ワゴンR MH20型カスタム事例43,916件
| エンジン種類 | 直列3気筒 NA/ターボ(MH35S/55S) |
|---|---|
| エンジン型式 | R06A(MH35S/55S) |
| 排気量 | 660cc(MH35S/55S) |
| 最高出力 | 52ps~64ps (MH35S/55S) |
| 最大トルク | 6.1kgf・m~10.0kgf・m~(MH35S/55S) |
| 駆動方式 | FR/4WD |
フォロワーの皆さん、おばんです🌃いつも、いいね👍や嬉しいコメント📝ありがとうございます🙇♀️平日📸活の続き、その❸真横🚗から前半分を。アライメント調整し...
- thumb_up 90
- comment 0
雨だけど~仕事前だけど~やっちゃたとさ!笑仮固定だから左側は吊り下げるところ作らないといけないなぁ溶接機とか無いしハンダでいけるか?笑マフラーの重さそこだ...
- thumb_up 71
- comment 2
ついにマフラー交換できたのわ良いが、、、触媒の所のネジ折れるわ、、、これは早急にどうにかしなければ面倒くさい折れ方の中折でございます、、何cmか頭が出てる...
- thumb_up 73
- comment 4
CARTUNEの皆さん、こんにちわ。先日のリアワイパーについて追加補足投稿します。過去車の話なんですが、23スティングレーの前に乗っていたワゴンRMH23...
- thumb_up 245
- comment 8
早朝ドライブーン徘徊流しに公園散歩に(´-`*)近所のめっさいいオアシス🌳なぅCTで毎回いいねbしてもらえるKKP(略)さんのオリジナル特注のシェード...
- thumb_up 121
- comment 13
ワゴンRフロントバンパーがきました٩('ω')وデカすぎて助席の方を倒したらmtしゃなのでギアが1速に入らなくて困り、最終的にはダンボールからだして持って...
- thumb_up 53
- comment 0
ある所をプチリメ来週末は岡山国際サーキットで開催されるKINGミーティングに行きま〜す🙋参加される方当日は宜しくお願い致します🙇
- thumb_up 74
- comment 3
フォロワーの皆さん、おばんです🌃いつも、いいね👍や嬉しいコメント📝ありがとうございます🙇♀️今日は天気が微妙でしたが、遠方からフォロワーさんがcafé☕...
- thumb_up 82
- comment 4
N-ONEの洗車のついでに、物置き化しているワゴンRも洗車しました😊コメリのシャンプーで洗っただけで、拭き上げもしてません😅
- thumb_up 81
- comment 0
✔昨日の1枚🙃🩷良い場所教えてもらいました✨️このフォルムがちゅき💚✔今週のお題、リアワイパーは?スムージングした為ありません(笑)元からワイパー外してた...
- thumb_up 240
- comment 9
お題にリアワイパーのヤツあったので、僕はアヒル派です。ついでにテールランプ降ってきたので交換しました。欲しかったやつなので空から降ってきて助かりました。赤...
- thumb_up 51
- comment 0
こんにちは軽く走ってきたついでに📱✨暑いですね〜💦アイライン一旦取り外しましたドアバイザーは劣化で艶消し黒にしてましたがヤフオクで新品落札して取り付け完了...
- thumb_up 93
- comment 2
おはようございます😊昨日はおわらサーキットで行われたお休み処柊主催のおわらミーティングに参加してきました😆走行会&置きイベのWスタイルでの開催メチャ楽しか...
- thumb_up 614
- comment 56
ワイパー無し派に一票🖐️そして、前より更に車高落としました✨普段乗りがヴェルファイア🚗ワゴンRは集まる時専用の車になりました🚗
- thumb_up 57
- comment 0
フォロワーの皆さん、おばんです🌃いつも、いいね👍や嬉しいコメント📝ありがとうございます🙇♀️平日📸活の続き、その❷カレンダー📆ピックアップの聖地へ到着😍...
- thumb_up 74
- comment 0
お題のリアワイパー有り派?無し派?ですが、無し派ですね(゚ー゚)ウ(。_。)ン有っても使った事ないですし🤣ワイパーキャップは、DADのを付けてます🎶スティ...
- thumb_up 73
- comment 3
リアワイパーあり派です!短いワイパー派です!ついでに、150マジェスタのナンバー枠を加工して取り付けました!自己満なので!
- thumb_up 139
- comment 2
圧倒的無しはです!!素人なりに自分でスムージングしました😁パテ痩せてきちゃってちょっと納得いってないけどパッと見はいいかなと😅
- thumb_up 107
- comment 7
ダウンサス組んでちょうど1か月経過の先週土曜日先日整備工場に入院させてずっと悩まされ続けたオーケストラ状態からは解放されその後のリアのゴトゴト音もいくらか...
- thumb_up 70
- comment 0
リアワイパーを外した事が無かったので、今回はワイパーキャップを付けて見ました。見た目はスッキリして格好良いけど、大雨の日にせっかくのデジタルインナーミラー...
- thumb_up 127
- comment 5
お疲れ様です!やっと今日フロントの車高調組みました!!いい感じに低くなって満足です✨️そしてホイールナットはこの前のワゴンRMTの時にある方から頂いたナッ...
- thumb_up 71
- comment 2
フォロワーの皆さん、おばんです🌃いつも、いいね👍や嬉しいコメント📝ありがとうございます🙇♀️遠征ツーリングの続きは、少しお休みして、今日は有休だったので...
- thumb_up 87
- comment 9
こんばんわ😊明日はこちらのイベントに夜勤終わりからのぶっ続けで参加します😆お天気は微妙そうですね🤔岐阜県は白川郷にある車好きが集まるお店で有名なお休み処柊...
- thumb_up 392
- comment 32
ラパンSS用のハンドル流用。インフレーターがワゴンRより小さいのでとりあえず社外の配線かまして終了。インフレーターはまた探して付けようと思います。結構気に...
- thumb_up 49
- comment 0
皆様こんばんは🌙本日は、大雨が降る前にワゴンRの鉄粉取り🤭こちらを使ってみます!グラシアスゴールド🤩まずはホイール🛞ん〜?そんなに反応無いな🤔んじゃボンネ...
- thumb_up 70
- comment 0
