スイフト ZC53Sカスタム事例1,812件
大野町運動公園の駐車場から、こんばんは!ホタル野外ミュージアムに、蛍を見に行きました子ども連れの方々など、多くの人がいて暗くても安心とても多くのホタルが見...
- thumb_up 50
- comment 0
友人にもらったスパルコのステアリングカバーを装着してみました。太めの握り心地で、軽い力でハンドル回せて良い感じですね~譲ってくれた友人に感謝です!
- thumb_up 69
- comment 8
信号の少ない堤防道を、ゆっくり前を走る車に合わせていたら、燃費がすごい数値に!しかし、この数値は一瞬だけ!この後、信号で止まって加速すると、みるみる下がっ...
- thumb_up 53
- comment 10
皆様おはようございます😃🌄夜勤開けでコンビニに寄ってみたらまだ時間が早すぎて営業前でした😅田舎のコンビニあるあるです。で、時間潰しの撮影会に勤しみました。...
- thumb_up 111
- comment 20
こんにちは😃久しぶりに淡路島行きました!淡路島に永住したいほど好きです(笑)SA10Rのホイール好きやわデザインが滑らかです😆コンケイブホイールは他にもあ...
- thumb_up 50
- comment 0
スズキディーラーでフロントグリルセンターガーニッシュを赤→黒へ交換してもらいました。印象が結構変わりますね。イメージ通りで満足です。イメージ通り正面斜め上から
- thumb_up 46
- comment 0
こんばんは!裏ナナガン行きました🚢車高は以前より少し下がっております!途中で同期のS660と合流して並べました!S660カッコいい!以前今回そもそもバンパ...
- thumb_up 65
- comment 0
ドルフィンアンテナ(FDX4K-ZVRスズキ車純正カラーシリーズ)を装着しました。下準備としてガラスコーティングを3回塗り重ねました。商品は2ヶ月前に届い...
- thumb_up 27
- comment 0
アイドリングストップで節約したガソリンが100リッターを越えました!1リッター160円とすると、1万6千円の節約!でも、約3年でバッテリー交換しましたが、...
- thumb_up 49
- comment 5
カーチューン仲間のたかさんと二之瀬峠に行ってきました!前回は雨でしたが、今回は良い天気に恵まれました並ぶとスイフトが随分と大きく見えますねちょっとだけアル...
- thumb_up 50
- comment 13
可愛い相棒と嵐山高雄パークウェイへ桜は満開の木もありましたが、これからの木も。三つ葉ツツジのピンクは鮮やかでした。峠ステッカー買って来ました。可愛い相棒は😪💤
- thumb_up 69
- comment 0
皆様こんにちは☺️🎵大変ご無沙汰しております。あ、鈴木ちなみにあちらの方も同上です。どうじょ同情して下さいませ。夜勤開けでちょっぴり弾けたい赤増しですが生...
- thumb_up 89
- comment 0
2001年に廃線になった名鉄谷汲線の終点「谷汲駅」にて撮影隣の電車は、1928年製の「モ750形」で、定員は100人、設計最高速度は88.5km/hとのこ...
- thumb_up 60
- comment 4
柿本マフラー(車検対応モデル:S44351)に交換しました。作業予約していたお店に持ち込んで待ち時間20分程で交換作業完了。見栄えが良くなって満足です。車...
- thumb_up 40
- comment 1