人気な車種のカスタム事例
エッセ L235Sカスタム事例21,419件
L700用のアクスルを無理やり流用したためリアタイヤの位置がおかしかった。L150用でバッチリ決まりました。そりゃーフロントにズレるわけだ。7cmぐらい長...
- thumb_up 88
- comment 0
効果のほどは分からんが、フロントにバーを入れてみた。ホームセンターで、売ってた25mmの鉄の棒(笑)トランクバーもホームセンターで売ってた19mmの鉄の棒...
- thumb_up 38
- comment 0
9月3日不安定な天気の肌寒い日になりました😨疲れは隠せません😰スッカリ寝過ごしてしまい🥱BOSS☕️を飲んでやっと目を覚ましました😅稲刈りの雨天順延が続く...
- thumb_up 216
- comment 14
2台分のブレーキパッドとローターを交換しました。3号機にはこれをこちらは2号機にちなみに品番3号機のローター新旧比較2号機のローター新旧比較結局古いロータ...
- thumb_up 63
- comment 4
6.5Jでは、純正で落とせるのはここまでのようだ…俺が知らんだけかも知らんけど…。アクスルと車高調金貯めて買おうかしら…(笑)
- thumb_up 49
- comment 0
フロントに比べるとちょい高かったリアですが…(笑)バネを1巻きカットしてちょうど良くなった感じです…シバきが足りずに少しガリキズ入りました(泣)明日またシ...
- thumb_up 55
- comment 0
先週末は曇りの時間帯があったのでエッセのクラッチ交換をしてました。軽率にミッションをボロンと降ろします。一時期はとある不具合で毎月のようにクラッチ交換して...
- thumb_up 82
- comment 2
L700ミラ純正ショック+タナベDF210サスでこのくらい。アルトHA24純正ショック+MH21ワゴンRRSRスーパーダウンでこのくらい。+キャンバーちょ...
- thumb_up 49
- comment 0
車重700kgという圧倒的な軽さにシンプルな内装、集中ドアロックすらついていない、限りなく無駄を削ぎ落としたグレードeco🚙NAながらに58psを発生させ...
- thumb_up 255
- comment 8
最近天候が不安定過ぎてエッセも全然洗車できてないな~群馬も緊急事態宣言出されて益々コロナが増えるばかりです。さて本日は2回目のワクチン接種にいってきました...
- thumb_up 57
- comment 0
タイヤ手組後のバランス治具作った。今の所このやり方で100+40km/hまで問題なく走れました。今日の夜はエアコン無しで走れました。なんか暑い暑いと言って...
- thumb_up 53
- comment 0
6.5Jの16インチ、加工アクスル使わずに、もうちいと下げるのにはちょいとリアバンバー外して、フェンダー膨らませるかなぁ…フロントもちょいと当たってたので...
- thumb_up 57
- comment 0
お久しぶりです♪夜勤明けから寝ないでエッセの修理です。お盆休みにオイル交換をしたら下回りが何やらオイルまみれになってました…どうやらここから出ているみたい...
- thumb_up 88
- comment 1
アルト純正ショック使って、RSRサス入れてここまで落ちるとは思わんかった。キャンバーもついたしこれでしばらくは良いかな(笑)本音は車高調入れたいけど…(笑...
- thumb_up 61
- comment 0
アルトHA2#系純正ショックにワゴンRのMH系RSRスーパーダウン付けて、前に付けてたL700系純正ショック+タナベサスと付け替えた。アッパーマウントはソ...
- thumb_up 43
- comment 0