スペーシアギアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スペーシアギアカスタム事例1,443件
今日は、妻のギヤと友達のエブリィでランデブーでお出掛け来週には、やっとホイールも交換出来るかな?今回も、何処に行っても貸し切りでした(笑)
- thumb_up 35
 - comment 0
 
今日は、天気も良かったので妻のギアのホーン交換とバンパーグリルメッシュ張りとウインカー交換をしました。ウインカーは、クリアレンズでデイライトウインカーにな...
- thumb_up 32
 - comment 2
 
今日は、妻の新しい愛車で初ドライブ県北に滝を見に行ってみたら、圧雪があって、二駆のノーマルタイヤなので無理でした(^_^;)なんとか、雪の少ない場所までフ...
- thumb_up 34
 - comment 2
 
塗料剥がしの中抜き網奥行きの無いタイプ現行のタイプスペーシアのエンブレム光るバージョンスペーシアメッキグリル光るバージョン純正オプション風バージョンギアエ...
- thumb_up 30
 - comment 5
 
今まで無名の防水トレーマット(ギア専用)を使用しておりましたが、ズレたりイマイチしっくり来ず安定のクラッツィオの立体フロアマットに交換しました流石の作りで...
- thumb_up 27
 - comment 0
 
ルームランプのカバーを純正からクリスタルレンズに変更元々FLUXタイプにLED変更はしてたがレンズの見栄えが悪いのが気に入らなかった為上純正下クリスタルF...
- thumb_up 27
 - comment 0
 
スマホホルダーとUSB電源が遠いので、汎用品でポート増設。スマホホルダーと相まってめっちゃ便利っすよ。あと、マグネットでケーブル止めとくとどっか行かないの...
- thumb_up 19
 - comment 0
 
スペギ乗りでスマホホルダーに悩んでるならこれをオススメします。ヤックPZ-785吊るしの状態だと固定が弱いのですが、ホムセンとかでゴムパッド辺り買ってきて...
- thumb_up 8
 - comment 0
 
カロの新作TS-WX010A導入前車で使用してた130DAとも悩んだが、使用しているフロアマットトレーと干渉してしまい断念。よりコンパクトなのが出ると耳に...
- thumb_up 4
 - comment 0
 
画像逆さまですが、、、ファミリーカーになる予定なのでドラレコ📷導入ケンウッドの出たばかりのMRV8500にしました。職業柄配線は外に見せたくないのでもちろ...
- thumb_up 18
 - comment 1
 
スペーシアギアマッドガードで検索したらこんな画像が引っ掛かりました。いいですね~2018年頃の記事だと思いますが、ここまでのキットは販売されていないですよ...
- thumb_up 62
 - comment 0
 
