ジムニーシエラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーシエラ JB74Wカスタム事例11,613件
#新型ジムニーシエラ#黄色いLEDルームランプ#DIY#マットブラック#チッピング塗装#納車待ち#1年#で納車#ジムニー#youtube#動画クリエイター...
- thumb_up 23
- comment 0
スキーシーズンになったから、妻の車からボックスを移植。荷物乗らない車だから、いいかも。ステップワゴンなら、中にも荷物乗るしね。
- thumb_up 53
- comment 0
ノリで夜勤明け朝七時から手が死ぬ思いで洗車(^^)寒すぎて久しぶり心臓をグーで叩き死なないよう鼓舞しました笑iPhone12proまじで画質最高です!コー...
- thumb_up 56
- comment 0
ライトバーガードできあがりました。早速なんか汚れてるけどw最近お気に入りのアサヒペン速乾のつや消し黒で塗りました。ラバーチッピングでも良かったかも。もう少...
- thumb_up 65
- comment 2
IPFの黄色フォグもいい感じにハリウッド感出してます。#DIY#マットブラック#チッピング塗装#納車待ち#1年#で納車#ジムニー#youtube#動画クリ...
- thumb_up 58
- comment 4
納車前に購入していたガーニッシュを初めて仮付けしてみました。ちなみにこのままではありふれているので、ひと手間加える予定です。メッキも意外と良いけど…#DI...
- thumb_up 31
- comment 0
皆さんこんばんは😊仕事が終わったあと、蔵王霊苑へ夜景を見に行きました。仕事のストレスを癒やすことが出来ました😊ライト付けない方がいい気がする😅おまけで昨日...
- thumb_up 198
- comment 22
今シーズン初のまったりスノーツーリング🏔しゃべってばかりで写真が少ない😅立ち往生してたジムニーを押そうとしたら何とボルゾイ😆雪山を走り回る姿を見せて貰いた...
- thumb_up 111
- comment 23
しょぼい写真ですみません.......一応後ろの写真のつもり(^ω^;);););)まとまりはいいのでが.......車検通すためには色々と手を加えなきゃ...
- thumb_up 86
- comment 15
ライトバーのガードを作っています。IPFのやつみたいなやつ。ワンチャン付かねえかなと思って、IPFの買ってみたのですが、そううまい話は無く、結局自作です。...
- thumb_up 58
- comment 0
タフドックのステアリングダンパーです!リフトアップ、タイヤサイズアップしてもステアリングとても落ち着いてます!これはおすすめです(*^^)v
- thumb_up 80
- comment 6
9月から10月にかけて完成のはずがコロナの影響もあって部品が全部揃わず時間がかかりました( ̄▽ ̄;)12月完成!年内間に合ってよかったε-(´∀`;)ホッ
- thumb_up 63
- comment 6
タイヤ交換して冬仕様になりました。少し高速走ったら、早速融雪剤の洗礼を受けてきったなくなってしまったので、いつもの洗車場に寄って軽く洗いました。ついでに、...
- thumb_up 66
- comment 0
やっとできました。3インチリフトアップタイヤはTOYOTIRESさんのオープンカントリーM/Tサイズは225/75R/16です。ホイールはデルタフォースオ...
- thumb_up 59
- comment 0
隼師匠に湯浅トライアルパークに連れて行って頂きました枯れ沢は、超ベテラン向きですとっても近寄れないので、モーグルを楽しみます😊あっやばい❗️左前がかなり持...
- thumb_up 73
- comment 20
#新型ジムニーシエラ【低価格でも効く!ドア周りカスタムで質感アップ】ドアハンドルプロテクター・ドアストライカー&ヒンジカバー・サイドスカッフプレート#JC...
- thumb_up 37
- comment 0
一年待ちと言われてた車が急遽来月末位に納車になったのでほしかったものを買ってきました😁スタッドレスは来シーズン購入予定なので春になるまで車庫で冬眠になりま...
- thumb_up 45
- comment 6
今年の夏前に取り付けたマスターピースサイドトレイルバーさて、数ヶ月使ってみたレポートです😄かなりイイ仕事してくれています🙌今考えると、サイドシルの補強せず...
- thumb_up 50
- comment 10
ALPINEナビのシエラ専用チューニングが出来たと言う事で、設定してもらいました🚘オープニングはこんな感じです↑↑かっこえぇ!!!😳😳
- thumb_up 53
- comment 4
アンクルにドックイン🔧😄ダウンギア入れて500km走ったので、トランスファーオイル交換します。トランスファーの音はと言いますと、人間の慣れとは恐ろしいもの...
- thumb_up 56
- comment 8
