人気な車種のカスタム事例
エッセ L235Sカスタム事例21,341件
土曜はPVCドリたる新たなジャンルに踏み込んできました😊ずいぶん前に興味を持ったものの、やるまでには至らず蓋をしてしまったジャンル笑今回、エッセ仲間のサト...
- thumb_up 70
- comment 8
やっと購入出来たL250Sミラのセンターコンソール。AT用のベージュがなかなか出てこなくてやっとゲット。エッセのセンターコンソール。スッキリしてるけどペッ...
- thumb_up 55
- comment 0
重い腰を上げて目検トーとハンドルセンターを出そう作戦こうやって下に潜ればだいたい一発で目検トーくらいは出ますね。しかしハンドルセンターが無限に出んな~と3...
- thumb_up 50
- comment 0
今日はKCMフェスティバル2024に初参加してきました♪顔馴染みの方やお初の方など色々お話ができて価値のある1日を過ごせました✨参加された皆様・スタッフの...
- thumb_up 227
- comment 23
曇りは銀車撮影の日😅汚れてても見立たない🤭小キズも目立たない😅100均のハサミの物色に終止符😲ダイソー、カニ調理ハサミが最強説🙄
- thumb_up 69
- comment 2
エッセ(通勤車)にセミバケ投入🤩メーカーはD&W(レカロのOEMでSR-2同等?)が家に眠っていました😅30年前くらいのものなので擦り切れたりはしています...
- thumb_up 79
- comment 0
弐号機のオーディオが逝きました。電源入らずで、時計機能も見れず🥲でもって、iPhone対応のBluetoothで音楽聴ける、1番?安いのを、息子君の誕生日...
- thumb_up 74
- comment 4
9/28K.K.BROS主催富士スピードウェイマルチパーパスコースでのドリフト走行会また筑波の時と同じで前夜の睡眠時間30分だけなんで〜!!!もう大人だし...
- thumb_up 70
- comment 12
投稿が開きましたが長野2日目。まずはビーナスラインを上り、美ヶ原高原の道の駅を目指します。こちらは霧ヶ峰高原のビュースポット。曇りですがとても景色よく、道...
- thumb_up 72
- comment 0
本日は打合せから打合せの合間に無駄に時間があったので都庁の玄関前でおサボりです。今週も休みなく働いてるのでこれくらいバチは当たらないでしょう。ほんと毎年9...
- thumb_up 148
- comment 22
こんばんはホテルでのんびりしてるよっしーです😎写真は途中で立ち寄った道の駅紀伊長島マンボウでパシャリ📸ちょうど昼過ぎだったんでついでにランチ🍽️写真は美味...
- thumb_up 88
- comment 9
おはようございます♪(´θ`)ノ仕事の得意先が来週の月曜日は棚卸しで運送屋は動かないので今日から3連休♫なので今からぶらっと行き当たりばったりのロングドラ...
- thumb_up 93
- comment 11
キエッセ号改めピカチュウ号(笑)をタント乗りの方から撮影して頂きました👍ありがとうございます😍✨今週の日曜日はKCMでお会いしましょう♫参加される方々、宜...
- thumb_up 234
- comment 11
イベント用プレートの穴あけも終わり試しに装着してみました🤩この上から本物のナンバープレートを付けようかと思いましたが色褪せしないか不安なのでイベント時だけ...
- thumb_up 176
- comment 10
エアクリーナー通路を一から作り直しました。前のは細すぎてレスポンスが微妙?〇T-〇tudioさんがHKSのむき出しエアクリはクソと仰っていたので次はTRU...
- thumb_up 65
- comment 0
後ろの方からこんにちは🖐️またまた和バルトにワンオフの小物を追加いたしました。もうお分かりですね😁元ネタはアバルト595や695にあるエッセエッセと言うグ...
- thumb_up 184
- comment 8
日曜日はフジハブさんのイベントにエッセ枠もあるって事でお邪魔しました🚗アンダーブレースがヒットするから車高上げてきたのが悲しい…早く撤去しなきゃ😂エッセ総...
- thumb_up 95
- comment 15
イベント前集まりに行く時ゎ洗車とタイヤの空気圧の確認🤔🚘✨今日ゎ洗車をこのシャンプーでしてみました🚘✨🤭フォロアーさんからお伺いして実践👍良い香り😌🍊✨車...
- thumb_up 432
- comment 99
初ミーティングに参加させていただきました😊ありがとうございました🙇今回招待して頂いてありがとうございました♪楽しかったです🤭またミーティングなどがあればよ...
- thumb_up 82
- comment 11
てなわけで昨日の続きです。薄物だから穴が空いたらTGS50を突っ込み無理矢理埋めます。地味に疲れたから取り付けは明日以降に…。排気洩れしたらパテ打てばいい...
- thumb_up 47
- comment 0
エッセ、運転ガチで面白いです!ただ、足がフニャフニャ過ぎてなあ〜…とか考えてたらいつの間にか謎のバネが家に届いてました。コペン足流用とか色々見て考えました...
- thumb_up 61
- comment 0