スイフトスポーツのダウンサスに関するカスタム・ドレスアップ情報[60件]|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
スイフトスポーツのダウンサスに関するカスタム・ドレスアップ情報

スイフトスポーツのダウンサス関連カスタム事例60

スズキ スイフトスポーツについてダウンサスのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スズキ スイフトスポーツのダウンサスに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

スイフトスポーツの基本情報

スズキが製造するハッチバック、スイフト。そのエンジンや足回りに大幅な変更を加え、走りの性能を引き上げたのがスイフトスポーツです。他社のホットハッチと比べて歴史は浅いものの、その性能はモデルチェンジを重ねるごとに大幅な進化を遂げています。

スイフトスポーツの特徴

価格が抑えられているにも関わらず、走りの性能は折り紙つき。どの代でもしっかりとした足回りに軽く回るエンジン、そして軽量かつワイドなボディが走る魅力をユーザーに与えてくれます。2018年現在で現行の4代目ではダウンサイジングターボが採用されました。

スイフトスポーツの人気の秘密

手に入れやすさと走行性能の高さは多くのユーザーの心を掴み、非常に多くのアフターパーツが用意されています。サーキットで走ってよし、ストリートで魅せてよしのオールマイティな車です。

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

給油!!!車の写真はいつも彼女付き。車だけの写真があまりない。それと先ほどダウンサスの注文しに行きました、ついにぼくの車もシャコタンです!

  • thumb_up 93
  • comment 3
2019/01/28 12:57
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

知識ある方に相談したいのですが、、ダウンサスをつけようか迷い中なのですがどこのメーカーがオススメとかはありますか?乗り心地重視したいのですが。今のところ永...

  • thumb_up 96
  • comment 29
2019/01/17 21:56
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

こんにちは。今日は、天気も良く気持ちの良いですね。とりあえず、洗車を済ませて、いつもの、浜北三ヶ日道路へ走りに年末と、年始にいじった足回りの確認を!ダウン...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2019/01/13 12:43
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

モンスタースポーツのダウンサス、大変満足です。あの、気になっていた隙間が指2本になりました。乗り心地もかえって良くなった気がします。車高調は、高いけど、ダ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2018/12/29 23:28
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

モンスタースポーツのダウンサスを付けました!息子が、手伝ってくれました。というか、息子が、メインで、自分が、手伝った感じです。(^^)若干だけど、下がった...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/12/29 15:15
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

純正の腰高な車高とおさらばする為、取り敢えず車高調の前にダウンサスを導入。多分、他社製品よりは下がり方が大人しいと思いますが、そこはある程度のストロークが...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/10/09 21:55
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

職場の車止め、リアはOK前も大丈夫、だよね⁉️

  • thumb_up 101
  • comment 10
2018/07/05 18:28
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

職場の車止め、リアはOK前も大丈夫、だよね⁉️

  • thumb_up 91
  • comment 0
2018/07/05 18:22
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ダウンサス装着完了‼️大雨のためビフォーを撮れませんでした😁フロント。リヤ✨こなれればもう少し下がるかな☺️アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。

  • thumb_up 104
  • comment 6
2018/07/05 17:32
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

RS-RTi2000ローダウンサスペンションS233TD予算の都合でダウンサスにしました。フロントはもう少し下がって欲しいですね!リアはいい感じ!

  • thumb_up 36
  • comment 3
2017/12/21 14:36

おすすめ記事