーノの日ということで☺️この間、ツインサーキットへ行ってきました。またまた急な誘いに乗っかってくれたお友達、いつもありがとう🙏午前のフリー走行に行っ...
- thumb_up 118
- comment 16
北海道へ上陸して、投稿のやり取りだけだったフォロワーさん達と、感動の初対面時に📸😆👍ベストショットの投稿につき、いいね!コメント不要です。何時もありがとう...
- thumb_up 178
- comment 6
ここは毎年雪積もります❄来年はスタッドレス履いて行こ〜🏯スタックした人が居るとか居ないとか🤔私は茶臼山でスタックしたことあります🥶もう二度と御免です🤣
- thumb_up 122
- comment 6
11月21日はEA11R/21Rでカプチの日という事で、流れに乗って投稿しておきます🤭やっぱりオープンカーはドライブしてなんぼですね😉
- thumb_up 126
- comment 8
1121今日はCappuccinoの日もうすぐお別れ😭Cappuccinoのため父親が自宅に自作した二段車庫まもなく実家とともに解体されます寂しくなります
- thumb_up 85
- comment 15
皆さんこんにちは😃&お疲れ様です♪朝起きたら、この時期には珍しく灰が降ってたんで、午後から洗車。午後からは丁度陰になるから。只今陰干し中!それでは、また👋
- thumb_up 125
- comment 6
はっし〜君へ😘とりあえず重さを測ってみたわ😵3.2ミリの鉄板だと約5キロぐらい?ちなみにノーマルのアルミのペラペラのは体重計じゃあ測れ無くて、塗料の測りで...
- thumb_up 95
- comment 20
11月21日カプチーノの日らしいです😘オートバックス会員様限定商品(お安い)でバッテリーがお買い得だったのでまだ何の問題も有りませんが先行投資的な意味で交...
- thumb_up 114
- comment 21
今日はカプチーノの日ということで投稿🥰先週末のネタ。ブースト計をデフィに。ついでにスターボのターボタイマーと液晶が壊れて見えなくなったレーダーを撤去。そし...
- thumb_up 89
- comment 12
今年、北海道のフォロワーさんに会いに行った時に、納沙布岬で撮りました😄三重県〜日本東端の地へ…(撮影は5月です🤣)思い出に残る一枚です👍アップでのショット📸
- thumb_up 203
- comment 18
今日は11月21日✨カプチーノEA11/21Rの日ですね〜🚘今年はバタバタ年で、乗れない期間もあったなぁ…😅乗れない時はこっちで😁お家撮影ドライブ✨これか...
- thumb_up 172
- comment 25
2023ベストショット1月にエントリーします📷1月って何があるんだろ?愛知の雪はショボいし、これぞ1月という写真が無いので1月に撮った写真を😅
- thumb_up 145
- comment 16
ついにネタ切れ😱明日からどうしよう🙄2023ベストショットのお題に乗っかれば12回は投稿できそう🤔なんとかなる😤きっとなんとかなる😤一足早く冬眠となるのか...
- thumb_up 121
- comment 6
皆さんお疲れ様です🎵やっぱり月曜から夜ふかししますか?先日、赤のコペン乗りのとしさんに、誘ってもらいましてツーリングに行ってきました。KⅣオープンカークラ...
- thumb_up 122
- comment 10
ロールバーを入れて戦闘力アップのカプチですが、一つ問題が😅よく見るとわかるんですが、シートポジションが高く、シートがロールバーに当たって下がらない😭しかも...
- thumb_up 98
- comment 19
眺めのいいカフェにプチツー…義叔父さんの納車祝い的なアレでしたので義父さんと自分ので親族に3台のカプチになりました、さらに増えたりしないやろな…
- thumb_up 146
- comment 3
11月19日inタカタサーキット人生初サーキット行ってきました‼️初サーキットで初体験な事ばかりで午前中のみの走行だったんですがめちゃくちゃ濃厚な1日でし...
- thumb_up 95
- comment 8
皆さんこんにちは😃&お疲れ様です♪とりあえず、出来る事からって事で、シフトとサイドブレーキのブーツを交換。良く某オクに出てるヤツ。良い感じ😆午前中にショッ...
- thumb_up 123
- comment 0
皆さん、こんばんは。今日は群馬県内でJAFオートテストが開催されたので観に行きました。午前中は用事があったので会場に着いたのは12時前。午前中の走行が終わ...
- thumb_up 124
- comment 0
クーラントのサブタンク?が少なくなってた〜いつも乗り込んだりクーラーつけると甘い匂いがしていました。今まではクラッチとかオイル漏れだと思ってましたが、また...
- thumb_up 67
- comment 0
この土日は不安定な天気でした…☂(写真は今月初めに撮影です)カプチくんも乗れないし………あっ!免許証更新に行かないとだった😅という事で、今日は免許センター...
- thumb_up 169
- comment 31
みなさんこんばんは〜自称スーパーメカニックのアストナージ山ちゃんです😨今日は25日の土曜日にタクミオイルさんの走行会に日光サーキットへ行くのでちょっと整備...
- thumb_up 115
- comment 36
こんばんは😊今日はteraをさんと、久しぶりに新舞子サンデーに参加しました😄珍しくカプチーノが6台参加されてました😄(何時もは2〜3台)ほぼ、カプチーノオ...
- thumb_up 193
- comment 36
ハンバーガーの自販機に新しいメニュー入ったので食べに行ってきました🍔デデデン電子レンジが隣にあるのでレンチンして食せます👍なすミートチーズ美味しかった、次...
- thumb_up 82
- comment 0
お疲れ様です先週のお話しになりますが…今年も参加して来ました☺️産山は寒かった🥶🥶🥶ショートツーリングはちゃんとオープンで走りましたよ~激寒でした楽しい時...
- thumb_up 88
- comment 25
久し振りに鳴渕ダムへ行きました♫今回は新規メンバーも増えて楽しかったです♬これから寒くなりますが、忠誠心に従いオープンで参加できたらと思います👍その後、千...
- thumb_up 97
- comment 11
11月19日サンデー新舞子カプチーノ師匠の善さんが行かれると言う事でしたので露払いとして同行させて頂きました初参戦で御座います😤8時45分に到着しましたが...
- thumb_up 114
- comment 16
リアスポは角度が付く位置で取り付け。今回は規格内に収める縛りなので余計な事は位置を変えるくらいに抑えてこんな感じ。管轄を陸運に移す前提ならフロントフェンダ...
- thumb_up 102
- comment 10
ここ…ロッカー下の耳ってドア縁と同じく重要で縦方向の力に対して重要になるから、まだ生きてるならスポット間にプラグ追加しとくと幸せになれる。あとは腹下センタ...
- thumb_up 90
- comment 11
皆さん、おはようございます😃&お疲れ様です♪どうしても気になったんで、出勤前にエアクリを新品に交換しました。やっぱり新品は気持ちが良いです♪これで、今日一...
- thumb_up 106
- comment 0
こないだのセントラルサーキット軽自動車の集いの走行動画をYouTubeに上げました😆https://youtu.be/Ma31OFnRDKE?si=WLu...
- thumb_up 133
- comment 10