人気な車種のカスタム事例
ソニカ L405Sカスタム事例3,565件
ネオヤンキーマフラー取り付け完了。バンパーも中古に付け替えてマフラーにあわせてカット✂️マフラー取り付けてから納得のいく様に調整するのに3時間かかった(^...
- thumb_up 47
- comment 0
いつ交換したか分からないバッテリーを、パナのカオスに交換。アテにならねーとか、賛否両論あるコレも同時に付けて…雨の中でやってたら…交換後に晴れると言う😭
- thumb_up 45
- comment 0
久々に・・・足元が暗いのでLEDをつけよう(日は延びてますが)ドア連動で、じんわり消えるモノがいいなぁと。磁石でオンオフになるスイッチを二日目に壊したトラ...
- thumb_up 44
- comment 2
初代とお別れ。まだ嫁ぎ先は決まってない…ま、あんだけ弄ってあれば💦カロッツェリア用汎用カプラーで、ステアリングリモコンを使えるように。色々あって💦バックカ...
- thumb_up 42
- comment 5
分かりにくいけど右目がイカれてしまった。開けて見たら前オーナーの手によりLEDに変わってたので、とりあえずLED届くまで繋ぎで予備ヘッドライトに丸ごと交換...
- thumb_up 34
- comment 0
オイルクーラーのホースが経年劣化で穴あいてオイル漏れ!で、ホース交換の準備は出来たんだけど肝心のホースが届かないので今日はここまで(笑)明日はついでにマフ...
- thumb_up 34
- comment 0
昔から所有した車の内装は『高級感』をコンセプトにして弄っているのですが、最近になってmomoステに違和感を感じてきたので…勿論、momoは素晴らしいステア...
- thumb_up 63
- comment 4
ソニカのタグでメーターアップ続きなのでメーターネタ。先日ハンドルがゆるゆるになったので増し締めしたら、なんかハンドルきついかもなんて思いながら走行してたら...
- thumb_up 43
- comment 2
本日朝起きて見たら170000km超えてる!いつも気づいたらキリ番を撮り逃してしまいます……とはいえ、約1年で24000キロ走ってくれているソニカには感謝...
- thumb_up 54
- comment 2
対応車種にはソニカはありませんでしたが問題なく動いているようです。ただちょっと不安なのが水温。電動ファンの動き出しが102度なんだけど、、これって正常なん...
- thumb_up 40
- comment 8
警告灯が点かなかったシートベルトのアレ…アンカー交換で直った。断線は無さそうだけど、真ん中の写真で引っかかる感じがあって、もしかしたらそれが原因なのかなぁ...
- thumb_up 45
- comment 0
穏やかな日曜日の午後、先日の失敗のリベンジに挑戦しました。250番の耐水ペーパーで黄色い研ぎ汁がなくなるまで磨いてから2000番まで上げ、例のスチーマーで...
- thumb_up 36
- comment 2
1ヶ月前に注文したネオヤンキーマフラーがやっと着弾( ̄ー ̄)ニヤニヤ今年に入ってすぐ購入したJWORKSのフロントパイプも導入して排気系をリニューアルします。
- thumb_up 46
- comment 0
今までどうでも良かったシートベルト警告灯。点かないと車検に通らないので(っても再来年だけど)気持ち悪いので…アンカーをポチッと。到着待ち。
- thumb_up 43
- comment 0
83500キロくらいで買ったので500キロくらい走りました。小さくて速くて内装もよくてしかも安い。人とも被らない。(それでも一回すれ違いましたが)。とって...
- thumb_up 46
- comment 5
ゲートシフトの抵抗があり、バラしてみたらスカスカだったので、キレイにしてシリコングリス塗布。さあ戻そうと組んだら、意外な落とし穴…コヤツが寿命だったらしく...
- thumb_up 59
- comment 2
レンズがちょいと曇っていたので加熱して溶剤をを吹き付けるタイプのレンズ磨きをためして見たら、逆にマダラに曇って大失敗!事前にサンドペーパーで磨かなかったか...
- thumb_up 41
- comment 3
解体し…いや😅まあバラして(一緒か?)お試しのLEDに交換明るさは知らんけど、とりま付いた(点いた)他にもゴニョゴニョ…綺麗キレイ…まだ平気かな?
- thumb_up 57
- comment 0
実家の近くの建設中のダムにて😄ソニカ😄プリウス😄光がビヨーンって伸びて失敗やな😅ズームで撮った建設中のダム😄昼間はこんな感じで近くで見れます😄車と一緒には...
- thumb_up 53
- comment 0
久々のいじり。イカサマdiyの土曜日午後の時間。サイドステップ装着。ソニカ純正後期のサイドステップはなかなか出てこないので、流用、350タントカスタム純正...
- thumb_up 62
- comment 4
リフトアップショックを作り直しましたベースのショックをエッセの純正にしてみましたが思ったより長くなりますこれ組めるのか…CASTのスプリングとエッセのスプ...
- thumb_up 41
- comment 0
間欠ワイパーの間隔が固定で自分的には早すぎることに雨の日に気がつきました。で、みんカラ様の情報を参考トヨタ純正と銘打って出品されていたレバーをヤフオクで落...
- thumb_up 34
- comment 7
お気に入りポイントその1WorksBellラフィックスGTCチルトアップボス♪お気に入りポイントその2NARDISPORTSTYPEラリーディープコーン♪...
- thumb_up 47
- comment 3
…さて、倉庫から出てきたコイツ…何処に付けようか💧ヘッドライト上部?下部??はたまたヘッドライトにかかるボンネット裏ですか(笑)なんにせよ、付けなきゃ宝の...
- thumb_up 46
- comment 0
皆んなで集まって部品取りごっこwオイラはリフトに上がってる、ガンメタからの部品移植。あと少しで終わる(予定…)雨模様で寒かった😣次の日、CVTオイル交換。...
- thumb_up 55
- comment 0
はぃは~い(・∀・)まっさんです!先日、オルタネーターとベルト2本交換しました👍16万近く走ったオルタネーターは見ての通り💧くたびれ感満載です😢新しくリビ...
- thumb_up 54
- comment 6