スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツの弥彦山スカイライン関連カスタム事例14件
快晴だったので、弥彦山に行ってきました。その後、下山。車の先には海があります。差し色はエアバルブキャップとホイールナットの赤です。こちらは、購入時の赤がど...
- thumb_up 102
- comment 6
FFセッティング!どーですか!フロントキャンバー1.7~2くらい!F225/50/16ADVANNEOVAAD08rR205/50/16KENDAKR20
- thumb_up 82
- comment 0
最近投稿できず、、しっかり息してます✋ずっと弥彦ばっか走ってました、、も、もちろん、あ、安全運転でね!?そーそー!そーいや08履いたんですわあ!んー、めっ...
- thumb_up 85
- comment 0
お久しぶりです!6月末にロードスターを降りて次はスイフトスポーツzc31sに乗り換えました!扉が4つある偉大さは、ロードスターに乗っていたからこそ有難く感...
- thumb_up 104
- comment 2
今日は峠ステッカー集めの旅へ行ってきました!朝3時に出発して向かったのは…弥彦山スカイライン!!!小千谷で高速を降りて柏崎方面へ。日本海沿を走ってきました...
- thumb_up 112
- comment 25
ひとつ前の投稿の続きです。千里浜なぎさドライブウェイを走れて満足した24時間後、今度は峠走ってました笑新潟県は弥彦山スカイラインへ。4/1に冬季閉鎖が解除...
- thumb_up 67
- comment 0
エヌペケの#峠備忘録®️#石瀬峠(下越)は#新潟県の峠場所:#新潟市西蒲区間瀬県道561号:弥彦岩室線通称:#弥彦山スカイライン標高:約182m撮影:20...
- thumb_up 91
- comment 0
エヌペケの#峠備忘録®️#竿さし峠(下越)は#新潟県の峠場所:#新潟市西蒲区間瀬県道561号:弥彦岩室線通称:#弥彦山スカイライン標高:約250m撮影:2...
- thumb_up 84
- comment 0
エヌペケの#峠備忘録®️#だいろ坂(下越)は#新潟県の峠場所:#新潟市西蒲区間瀬県道561号:弥彦岩室線通称:#弥彦山スカイライン標高:約460-270m...
- thumb_up 116
- comment 0
エヌペケの#峠備忘録®️#猿ヶ馬場峠(下越)は#新潟県の峠場所:#弥彦村麓市道:寺泊1号-26号線標高:180m撮影:2018年大昔"彌彦大神"が日本海野...
- thumb_up 108
- comment 2