ジムニーシエラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーシエラ JB74Wカスタム事例11,594件
👶臨月でエントリーお願い致します🤭❗シエランさんから、愚連ムニー生まれそうですと、スズキさんから連絡ありましたので😅まぁ、令和5年型にしたいので、登録は来...
- thumb_up 139
- comment 12
お疲れ様です、「イイネ」いつもありがとうございます❗️フォグランプがクリアタイプでしたので霧や雪に有効なイエローに変更しました🟡ホームセンターでイエローの...
- thumb_up 135
- comment 0
いつも「イイネ」頂きありがとうございます❗️立体駐車場で写真練習がてらお尻😁良く撮れました‼️タイヤ交換したお店のホームページに載ってました❗️
- thumb_up 146
- comment 0
一型古いストラーダの再三の修理にもかかわらずノイズの発生の為、オーディオ仲間から現行ストラーダをお借りして実車検証3日目‼︎ノイズの発生もなく快適そのもの...
- thumb_up 59
- comment 2
カスタムショップから完了したと連絡があり、引取りに…😀3インチアップリーディングアームの赤が目立ち過ぎるかなぁ🤔ダウンブラケット重低音が好みなので、ワンオ...
- thumb_up 202
- comment 8
スタッドレスに交換。215/70R16のOPENCOUNTRYRTから純正サイズの195/80R16へ。だいぶカワイイ感じになっちゃった。タイヤが軽くなっ...
- thumb_up 55
- comment 2
オーディオ再調整。HiFiに振っていたのから、もっと明るく元気に!一体感が増してよりはっきりとした音に。とりあえず暫くはこれで。狭いスペースにも収まるコン...
- thumb_up 71
- comment 0
⛄ホワイトラブレター💌のせれば良いらしいよ😅グリップマックス😤まだレアなタイヤでしょ⭕❗お高めなくせに煩せぇーのよ😭アウトラインで控えめだけどな✨昨日はモ...
- thumb_up 150
- comment 11
忘れられてなかったみたい…😅でも、まだ1年あるとは…。まさしく忘れた頃にやって来る感じでしょうか😮💨気長に待ちますか…すでに自分の中では十分待っています...
- thumb_up 63
- comment 0
背負うタイヤをテンパータイヤにしホワイトレター化してみました。165/80D17。ジムニーのより細く軽く、あくまでもスペアタイヤです。
- thumb_up 56
- comment 2
吸気温度が低くなってきたからボンネットダクトの蓋をしました☺️👍✨エンジンルールも汚い🤣キノコ🍄の天井はダクトから雨水や洗車の水がかからないようにしてあり...
- thumb_up 86
- comment 0
冬に乗らない・・もういっか🤭仕舞い込んだのに⛄降らないので、1週間振りに動かしました😵💦折角なのでたふとん兄ちゃんに会わせるべく1人コラボ~🚙初対面でお互...
- thumb_up 151
- comment 16
お久しぶりです😌久しぶりに休みをもらって夫婦で伊香保温泉行ってきました♨️どの旅館も老朽化が進み雰囲気満点💕😁榛名山の中腹にて聖地巡礼してきました😊秋名山...
- thumb_up 89
- comment 13
ママちゃんが誕生日の方お疲れ様です😎先日の日曜日ママちゃんの誕生日でして‥どーしても行きたいライブがあるらしく‥送迎して参りました☺️BEFIRST👍in...
- thumb_up 141
- comment 2
冬タイヤに換えました。タイヤ:ミシュランX-ICE3+、225/60R17ホイール:ラグナ・トラッカー、7.5J✕17(+7)外径702mm(純正比:10...
- thumb_up 65
- comment 0
北海道はもう地域によっては真冬です。昨日、高速道路の岩見沢ー美唄間はホワイトアウト状態でした💦その後すぐ通行止めになってました❌吹雪区間を通り抜け、一休み...
- thumb_up 98
- comment 4
本日は、ドライブがてらジムニーシエラ初の冬ということで悪路での走破性を体験しに山と海へ。山は既にスキー場が始まっていたため写真はありません。ですが、想像以...
- thumb_up 190
- comment 2
納車から1週間、ノーマル状態を2日間だけ乗って現在はカスタムショップに預けてます。先ずはリフトアップから😄フロントリア現在。これが終われば次はオーディオシ...
- thumb_up 190
- comment 16
お疲れ様です❗いつも「イイネ」ありがとうございます👍本日、仕事帰りにタイヤ交換しました❗️YokohamaジオランダーMT+7.00からG003245-7...
- thumb_up 147
- comment 2
MT乗りの方~!スイスポのクラッチクッションおすすめで~す✨たった5mm程度厚みが増すだけの商品です。ただ、半クラしやすくなるし、クラッチ繋ぎやすくなりま...
- thumb_up 56
- comment 0
すご〜く久しぶりの投稿です。今年の1月8日に契約を交わしてから11ヶ月が経過し、当初の納車が1年半と言われていましたが、世界情勢(特にロ●アへの経済制裁)...
- thumb_up 92
- comment 2
いつも「イイネ」頂いてありがとうございます❗️今日は、シュノーケルの先端を変更しました👍フロントのイメージはOG仕様です😁形は賛否ありますが、私はこちらが...
- thumb_up 121
- comment 0
12月エントリー予約でお願い致します😁オレンジ色が気になるので、ウインカーをクリアレンズのデイライト兼用タイプに💡サイドウインカーはスモークのLED✴モノ...
- thumb_up 139
- comment 10
DAMDTHEROOTSFACEMEETING行ってきました〜九州3台中国2台四国6合計で11台これだけ揃うと圧巻ですねー😍
- thumb_up 90
- comment 0
今日はショック交換と純正スタビ取り付け、ミラースモークフィルム貼りの作業をしました。サス1台分6000円、ショック1台分10000円のコスパ最強の足回りで...
- thumb_up 59
- comment 2
