スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツのDIY関連カスタム事例5,442件
初めまして!12月26日にやっとスイフトスポーツが納車されました!最初はMTにしようとしましたが操作が下手すぎて断念しました🥲(いつか乗りたい)これからカ...
- thumb_up 85
- comment 8
フォグをLED化してみました。これでヘッドライトとも色味が合っていい感じに。滅多に使わないので、ファッションフォグですね。Amazonのセール品です。一年...
- thumb_up 80
- comment 0
だいぶ遅いけど、あけましておめでとうございます。実は年末までにホイールを変えてたりします(^^)ウェッズスポーツは息子の31に履かせてます。フェンダーから...
- thumb_up 37
- comment 0
あけましておめでとうございます🎍新年初いじりは念願の車高落としをしました。車庫調にしようかダウンサスかで迷いましたが今回はダウンサスにしました!純正車高指...
- thumb_up 85
- comment 2
クスコパワーブレースを付けました。グリルを黒にしてエンブレムを付けてみた。リアの補強はかなり跳ねる。ウサギ年だからいいや。
- thumb_up 173
- comment 0
DIYで制作中。完全に見た目重視で作っています。色は黒の予定でステッカーも貼りますが、考え中です。マインドステッカーormonsterorそれともシンプル...
- thumb_up 72
- comment 0
ポピ〜♪ポピ〜♪ク〜ルマにポピ〜♪どうも、こんばんは!お久しぶりです!のんびりオートでございます(^_^)新年明けましておめでとうございます。今年も宜しく...
- thumb_up 64
- comment 7
皆様、あけましておめでとうございます🙇♂️30日~4日まで高知県へ帰省してました!時間がある時にやり残してたパーツ達を付けて👀地元の鰹を食べたり🐟観光し...
- thumb_up 75
- comment 0
なんとか大晦日の日にワークライトを交換出来ました👍結局イエロー化になりましたwwwずっと発売を心待ちにしていたサスペンションメーカーさまより今月発売される...
- thumb_up 111
- comment 0
前回のあらすじ〜初日の出も初詣も新年の集まりもダクトと一緒にンバァァァンした私でございます😋皆様遅れながら新年明けましておめでとうございます。今年もよき...
- thumb_up 85
- comment 2
リアバンパー裏の補強。寒くてやってられないので年末年始バンパー外したままでした。こっちはリアシート下のチャイルドシートアンカーを上下2本、H材でつなぎ止め...
- thumb_up 138
- comment 0
皆様、明けましておめでとうございます。昨年から気にはなっていたもののなかなか手を付けられていなかった症状『足回りからのコトコト音』(低速走行時)の解消に向...
- thumb_up 97
- comment 7
正月早々クルマ弄り。ようやく休みが取れたので、朝から格闘しました。写真撮る余裕なく。リアは比較的楽勝ですね。乗り心地はぼちぼち馴染んだらもうちょい下がって...
- thumb_up 77
- comment 7
CTの皆様こんにちわ😃明けましておめでとうございます🎍2023年もよろしくお願いします🙇♂️さて私は現在地元に帰省中でありまして今朝は早朝から元朝参りに...
- thumb_up 185
- comment 17
あけましておめでとうございます㊗️🎉今年もよろしくお願いします!新年早々トラストのウィングを取り付けしました☺️カーボンではなくFRPの純正色塗装で購入し...
- thumb_up 79
- comment 4
投稿遅くなってしまいましたがクリスマスに車高調取り付けしました!フロント3cmリア4cmダウンです!9時からはじめて完了したの夕方4時でした、、笑ダウン前...
- thumb_up 64
- comment 0
CTの皆様こんばんわ🌃✨久々に夜洗車行きました🧼札幌は今時期洗っても直ぐ汚れますね(ノД`)…だがしかし、あまりの汚さに洗わずにはいられない…そして後れ馳...
- thumb_up 193
- comment 3
こんばんは車検前最後の整備でレベライザーステーを交換光軸がかなり上がって明るくなりましたが光軸調整は必要ですね物はテイクオフさんのステーですこれが一番安か...
- thumb_up 51
- comment 0
納車時からリアゲートの動きが悪かったのでダンパー交換しました!こちらは元々ついてた方です。交換完了✨僕が知らないだけなのか、よく分からないメーカーですが梱...
- thumb_up 79
- comment 2
お久しぶりです。今回はクソデカくなったカーボンアンパネをバンパー固定ではなく、フレームから止めてガチンゴチンにしました。下準備でバンパーもカットしてインタ...
- thumb_up 109
- comment 0
あ~久しぶりにCTに戻って参りましたー別の趣味みつけたら車関連が全くおろそかになってしまってた~😩今、日本中が寒波によって寒いですね先週早目にスタッドレス...
- thumb_up 117
- comment 2
こんばんはいよいよ来週車検なので地上高ギリギリのバックフォグを撤去しましたカバーにはカーボンシートを貼ってます意外と違和感ないかな?外したバックフォグのソ...
- thumb_up 63
- comment 0
先日コロナになりましたので、せっかくの自宅待機時間を使って、中古テールランプをネット購入・取付したいと思います(^^)♪まぁ問題もなくサクッと交換出来まし...
- thumb_up 82
- comment 0
外側がとりあえず完成しました。試作のボンネットを載せてサンラインレーシングのサイドミラーの台座もアルミ板から切り出して。プラスチックの黒感を出すためセラコ...
- thumb_up 88
- comment 5
ひとまず内装関係で計画してた事は全部出来たのでアップします!追加メーター:PivotDUALGAUGERSシフトカラー:R’sクラッチペダル:R’sクラッ...
- thumb_up 73
- comment 3
12月でスイスポとは1年が経ちました😃1年経ったということで、キーパーさんでガラスコーティング✨フレッシュキーパーを施行してからの、、1年のメンテナンスa...
- thumb_up 99
- comment 2
グリルシルバーメッシュ化、山が綺麗でしょ。フォグカバーをホイールと同じ色に塗装。プラモ用。フロントスポイラーはつぎはぎマルケなので外してしまった。そう言え...
- thumb_up 198
- comment 6
いつも、コメント・いいねをありがとうございます😊せっかく洗車しても、ちょっと降ってすぐ汚れてしまう時期ですね。なので過去pic。洗車後すぐはドアミラーから...
- thumb_up 300
- comment 22
ドライビングポジションに対してハンドルがどうしても遠く感じていたので、ハンドルスペーサーを導入してみました。たった4cmですが、全然違いますね。ウインカー...
- thumb_up 67
- comment 0
しろです(o^-')b日が沈むのが早くなりましたスマホのカメラはお利口さんで、スイスポで測光すると、明るくなります♪さて、2ヵ月かけてしまいました( ̄▽ ̄...
- thumb_up 101
- comment 8
配線未加工の格安DCDCを買いました!純正配線を傷つけたくなかったのでオーディオカプラーにはめるだけのやつを購入家にあった3A抵抗も配線加工して繋げました...
- thumb_up 45
- comment 0
お疲れ様です!今回はDIYでバックランプをLED化させました!beforeAfter取り付けた商品はコチラ!CAPStyleさんのシュトラールLED球バッ...
- thumb_up 91
- comment 0
車高調とマフラー交換!まずは車高調から〜今回はHKSMAXIVGTお安く手に入ったので👍とりあえずリアはアジャスターも抜いて全下げ😁フロントはリアに合わせ...
- thumb_up 84
- comment 5
おはようございます。以前から気になってたドアスタビライザーをPayPay祭で衝動買いです。kermaにトルクスソケット買いに行って取付完了。皆さん、ブース...
- thumb_up 96
- comment 3
こっそりモンスポパーツ追加です。ドアハンドルの傷カバーナンバープレートホルダーコレで洗車時にナンバーが手に当たっても痛くない!地味ですけど、中々カッコ良い...
- thumb_up 60
- comment 0
今回のテーマは"内装"ということで!外装に合わせた内装(快適+レーシー)をイメージして作っていますまずはステアリング周り社外パドルシフトの適合が取れなかっ...
- thumb_up 188
- comment 0