ジムニーシエラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニーシエラカスタム事例13,613件
コンテナとJB43次行ってみよう〜いつもの行き止まり何回やり直ししてもレタッチが過激になってしまう件で、これで良しとした🤠💦次〜忙しやー🤣💦にゃんこ😻が待...
- thumb_up 109
- comment 2
ステッカーチューン左後方:パーツメーカーゾーンステッカーチューン右後方:キャンプゾーンステッカーチューン中央後方:ゆるキャン△ゾーンw
- thumb_up 63
- comment 2
一年点検から戻って来ましたが、ラッキーなことに格安でカスタムが出来ました😇諸事情で乗換え予定のシエラが整備工場内にあり、かなりカスタムしてあったのをノーマ...
- thumb_up 91
- comment 10
北海道にも桜がやってきました🌸お花見する人や写真撮る人、ランニングor散歩する人達でいっぱいでした!GW初日だけあって高速or一般道は混んでました💦最終日...
- thumb_up 114
- comment 2
皆さんこんにちは~😁GWスタート前のめりに早起きしました✨天気が微妙なのでお風呂掃除から行きますね(-ω☆)キラリ2024年初日の出地元の祭り衆の太鼓もあ...
- thumb_up 119
- comment 2
サムライプロデュースのフロントアンダーカバーとカーボンフォグガーニッシュを取付アンダーカバーの取付ボルトは付属のものではなくトルクスにリアにはバンパーガー...
- thumb_up 66
- comment 0
経過観察JB23とJB43だとバンパー取付部のフレーム形状が違う為JB23のバンパーがぽん付け出来ず切った貼った試行錯誤しながら取り付けしてもらいました。...
- thumb_up 86
- comment 2
CTユーザーの皆さんお久しぶりですもうすぐGWですね〜だからと言って何か予定があるわけでもないんですけどね😅このところ雑用が多くてドライブにも行ってないで...
- thumb_up 83
- comment 5
皆様お疲れ様でございます!本日は、最近ブレーキが少し鳴くのでダスト飛ばしたりメンテついでに、シャフトのてっぺんがサビで見た目が悪くなってたのでサビを落とし...
- thumb_up 106
- comment 0
4/21、天下お父さんと多武峰へ🚗💨LaFestaPrimavera2024見てきました🤣生憎の雨でしたが60年代の名車が走っていくのがカッコよかったです...
- thumb_up 96
- comment 3
細々とした確認でシステム見えるまで開けました💡開けるだけで一苦労💦ついでにサブウーファーBOXの移動防止にダイソーブックエンドにマジックテープ貼って滑り止...
- thumb_up 68
- comment 2
シエラさん入庫2日めですが出退勤のときめきが出ないアイドリングストップはMT乗りにはエンストに感じ毎回ドキっとします(TдT)昭和オヤジには勿体ない機能で...
- thumb_up 105
- comment 5
黄色🟡さんに取り付けたレーダーはユピテルのスーパーキャットLS2000です🤣受信機別のセパレート型ですが一体型と何が違うのかはあまり分からず🤔
- thumb_up 84
- comment 0
🌲お山🌳でカメ活🟢🔵マイナスイオン吸収🟢🔵ダミーアンテナがうれし過ぎてどアップにしたくなる件ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*🤟おすまし顔Version〜☆(・ิω...
- thumb_up 121
- comment 2
石を踏むのは好きですでも、こんな石は踏みたくない…昨日、事故現場に出会しましたちょうど警察に電話していたところなので、数分前の事でしょうね少し出発が早かっ...
- thumb_up 89
- comment 12
いよいよシエラさん秘密基地に入庫夕方社長と仕様イメージをソコソニヤニヤ打合せてお預かり(-ω☆)キラリじっくり診てもらうので少しの間淋しいですが楽しみを待...
- thumb_up 96
- comment 6
ドア内張、ステッカーボム仕様完成‼️今回はステッカーボムシートではなく、あえてステッカー200枚貼りました。笑ちょっとドアのポケットを取り付けていたため、...
- thumb_up 85
- comment 2
久しぶりの林道ツーリング^-^ツツジが綺麗なお山です。アドベンチャー気分も少し味わえます^-^少し狭いのでジムニー向きです。急登!空しか見えない💦広場暑い...
- thumb_up 192
- comment 9
2024/4/19修行に行ってたJB43ストリート仕様なのにリヤに5リンクを身につけて戻ってしました安定のチナ製ですずっと前から欲しかったピンクコイル🩷も...
- thumb_up 144
- comment 10
★旅の記録シリーズ第6弾★偶然夜景を撮ろうと訪れた山口県大竹市のある場所で、シエラとコラボできそうだと、苦手分野の夜の撮影に挑戦してみたのだが…2024....
- thumb_up 68
- comment 2
金華山と岐阜城を屋根に載せる石塚エンジニアリングのコンフォートトランスミッションに64トランスファーでHiとLo何%ダウンしてるのかよく分からない件😅ギア...
- thumb_up 107
- comment 5