アトレーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アトレーカスタム事例1,653件
2024.03.22何だかんだあったダイハツアトレー納車となりました。今までのキャリートラックと約2年故障もなくありがとうございました。土日で色々とやりま...
- thumb_up 206
- comment 34
🤓なんとな~くAピラーインナーパネル分かりにくいってかまったく分からんがちょっと曲げましたんで大丈夫だと思ったけどやっぱり白くなりました😆コレ吹いて白ボケ...
- thumb_up 154
- comment 4
以前嫁さんのアトレーのグリルに付けてたやつが、早くも逝ってしまったので、今回はこいつを付けてみました😄嫁さんは、以前の方がいいってボヤイてましたが😅💦
- thumb_up 59
- comment 0
そしていよいよアトレー君の車検が近づいてきました……現状では車検に通すのは厳しいとの判断で4月の期限で一旦ナンバーを切る事に……1年間よく頑張ってくれた。...
- thumb_up 85
- comment 0
先週土曜日から、ようやくアトレーの片付けが修理し、洗車までしましたが、まぁ花粉で粉々真っ黄色。私の鼻水もダラダラ、武田鉄矢さん状態です。自分の洗濯からのゴ...
- thumb_up 62
- comment 0
ミラーウインカーをポジション内蔵にしました❗️ACCに繋いで昼間でも点灯するようにしました!純正のデイライトに合わせてブルー❗️
- thumb_up 60
- comment 0
おはようございます🤓アイドリングストップキャンセラー取り付けました😃シンプルに割り込ませるだけ👍️3ヶ月使ったけど不具合ないです燃費は僕の乗り方だとたいし...
- thumb_up 196
- comment 11
こんちには。今回はアトレーちゃんをプチカスタムしたのでご紹介🚙今回はフロントのウィンカーバルブの交換になります。使ったのはコチラ⬇️SUPAREET20ピ...
- thumb_up 72
- comment 0
タイヤホイール交換4ナンバーお馴染みヨコハマパラダPA03SCHNEIDERSQ275j履きたかったけど14インチだと良いの無いですね😅165/45→16...
- thumb_up 109
- comment 6
本当はスタビライザーを入れたかったんですが…とにかく高い😅しかもグリルバンパー付けてるので付くか分からないしで高額な投資は出来ませんでした。とりあえず少し...
- thumb_up 80
- comment 4
少し前になりますがブルバー取り付けしました😉NEXUSJAPANさんの物で車種専用ということもありバンパーとの隙間も無いくらいジャストフィットでした(笑)...
- thumb_up 72
- comment 0
先日納車したアトレーにロッドキャリヤーを取付しました。前車からの移設でイレクターパイプにて制作したモノです。取付もかなり頑丈に出来ました。ロッドのガタツキ...
- thumb_up 55
- comment 0
雪降るってんで高野山に行って来ましたよ🤓登って行く途中で引き返す車多数ありましたが大門まで無事これました😊定番の場所で📸はいいけど寒い🥶ガクガク誰もい...
- thumb_up 174
- comment 8
もう、スタッドレスを外しました😋👍後輩のアトレーも外して😋先輩のジャンボも外しました。😅もう雪は降らないと思い込んで😝3台ともスタッドレスを外してサマース...
- thumb_up 94
- comment 0
納車待ちですが色々パーツ検索中ホイール位替えようとしてましたがエアロも気になります純正キットは4エキゾーストセットなのでオプション付けませんでした
- thumb_up 85
- comment 0
アトレー納車🚗✨️10年乗ったクリッパーと交代🚗商用&セカンドカーです。DAIHATSUのいざこざで1ヶ月納車が遅れました😅乗り心地としては悪くはないです...
- thumb_up 89
- comment 10
福岡から青森県に来てます。青森の山の中でスノーアタック!あたり1面真っ白!顔面雪まみれ(笑)津軽鉄道のストーブ列車も堪能!吉幾三さんの(おら東京さ行くだ!...
- thumb_up 62
- comment 2
ロッドホルダー取り付けました。ベースは、g-funでホルダーはヤックのマルチクリップです。車中泊やラゲッジスペースが必要な場合は降り立たんで収納が可能です...
- thumb_up 54
- comment 0
今日は数年ぶりの三木ティへ!恐らく4年ぶり!しげみぽ夫婦さんも来ていただき本当ありがとうございます😭VOXYの時以来でしたね!またお願いします🙇♀️🙇...
- thumb_up 71
- comment 13
雪とコラボしたくて雪山に行って来ましたよ🤓我が県の山奥で初めて行くよくわからない林道轍あるから行けるだろうと突っ込んで行ったら雪で車から降りるに降りれない...
- thumb_up 166
- comment 6
辰年だから龍神村へ行ってきましたよ🤓竜神温泉のオブジェと📸温泉には入ってません♨️🍶ヽ(A`*)ノ≡雪降ってきました❄️前日の雪で竜神スカイラインは通行止...
- thumb_up 153
- comment 10