スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツのDIY関連カスタム事例5,433件
久々の投稿!✨先週注文していた物がようやく届いて昨日の仕事終わりにやっと付けました😆まぁ、夜にしか分からないのですが…(´・ω・`)あとはオートバックスで...
- thumb_up 78
- comment 3
バックタービンにしてみたんだけどなるにはなるけど音小さいしブーストも半分しかかかんないし(((;゚Д゚)))コンピューターで制御してんのかな😅チェイサーと...
- thumb_up 53
- comment 0
乗り心地おかしいなぁと思ってしげしげと観察。右折が気持ち悪いんだよなーん?これじゃん?低いぞなんかwwww車高長のロックリングが緩んでましたとさ。あと相変...
- thumb_up 106
- comment 0
東京オートサロン2019で発表された、TMSQUARE製のエアロの動画を見て、リアバンパーに惚れました!これはスペックLはまるのかな?そして何より高そう…...
- thumb_up 98
- comment 6
アールズのマニュアルレベライザー取り付け。ローダウンで下がった光軸をこれで適正化。リアウインカーをステルス化。ソケットは塗装せずにアルミテープで少し誤魔化...
- thumb_up 68
- comment 2
夜の撮影は人目が少なく楽しいです。特にこの角度が好きです😆さて、先日届いた中華シリーズLEDT20リアウインカー用です。取り付け途中で動画を撮ってみました...
- thumb_up 124
- comment 3
あ💡そういえばLEDの他にラ・アンスポーツのドリンクホルダーも付けました(笑)前の車からの移設ですが、やっぱりあるとなしじゃ違いますねwどうやらエンジンス...
- thumb_up 48
- comment 3
トラストのオイルクーラーを導入したけども、普段使いに冷えすぎるのでEVA材をハサミでカット。微調整してパンチで穴あけ。インシュロックで固定。コレで70℃ま...
- thumb_up 97
- comment 4
お久しぶりです✌️色々バタバタしてて載せる写真もネタも特にありませんが、とりあえずタイヤがツルツルテンなので時間が空き次第タイヤ交換行こうと思います。タイ...
- thumb_up 79
- comment 0
分かりづらいですがウインカー部分をステルス化!ポジションをHID化!純正テールが好きなので社外にはせずLED化!リアウインカーはソケット部分を間違えたので...
- thumb_up 77
- comment 2
スイスポ改造中・・・イルミの配線がごちゃってるのでセンターコンソールに隠そうと思います。ついでにシガーソケット裏から電源を分岐させてみたいな。
- thumb_up 50
- comment 2
前から気になっていたリアの車高を落とすため、ロックシート抜きをしました。マウントラバーも外してみました。トータルで15~20㎜くらいのダウンでしょうか。指...
- thumb_up 84
- comment 11
つっかえ棒が要らなくなるボンネットダンパーを着けました。作業するときや洗車時のボンネット裏の拭き上げ時にパッと上げることが出来るのでおすすめです。僕のはノ...
- thumb_up 64
- comment 0
アマゾンのポイントがあったのでHKSのエアフィルターを取り付けてみました本当は毒キノコがほしいですがお金がないので我慢です😅左:純正右:HKS二万キロ乗り...
- thumb_up 65
- comment 0
前に乗っていたシルビアでもやっていたバックタービン仕様してみました(^.^)ZC33Sではバックタービンに出来ないて書き込みを見たんですがシルビアでやって...
- thumb_up 68
- comment 5
チャンネル隊長さんに影響されフォグランプを交換しました!やっぱりイエローフォグは映えますなー∩^ω^∩ホワイトは思ったより明るくはないけれどもドレスアップ...
- thumb_up 50
- comment 6
皆さんおはようございます😁最近インフルエンザAにかかっていましてようやく復帰しました(*´∀`)♪寒いので皆さんも体大切にしてくださいね!😊今日も1日頑張...
- thumb_up 78
- comment 0
フロントバンパーとボデイーの色が合わな過ぎ(笑)、なので自分でバンパー塗装しようと思います(笑)フロントバンパー外す前の写真撮るの忘れました(笑)仮止め状...
- thumb_up 81
- comment 10
ENDLESSzc32s用クーリングエアガイドスポーツ走行時のブレーキパッドの消耗を減らすことが出来る。効果はかなり強いです。どれくらいかというと外側のパ...
- thumb_up 73
- comment 0
シート変えました!デポレーシングのspg-zというものですおそらくブリッドのローマックスに近い感じでサイドサポートも結構でかめです視線が結構低くなりました💦
- thumb_up 70
- comment 0
雪山ドライブした次の日、ドラシャブーツ交換にて高速ジョイントブーツ使ったらオイルとドラシャ抜かずに1時間ちょいで終了🙌これで工具込で4000円弱は安いし...
- thumb_up 71
- comment 0
アールズの純正交換タイプに交換してたのですが物足りなくなりトラストの剥き出しエアクリに交換しました😄ついでにエアダクト作ってみました笑
- thumb_up 56
- comment 2
会社の先輩のお宅にお邪魔してマフラー交換をしました!交換するマフラーはロッソモデロのCOLBASSOTi-CPLUSです!センターパイプ付きのモデルですね...
- thumb_up 70
- comment 6
クラリオンの17センチスピーカー取り付けました!5月くらいになったらデッドニングするつもりなのでとりあえず適当に付けただけです笑ツイーター付けるの苦労した...
- thumb_up 53
- comment 0
作業が後回しになってたサクションホース手前に送風ファン取り付けしてみました✨あとは現車に仮付けしてからです(^_^)既に配線して車内にスイッチ取り付け済み...
- thumb_up 109
- comment 5
小ネタで。前から気になってたサイドシルの傷つき防止の為、スカッフプレートつけました。先人達の知恵をおかりしてアテンザの純正品を流用。。。あんな大型車のだよ...
- thumb_up 247
- comment 4
