人気な車種のカスタム事例
ネイキッドカスタム事例2,161件
ネイキッドのエンジンオイル交換、今回はオイルチェンジャーで上抜き。レベルゲージに細いタイプのノズルを突っ込んで。オイル交換のみだと2.1ℓ位?上からでも殆...
- thumb_up 54
- comment 4
洗車の儀😅ネイキッドは隙間が多いので水切りエアブロー必須!結構出てきますね(・_・;こんな所とか…ここ結構きったないの出てきます。タイヤハウスからはゴミが...
- thumb_up 49
- comment 4
結局3ヶ月放置することになりましてエンジンをかけたらかかりました!これは効果抜群です。SB-200とSB-700の併用のおかげなのかはわかりませんが全くバ...
- thumb_up 39
- comment 0
車検から戻って来て、約1ヶ月…やっと元の状態になりました😂プライベートで色々あったり、時間が全く取れない中、なんとか形にはなったと思います😅屋根はギラギラ...
- thumb_up 91
- comment 9
だいぶくたびれてきたネイコのメンテです😆エアクリもう交換ですね!DIも当時からそのままなので交換😏新旧でね!社外品だけど!ついでにプラグもイリジウムに!て...
- thumb_up 87
- comment 0
昨年ネイキッドを購入したときから、ハンドルの震えがスゴくて、最近かなりひどいなーと思い、今日はディーラーにてエンジンマウントの交換を行いました。ネットで事...
- thumb_up 48
- comment 2
半年程前に乗っていたネイキッドの希少なMT車。次のオーナーさんは暫く乗らずに放置してたらオイル漏れが始まったらしくそのまま廃車にしてしまったとの連絡があっ...
- thumb_up 42
- comment 0
本日ディーラーにて劣化パーツを交換してもらいました。走って変化があるものではありませんが、これからは安心して乗る事ができます😊写真はありませんが、ベルト類...
- thumb_up 49
- comment 0
久々の投稿です。今日は、先月行った12ヶ月の点検で見つかった劣化パーツの交換の見積もりをもらいに、ディーラーに来ています。内容はこんな感じ。古い車なんで、...
- thumb_up 53
- comment 0
バッテリー交換です。まだまだ元気だけど、ルームランプ消し忘れて一度上がってしまったので…。バッテリートレイ、汚い…(・_・;ボルトが足りない?在庫ボルトを...
- thumb_up 60
- comment 2
両親に大学通学用のため、ダイハツネイキッドを購入してもらいました!年代物の車で傷や汚れなどはありますが、これからいっぱい走って行きたいです!!その前にお掃...
- thumb_up 64
- comment 0
久しぶりにIKEAへ!家族全員ネイキッドの乗り心地にも慣れ、子供たちにとっては少しうるさい車内もガタガタ揺れるのも丁度いいのかもしれない😴近日、淡路島まで...
- thumb_up 53
- comment 0
久しぶりにイメチェンしました😂これ純正🤣🤣2年ぶりのイベント仕様😅あっ!いわゆる車検っす😂改めて見るとネイキッドの純正って…車高高いのね🤣🤣乗り心地も良い...
- thumb_up 112
- comment 25
皆様ご無沙汰しております😊本日はご報告があります。8年ちょい乗った、HUMMER仕様のネイキッドさん。故障続き&塩害被害&経年劣化等で、急遽9月中には乗り...
- thumb_up 61
- comment 2
ネイキッドのエアコンガス配管はバルクヘッド前を長々と横断しております。なんか濡れた配管が長く露出してるので断熱材を巻いてみました。以前に買ってあったこちら...
- thumb_up 68
- comment 2
ウチのネイキッド、オーディオが年代物で…(-。-;取り敢えずAppleMusicが聴ければいいのでシガーからのFMトランスミッターを付けました。グライコが...
- thumb_up 63
- comment 4
車検前のノーマル車高。車検ついでにエスペリアのスーパーダウンサスにてローダウンを。次はインチダウンして…12インチの80を履いてみたいです😁
- thumb_up 51
- comment 0
今日は黄色い帽子のお店でタイヤ交換✨いつもお世話になってる車屋さんのバランサー壊れたらしく宛がなかったのと、自分の会社では車検以外は一切触りたくないし…と...
- thumb_up 81
- comment 2
予防保全のため、点火プラグとイグニッションコイルを交換。キックダウン後の加速が明らかに良くなり、ええ感じにトルクアップを体感(^ω^)いつ交換されたのか分...
- thumb_up 125
- comment 0
日々の暑さにくたばりそうになりながらも生きてます🤣🤣今年の忙しさは尋常じゃないです😱やっとの思いで、一枚パシャリ📸来月はいよいよ2年に一度のイベント…車検...
- thumb_up 82
- comment 10
完結編7月20日に完了してました。果たして効果はあるのか出張で2ヶ月ほど車に全く乗らないので効果があるのか分かります。ケーブルクリップで綺麗に収まりました...
- thumb_up 44
- comment 0
お昼過ぎからタービン交換なり白煙の原因を潰していくためにリビルトタービン(純正)に交換してたのです。最近、一通りサブコン燃料マップを調整終わってブースト上...
- thumb_up 65
- comment 2
ドアミラー・サイドミラーのメッキカバーを装着しました🛠️BeforeAfterついでにナンバープレートのフレームもメッキを装着しました。👍良い意味で古臭く...
- thumb_up 55
- comment 0
明るいうちに帰ってこれたので、レーシング仕様にフロアめくって軽量化じゃなくて冠水被害により匂いが酷くなってきたのでついにめくりましたが2ヶ月経ってもかなり...
- thumb_up 63
- comment 0
息子と連なって姫路のアプガレまでドライブ行ってきましたとくに用事はありませんがw嫁さんがメガドンキに連れてってとの希望でついでです😆メガドンキ駐車場にてあ...
- thumb_up 66
- comment 2
故障予防保全のため酸素濃度センサーを交換(^^)左が新品、右側がお古。カーボンで真っ黒。。見た目の形状がちょっと違うけどええんかな?まあ、今のところ問題な...
- thumb_up 132
- comment 0
ゴミ裸買ってきましたマジで原チャレベルの値段で購入wwwww元々ひしゃげてたんで朝直しましたついでにLED化したんで夜明るいっす
- thumb_up 87
- comment 0
ATFの白濁が取れるまで交換25リッターメーターケーブル交換したのにメーター回らず…なのでドリブンギヤ交換なんとギヤ潰れてました…何が噛んでたか分からんし...
- thumb_up 52
- comment 2
昨日は久しぶりにツーリングに行ってきました😂毎日仕事が忙しく、良い気分転換になりました😁只、あまりの暑さにほとんど写真撮れてません😅いつも喋りまくりなので...
- thumb_up 83
- comment 15
皆さん、お疲れさまでーす😃✋久々に、NAKEDに変化点が有ったので記録がてら…😳まずはbefore…そしてafter…さて、何が違うかわかりますか…❔🤔正...
- thumb_up 60
- comment 13
ネイキッドの好きなとこヘッドライトがガラス製実は昨日のレギュレータ移設で邪魔になったハイビームインジケーター移設しましたそのとき…LEDバルブのコネクター...
- thumb_up 61
- comment 2
最初に一言ちと長いです最後まで読めたらたいしたもんです✨トーメイ燃料レギュレーター見ての通り目視出来ない場所に…w買ってから初めて取付けたパーツです。この...
- thumb_up 49
- comment 8
先日付けた零1000チャンバーですが、ヒュンヒュンうるさいのでエアクリーナーを純正に戻しました💦自分には合わなかったようです😅今度はHKSのパワーフィルタ...
- thumb_up 43
- comment 0
久々の連休朝からホイール洗いwスプレーの中身はマジックリンではなく例のワックスシャンプーいれてます。トイレマジックリンの容器逆さにしても使えるので気に入っ...
- thumb_up 53
- comment 2
