オプティの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
オプティカスタム事例1,044件
お久しぶりです。車は特に変化はありませんが、写真を撮ってもらったので投稿しときます。ローリングショットってやつですね。いや、めちゃくちゃ良さげやないですか...
- thumb_up 51
- comment 3
今日「変態基地」に寄らせてもらった時何気にタイヤ見たらスリップサインが出てた😓松山の帰り雨も凄かったんで思いつきで格安タイヤに交換😅オプティも走行距離が増...
- thumb_up 56
- comment 13
走行会用のタイヤは温存して。また12インチのボロタイヤに逆戻り。雨の日コワイ。ホイールもボロだけどなんとなくダサカワイイ。と、思う。
- thumb_up 32
- comment 0
買ってしまった😅制震シート、スポンジ、アルミテープ、鉛板を使用。穴をふさいで音を出しながら震えそうなとこを探して貼ってみる。スピーカー付近には鉛板を貼る。...
- thumb_up 54
- comment 3
ステアリングが安かったので変えてみました😃33Φ→28Φになりました💦メーターが上から覗かないと見えなくなりました😅大きさが完全マリオカートです(笑)走っ...
- thumb_up 69
- comment 18
たむう商店さんに、写真を撮っていただきました。菖蒲PAに、参加させていただきました。色々こだわって、撮っていただき、ありがとうございます。
- thumb_up 28
- comment 1
昨年から3回目の走行会にむけてやっとマトモなカメラホルダー作りました。位置合わせも完了です。こんな楽しみもイベントならではですね^_^
- thumb_up 34
- comment 0
破れはあるけど安かったから買っちゃったぜぃ((o(^∇^)o))やっぱりレカロ用のシートレールじゃ幅があう訳もなく…ステーを買って幅を合わそうかと思ったけ...
- thumb_up 56
- comment 9
オプティビークスSの2000年度以降(EF-DET)にお乗りの方にお聞きしたいのですが、ショックってどこのつかわれてます?純正ショックが死んでるんで替えた...
- thumb_up 65
- comment 15
令和の、初弄りは、RSRのダウンサスから、シュピーゲルの車高調に、交換しました。フロントは、まあまあですがリアは硬いので、家族からは、不評です。でも、ショ...
- thumb_up 22
- comment 2
オプティl802s乗りのいっせいです。オプティからオプティへ乗り換えました!フルラッピングのマットブラックの状態での納車でした^^基本、通勤に使ってますー...
- thumb_up 32
- comment 2
ご無沙汰しております。いまいち使いこなせてないですが、適当に写真をあげておきます。大したことはしてないけど、車高下げてホイール変えるだけでそれっぽく見えま...
- thumb_up 43
- comment 0
友達と念願のプチツーリングして来ました😊待ち合わせして出発海岸線で松山まで😊天気もよくて車眺めながら一服(-.-)y-~双海道の駅信号待ち🚥今出港で初パイ...
- thumb_up 79
- comment 11
逆さまに付けてしまったけど、直しました。あと、フロントも、やりましたが、キャンバー調整は、やったほうがいいのでしょうか?やり方がわからないです。
- thumb_up 24
- comment 0
こんな感じ?で、付きました。1人でやってるので、けっこう大変かも?暑いので、リアだけ交換して、今日は終了。明日、フロントやります。
- thumb_up 29
- comment 6
今日から暑くなるそうですね。エアコンなしにはツライ季節になってきました(¯―¯٥)今年は何か対策を考えねば!明日は休みなので今日の夜はまた走りに行こ。で、...
- thumb_up 46
- comment 2
ステンレスとはいえ熱と振動でヤラれちゃうねんな〜これで2回目。穴を開け直してまだ使います。だって高いもん!これでよし。ビリビリ音も治りました(^^)
- thumb_up 40
- comment 4
バッチリキャンバーいーかんじ!今日はオイル、エレメント、ブレフルATF交換でおぷちゃんリフレッシュ〜💓💓💓💓お昼代つぎ込んで私はカップ麺で我慢するでよ、、...
- thumb_up 85
- comment 4
オプティが「あそんで〜」って言うんで久しぶりに走りに行ってきました。若い頃、EGシビックでよく走りにきてたところで比べると全然遅いんだけどやっぱり楽しい!
- thumb_up 33
- comment 0
ツィーターAピラー埋め込みです。取り付け部分は塩ビのエルボーのこの部分を使います。ロックフォードt2652-sのt2t-sツィーターはこの部分がジャストフ...
- thumb_up 42
- comment 0
オプティ用15インチ6.5J+35のTE37です。コレは塗装後。塗装ワケありで諭吉4人で購入しました。塗装はもう見るも無残な姿でした。4本全てこんな感じに...
- thumb_up 50
- comment 0
かなり前にやった全塗装です天ぷら塗装はしたくなかったので外せるものは全て外して足付、脱脂をします。サフ、プライマーを2回吹くのは手間なのでプラサフで。ドア...
- thumb_up 46
- comment 2
2016年にふと知ってる車屋に入ったのがキッカケ😊5速ミッションターボに惹かれて購入。試乗したら予想外の走り🚘気分によってステアリング変えて楽しんでます☺...
- thumb_up 68
- comment 14
おぷちゃま車高調いれてもらった(◜ω◝)確かこれフロントラパン用(◜ω◝)リヤはムーヴだかタントだかのやつ(◜ω◝)暗くてよく見えない(•̯́•̀)朝写真...
- thumb_up 73
- comment 4
5/2にオーディオ取り付けがうまくいかずちょっとショックでボーッとしてるとこにグルチャで昨日来た東の緑茶さんがまた南予へ(笑)それを知ってluckyさんが...
- thumb_up 66
- comment 6
今日はオプティの初洗車!まずはホイールクリーナーとタイヤクリーナー、虫取りスプレーかけてから洗車機へwコーティング剤塗りながら拭きあげてガラスの油膜取りと...
- thumb_up 52
- comment 0
昨日はミラジーノのオイル漏れのためパッキン交換しました😃1人でやれるかな?と思ってたけどこういう作業はしたことなくて不安で友達に来てもらって教えてもらいま...
- thumb_up 58
- comment 10
今までF20118dを通勤に使ってましたが距離が伸びすぎたため、今日からオプティビークスSが通勤車になりました!これからボチボチクラシカル仕様にしてくんで...
- thumb_up 44
- comment 0
愛媛合同オフ会のため朝からゴソゴソ😊170台くらいいたらしいけど結局イツメンで溜まる(笑)そしてMACでゴソゴソ(笑)どこからかいろんなものが出てくる。じ...
- thumb_up 76
- comment 19
今日の三津オフに行く予定なんでゴソゴソ中😊いつもお世話になってるキャラバンのテツさんの頭に注目してください(笑)テツさん、お願いします(笑)
- thumb_up 61
- comment 8
友達とコラボしました😀ユーノスロードスターカッコイイなー(°_°)桜も散ってたなー。東京の友達が山梨まで遥々来てくれて遊んで楽しかった😊いいね、フォローお...
- thumb_up 68
- comment 0
オイル交換、ついでにSFVでドーピング。オイル汚れヒドイのでエンジンルームの洗浄。写真だとわかりにくいけど実物もよーわかりません!(*_*;
- thumb_up 42
- comment 0
マークワンのタイヤがすり減ってたから14インチのミニライト&タイヤに交換。前からやりたかったバンパーカット。パラシュート効果がなくなってどうなるやら…まだ...
- thumb_up 79
- comment 11