ワゴンR MC21Sカスタム事例3,013件
| エンジン種類 | 直列3気筒 NA/ターボ(MH35S/55S) |
|---|---|
| エンジン型式 | R06A(MH35S/55S) |
| 排気量 | 660cc(MH35S/55S) |
| 最高出力 | 52ps~64ps (MH35S/55S) |
| 最大トルク | 6.1kgf・m~10.0kgf・m~(MH35S/55S) |
| 駆動方式 | FR/4WD |
カーチューンの皆様こんばんはお疲れ様です🇯🇵今週の月曜日に、17泊18日でやっと、退院致しました。久しぶりの愛機の投稿です。変わった点はステ増やした位しか...
- thumb_up 151
- comment 11
シートのアンダーカバーも大分塗装が剥げて来たので修理がてらに、ちょっと遊んでみました!🤗助手席側のアンダーカバーです!カーボンステッカーやエンブレムは、塗...
- thumb_up 61
- comment 6
修理し直しです⤵️ATセンサーかな?ATオイルパンかな?からオイルの滲みが再発生‼️普通に走るには問題無しだったそうですが、高速走行でガンガンに踏むと滲む...
- thumb_up 61
- comment 4
今日はワゴンRの車高落としました!後ろは2.5巻前は1巻切ってます笑車高調でもうちょい下げれるんですけど、下げすぎるとドラシャにぶち当たるんで泣く泣くバネ...
- thumb_up 54
- comment 9
完璧に復活してますね🎵アイドリング(笑)以前はエンジンかけると回転数が1000回転しかなくて、しばらくすると700回転まで、落ちてた💦レーダーの表示もいい...
- thumb_up 71
- comment 12
今日はワゴンRのオルタネーターを交換しました!買い物帰りにいきなりオーディオが死んで、駅前でエンストしたのでめちゃくちゃ焦りました笑笑ボルト緩めて、ベルト...
- thumb_up 38
- comment 4
先日、ダムへ行ってきた。ここの管理人のおじさんは良い人。いつも少しお話をします。凄く小さいダムです。ダム湖には、色鮮やかな鯉が泳いでます。庭の池か?(笑)...
- thumb_up 48
- comment 2
ワゴンRのスロットルボディーとISCV掃除してみました!バラしてたのでないのですが、綺麗になりました加速が戻りましたとりあえず様子見で
- thumb_up 43
- comment 0
夜中3時、帰宅途中にガソリンが無くなりそうだったので、満タンにして、GSで撮影してみました😁また、ガソリン上がるそうですよ❗ちょこっと角度変えて写し夜中の...
- thumb_up 93
- comment 6
帰って来ました🎵我が愛車❗京奈和自動車道で試運転してきました🎵ガンガンに踏んだのでガソリン減っちゃいました💦九龍で晩御飯食べてきました❗チャーシュー丼セッ...
- thumb_up 72
- comment 10
明日、愛車を車屋さんに託すため、何気にボンネット開けて、色々、確認していたら、クーラントのタンクがLOWに近かった💦あぶねーよ⤴️家に帰って探したら、これ...
- thumb_up 70
- comment 6
以前、取り付け前に写した画像ですが、明日の夕方からISCVの交換作業が開始されます❗中々、完璧な愛車にならないので、気持ちが折れそうで仕方がない💦ちなみに...
- thumb_up 60
- comment 20
県内のダムカードをコンプリート。コロナのせいで随分と時間がかかった。軽でもターボ車はいいね。勾配も苦にならない。訳あってマフラーをノーマルに戻すつもり。タ...
- thumb_up 48
- comment 2
197000キロまで来ました。年内の200000キロは無理みたい🤗センターパネルは、ディフイとデポの追加メーターで、エアコンのスイッチは、自家塗装です!助...
- thumb_up 67
- comment 2
久しぶりにリア周りの画像を撮ってみました。以外とこの角度が好きなんです🤗この間からのいじりで、クウォーターのアクリルエンブレム製作、フューエル内のアクリル...
- thumb_up 59
- comment 5
久しぶりにガレージのシャッターを開けて外に出してみました!やはりバッテリー上がりかけて焦りました笑場所は変わって走らせて実家の工場へ!ボディーメンテナンス...
- thumb_up 52
- comment 9
昨日の続きです!朝からサフの水研ぎと面出しです。耐水ペーパー1000番を使って、慎重に研いでいきます。上部との境目は、サフを薄くグラデーションになるように...
- thumb_up 57
- comment 6
いつもたくさんのいいね!やコメント本当にありがとうございます。また、フォローもしていだだき、私のワゴンRに少しでも興味をもっていただいた事、改めて御礼申し...
- thumb_up 56
- comment 2
フューエルで遊んでみました。またまた、アクリル板での工作です🤗ワコーズのクイックリフレッシュの蓋を加工し、エンブレム風にしてみました。キャップの上部にアク...
- thumb_up 62
- comment 2
ナンバー灯を変更しました🎵これが純正の台座にLEDバルブ友人にヤフーショッピングで購入してもらいました🎵(ヤフーショッピングでLEDナンバー灯スズキワゴン...
- thumb_up 60
- comment 15
コーナンプロの安売りのかごにラスト1個だったので、買っちゃいました🎵バッテリーと充電器のセットで8960円だったので、そろそろ欲しかったので、衝動買い(笑...
- thumb_up 71
- comment 9
アイドリングが安定しないので、ISCVの洗浄を行ってもらいましたが、まだ、少し不安定なので、インマニの洗浄をお願いすることになり、明日から1日、整備工場に...
- thumb_up 68
- comment 8
ども、お疲れ様です💦けっこう、キレ角があるかな?タイヤが接地してませ〜ん😰軽トラのウォッシャーにエビアン『本物』です…💦日頃の軽トラに感謝と愛を込めて飲ま...
- thumb_up 893
- comment 15
かーちゅんの皆さんこんばんはお疲れ様です。急遽明後日から、緊急入院なります。入院中は、車の投稿出来ません。無事退院しましたら、取り付け加工のオンパレード予...
- thumb_up 141
- comment 6
最近、アクリル板での工作にハマってます😁今回は、こんなの作ってみました!画像のバックにあるのがアクリル板の残骸ですが、これもまた工作に役立つので捨てずに保...
- thumb_up 62
- comment 2
今回はコーティング店はお休みだったので、小雨降る中、泡手洗い洗車してきました🎵ちなみに泡手洗い洗車は500円🎵ボンネットとルーフの汚れが酷かったので、小雨...
- thumb_up 72
- comment 5
スーパーオートバックス布施へ行き、ドアボルトエンブレムが売ってるかを探してみましたが見つからず、仕方なくハセプロショップに行ってきました🎵ついでにマグネッ...
- thumb_up 69
- comment 0
ボンネットダクトをMC22SからMC21Sへ変更社外のインタークーラーが縦に大きいので雨が降るたびにエンジンルームに水が溜まり気になってました❗上がMC2...
- thumb_up 64
- comment 2
早朝の開田高原で御嶽山拝んできた笑笑木曽馬の里御嶽山に日が当たるとおでんぢになるの綺麗よね🥺今度ソフトクリーム食べなきゃ…てことでテキトーに写真投下ですた!笑
- thumb_up 42
- comment 0
今日から4連休です🎵最近、特に助手席側のドアミラーのガタツキがあり、ずーと放置してましたが、重い腰を上げ、軽い作業開始外して3ヶ所のネジを締めるだけなんで...
- thumb_up 62
- comment 10
カーチューンのみなさんこんばんはお疲れ様です🇯🇵今度は、こっちから、挑戦。#ピックアップ載りたい#あゆ好きと知り合いたい#バズれ
- thumb_up 155
- comment 12
(゚▽゚)/コンニチハお疲れ様ー。旗出来上がり、仮組みー。近々、体調次第だけど、顔面移植予定ー。グリルも変えれたら変えたい。多分RRには、見えなくなるとお...
- thumb_up 152
- comment 7
雨の夜に呼び出されて出動。夜釣り🎣行こうかな〜なんて思ってたんだけど。目的はコレ。予定してた車が、鹿狩り🦌で修理中のためワゴンRで練習させろって事。半クラ...
- thumb_up 53
- comment 0
冷却水リザーバータンクカバー、2号機完成しました。前回は、ちょいちょいって感じで試し作りでしたので、カーボンを貼ったものにしましたが、今回は塗装してみまし...
- thumb_up 46
- comment 2
愛車が帰って来てから気づいたエアーバルブキャップが1つ無い💧元々のキャップは、コレ緩んでると飛んでいきます❗小さいので、何処へ行ったかも分かりません⤵️仕...
- thumb_up 60
- comment 0
電動ファン交換と言っていましたが、電動ファンモーターの間違いでしたが、交換OKです🎵サーモスタットも交換(68°から82°に変更)し、ラジエーター液もつい...
- thumb_up 66
- comment 2
