ジムニーシエラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーシエラカスタム事例13,637件
オヤイデのNRF-005、信号ケーブル以外にも貼ることで結構劇的に音質改善がみられるみたい😳カーオーディオ仲間からの評価もすこぶる良い🤚イイ買い物だった。
- thumb_up 56
- comment 0
夏🌻→冬❄️に。蓮根∞→ウニ✴️に。Jimny専用スタッドレスタイヤ❗️パターンやサイドウォールかっこよ~‼️ウニ✴️スポーク×コンケイブ(´∀`)b蓮根∞
- thumb_up 67
- comment 0
メリークリスマス🤶のプレゼント1つ目が届きました😂誰かの🚗とおんなじ位遅いな🐌高級家具に使われる紫檀製の、エアコンダイヤルリング💍❗乾拭きすればもっと深み...
- thumb_up 119
- comment 19
リアテールは、AVESTさんのスモークテールに変えましたレーダーは、ドラレコ一体型のやつを買いました。フォグランプは、ヴェレーノの黄色フォグランプ
- thumb_up 62
- comment 0
気になってたホイールの真ん中!カバーをかける事ができました~✨錆予防になるかな~そもそもなんでリアはセンターキャップないねんって話ですね(>_<)笑プレー...
- thumb_up 63
- comment 0
丹波スーパー林道3台で、行ってきました^-^高規格の林道で距離13キロバージンスノーでした^-^急斜面の枝道へ。後方からremakeさん登れない〜と無線笑...
- thumb_up 176
- comment 16
今年最後の洗車。本年もお疲れ様でした。来年はどこをさわっていくのやら…忘れてましたが、スキッドプレートとIPFのフォグつけてフロント整いました🫣
- thumb_up 80
- comment 0
カレンダーが来た!アリガトウゴザイマス!しかし、なんか投稿した方の写真が使われてしまっているぽい。きれいに載せてほしいから印刷のデータ送ったのに。なぜー?
- thumb_up 78
- comment 0
ジムニーのグリル種類が多くて、なかなか欲しいグリルが決まらんな~(>_<)ってことで第1段として、、、取り敢えず安価なグリルに交換!アメリカーナなグリルバ...
- thumb_up 72
- comment 0
妙な物が見える山後編!昼飯たべて、標高1000メートルの東屋めざす^-^雪どんどん積もる☃️気分盛り上がりジムニーズハイな状態に笑笑何ヶ所も立ち塞がる吹き...
- thumb_up 162
- comment 12
いつも「イイネ」頂きありがとうございます👍年内最後の休みだったのでとりあえず「お尻」投稿しました‼️三型(AT)のインシュレーター着けてエアクリを津田レー...
- thumb_up 152
- comment 0
皆さん、こんばんは🌆いつもいいね👍とコメント📝ありがとうございます😊昨日は神石高原でスノアタしてきました⛄️今回はアルトターボRS乗りのドムニクさんと一緒...
- thumb_up 223
- comment 37
朝8時30分妙な物が見える雪山に行ってきました。下界は、雨でしたが、中腹まで上がると雪に!まあまあ積もってた^-^ヤッホーバージンスノー!ダンさん最近は、...
- thumb_up 172
- comment 34
雪が降ったので山へ納車後初の雪上ドライブ凍結してない雪道ならR/Tタイヤでも走れますねチェーンは携帯してますが出番無しジムニーシエラの能力を実感しながら楽...
- thumb_up 196
- comment 19
クリスマスは、ここ界隈で泊まりで仕事です!!車が汚いのは北海道では仕方ないですが、とある新パーツ取り付けました!!どこか分かりますでしょうか??笑正解はこ...
- thumb_up 80
- comment 0
ジムニー3型から採用されたフロントフード・サイレンサ(スズキ純正部品)を取り付けました。プアなジムニーシエラもちょっとは高級感が増したような気がしています...
- thumb_up 42
- comment 6
ワークの18インチ8Jのホイールへ交換。ハブベアリングカバーを隠そうと思うと、辿り着いたのはハイエース用の6穴ホイールでした。PCD変換の50mmワイトレ...
- thumb_up 168
- comment 0
自己所有のナビに戻した途端からノイズの発生が凄まじい(*_*)以前メーカー修理に出した時の症状と一緒....その時は症状出なくて基盤交換してる....って...
- thumb_up 52
- comment 0
グランドレックSJ5235/85R16新品75,000円‼️去年より15,000円値上がりしてた💦中古品も探したけど、5年落ちで5万!すこし悩みましたが、...
- thumb_up 169
- comment 21
いつも問題ばっかりでジャダーとの戦いが終わったと思いきや雪降ってきたタイミングで四駆に入らなくなった通勤快速号シエラさん。症状的にはエアロッキングハブが怪...
- thumb_up 95
- comment 0
カレンダーに選んで頂けました!バイクがトラブって対応にバタバタしてたので(今年は乗り物に関して尽くついてない)、昨日ようやく見てびっくり。事故にあって昨日...
- thumb_up 70
- comment 4
昨日朝から、黄砂と雨で汚れまくってるから洗車しました😆動画も撮りましたので良ければ見てください🥳バレットタイガー施工後の水弾きです!バチバチの撥水力😆ツヤ...
- thumb_up 117
- comment 2
ファーストトラックいただきました。今シーズン初雪山行🏔グランドレックSJ5新品^-^流石のグリップ力‼️氷ノ山でも一番雪深く斜度のある難所。新雪雪が軽いの...
- thumb_up 167
- comment 42
お題にのっかって。「今年のスタッドレスタイヤは?」今年はというか、ジムニー初のスタッドレスタイヤを購入。去年は京都府北部は大雪の年でしたが、今年はどうかな...
- thumb_up 111
- comment 16
隣のミニバン、セレナではなくランディー(笑)実はスズキ派です。カミさん用の車で今日はスタッドレスに交換。インパクトドライバーを新たに購入したので交換は楽ち...
- thumb_up 60
- comment 0
長崎も雪が降ってます☃️たまらず仕事帰りにホームの沢を点検に😄車載の外気温度計は0℃丁度、アスファルト路面の凍結はありません。朝方は要注意ですね林道に入る...
- thumb_up 80
- comment 12
VSCキャンセラー取り付けました。あまり取り付ける気が無かった物ですが、冬の山道やまぁまぁ雪の積もった道を走った時に思った以上に制御が効き過ぎでした。なの...
- thumb_up 165
- comment 0
皆さん、お久しぶりです✋投稿をかなりサボってました🤣撮りためた写真を一気に公開しますので、最後までお付き合いいただけるとありがたいです🥹遡ること1ヶ月前、...
- thumb_up 225
- comment 48