MAXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MAXカスタム事例1,806件
某車種のキャリパーに某車種のパッドが流用可能との事でキーキー鳴かせたい為にメタルパッドに交換したけど鳴きが控えめでちょっと残念
- thumb_up 52
- comment 0
新たな通勤快速号前愛機と違って◯エンジンルームにカタツムリ🐌常駐◯キーレス付🤩これだけですごく今風に感じる笑笑自分のような底辺リーマンには豪華すぎる通勤車...
- thumb_up 71
- comment 14
皆さんお久しぶりです✋最近特にネタも無く車熱が冷めに冷めきってしまってまして見る専になってます😅さて久しぶりの投稿は3回目の車検現場からです車検内容としま...
- thumb_up 53
- comment 1
さてさて、雨予報だったが晴れてるのでちょっとマックス君をメンテ。壊れたドアノブとフォグの球交換を。ドアアウトサイドハンドル。なかなかヤフオク、メルカリも出...
- thumb_up 68
- comment 4
久しぶりです。今日はマックスのパワーウインドウの修理を備忘録として残しておきます。うちのマックス、22歳なので所々経年劣化にて故障するのでパーツ交換をして...
- thumb_up 79
- comment 2
タワーバーの交換作業、(レア物⁉︎)以前もタワーバーは付けてましたがなんとなく気分で交換してみました。見てわかる人は「おぉ〜これは」って思うマニアの方です...
- thumb_up 34
- comment 0
埋め込み汎用品のプロジェクターにイカリング(ホワイト)ウィンカーで(オレンジ)外イカ(グリーン)レッドアイヘッドライト化粧パネルラップ塗装(キャンディグリ...
- thumb_up 68
- comment 2
久しぶりに磨いた。\(^o^)/部屋を掃除してたらリピカが出てきた。そう言えば3年程前にキャンペーンか何かで1000円位で買ったわって思い出した。勿体ない...
- thumb_up 70
- comment 0
今年も大雨などによる被害が出てますが被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。そしてこの尋常じゃない暑さにもどうぞお気をつけ下さい。大体の方は3連休でし...
- thumb_up 41
- comment 0
写真使い回し😁ATコンピュータ取り替えたら、Dランプ問題解決しました😁シフトをPからR、PからDに入れた時の、ぶっ壊れるんじゃ無いかっていう衝撃があったの...
- thumb_up 81
- comment 10
お題のリアワイパーの件ですが、自分はアリ🐜派です。購入した時は無くて(車屋も付ける気無し)自分で探して付けたくらいです、でもステッカー貼ってあるからほぼほ...
- thumb_up 47
- comment 0
皆さんお疲れ様です✋今回は3点程変更?修理?をしました😄一つ目は内外温度計を新しく変えました仕事中暇だったので店内を徘徊していたら前まで外温度計があった所...
- thumb_up 40
- comment 0
タペットカバーからのオイル漏れが酷くなり車検に通らないのでとうとうパッキン交換しました。せっかくなんでついでにカバーを塗りました。ノーマルなのにやってある...
- thumb_up 39
- comment 3
時間差で、今さらゴールデンウィークの思ひ出😅1日目フォロア〜さんのはいあむさんにお誘いされたツーリングがあるため、エアクリーナーを洗ったり、インタークーラ...
- thumb_up 64
- comment 4
皆様お久しぶりです😅特にネタも無く桜の写真も撮りに行けずに今にいたります😅年明けから今まで起きたことをまとめますと・・・アイライン全部剥がしてピカピカにし...
- thumb_up 39
- comment 4
お疲れ様です😁土曜日から、火曜日まで、まさかの4連休😅暇暇です🤣日曜日は、嫁さんと娘達は、ライブを見に行ったのでアップガレージめぐりをしてました😁店から出...
- thumb_up 79
- comment 15
娘、教習所でバック駐車教わって無い😅言うから地元ダムの駐車場で、ビビりながら練習中🤣今回は、軽自動車なので、次は嫁さんの、エスティマで、練習させないと😎こ...
- thumb_up 56
- comment 11
新車から所有して20年…21万キロオーバー…大きな事故なく故障なく、命預けて乗って来れた事には、感謝しかない相棒です。それと20年以上、車検でお世話になっ...
- thumb_up 71
- comment 4
会社帰りに😁土手沿いから😁満開になって撮りたかった🤣まだ満開には遠いケド、雨が降ってるので少し散ってます🤣桜が散ると駐車場が、花びらで🌸ピンクになっちゃい...
- thumb_up 64
- comment 3
ダイハツのMAXが、人生でNo.1の愛車です✨色々な出会いと仲間と思い出があります…ドノーマルから▶ダウンサス▶車高調に自分で交換して(貧乏だったので、作...
- thumb_up 66
- comment 2
えー!三号機に集中するため、この度、弐号機を凍結することになりました。また、条約にもとづき、弐号機、復活させますね、ということで、3台揃って記念写真も、最...
- thumb_up 131
- comment 7
