ハイゼットカーゴの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイゼットカーゴカスタム事例16,315件
風切り音対策長年つけてたコーナーガードスポンジが超絶ダセェ!!と評判でしたが、(∩゚Д゚)アーアーキコエナーイしてきたけど、ライトーバーをつけたついでに、...
- thumb_up 59
- comment 2
エンジンランプが消えて2週間!今度はナビが・・・!コンピューター変えたから表示が出ちゃうみたいです!付きっぱなしでは無いのですが!この表示だけ見ると配線だ...
- thumb_up 162
- comment 0
つい勢いで買ってしまいました😅モニターは小さいけどかなり見やすいし、ごちゃごちゃしないので良いです😊油温も表示できたら最高でしたが、ダイハツは表示されない...
- thumb_up 43
- comment 10
久しぶりにマイカーイジり画像は他人のノーマルハイゼットカーゴとの勝手にコラボとゆうか車高調メンテ中古のショックを入手したのでピロボールも一緒に交換段差等で...
- thumb_up 55
- comment 10
冬場の急な残業用や、林道用に、LEDライトバーを取付!バッテリーから、リレー配線40A用。別売りのスイッチ。全青だったので、イルミ照明は白に交換。イルミ配...
- thumb_up 56
- comment 12
子供の野球練習終わって1杯飲んでからの洗車!今日は久々だったので念入りに洗車したから3時間かかった〜🤣綺麗になって気持ちいいですな!嫁のアルファードはエン...
- thumb_up 81
- comment 0
こんにちは!日曜日出勤です!コンビニ弁当じゃなくスーパーのお弁当にしました!ブンブン号・・・18万キロになりました!コンピューター変えてから2週間順調です...
- thumb_up 143
- comment 2
冬のスキーに向けてルーフキャリアからBOXに交換しました🎿✨キャリアも気に入ってますが、冬は活躍し無さそうなんで😅やはりルーフボックスは使い勝手も良いんです👍
- thumb_up 81
- comment 18
ハイゼット、フロントガラス交換終わって帰ってきました😁グレード違いの中古ガラスなので、上部のボカシが無くなりましたが、かえって視界がスッキリして良い感じで...
- thumb_up 61
- comment 12
お疲れ様でーす😊以前取り付けしたサイドブレーキグリップですがなんだかしっくりこない😑と言うことでレザーの物に交換してみました😄なんだかいい感じ〜😍お昼から...
- thumb_up 55
- comment 6
何しに来たかって?コーヒー☕️飲みに来たんだよ〜ん🎶幸せだなぁ😋✌️年末はもっと寒いんだろうなぁ😅念願のコンプレッサー交換しました😆👍この車が逝くまでずっ...
- thumb_up 111
- comment 20
今日はホムセンに大型のケースを購入しに来たのでハイゼット出来ました😊コペンが居たので勝手にコラボさせてもらいました😀コペンで来ると会わないだなぁー😄
- thumb_up 96
- comment 0
足回り交換ついでにフロントとリアのモノコックバーの取り付け効果は体感できます。あとはスタビが欲しいなぁ…テインからラルグスへ
- thumb_up 44
- comment 0
昨日届いてた物が有ってさっき帰ってきて付けてみた😄ライツのフロントバンパーグリルカバー😄鏡面ステンレスのは皆さん付けてるので敢えて立体カーボン調にしてみた...
- thumb_up 113
- comment 21
・ODスイッチ(白)移設vこれでハンドルから手を離さずODスイッチ操作できますよと!・追加ホーンスイッチ(赤)移設vヤンキーホーン付けたいよと!
- thumb_up 44
- comment 0
ハイゼットのステアリングに本革ハンドルカバーを自分で編み上げ仕上げしてみました💦相互フォローさせてもらってる、サクシードバンをカッコ良くカスタムされてるu...
- thumb_up 84
- comment 22
poppulseWM8741DAコンバーター新たなスピーカー、アンプ、デッキ、サブウーファーを投入してもスマホの楽曲音源を出来る限り劣化させずにDSPまで...
- thumb_up 21
- comment 0
カロッツェリアGM-D8400200W×4ブリッジャブルパワーアンプの丁度良い置き場がないので仕方なくアッテネーターと一緒にグローブBOXで御隠れになって...
- thumb_up 29
- comment 5
とにかく邪魔にならない薄型のカロッツェリアTS-WH1000Aを選んでみたけど薄さはともかく大きさがネックでバイクを載せた時の事も考えて結局配線を長めにし...
- thumb_up 32
- comment 0
カロッツェリアTS-C1630Cのスピーカーは純正置き換えでお決まりの位置に装着しましたがツイーターはダッシュの上では色々な意味で邪魔になるので目立たない...
- thumb_up 24
- comment 0
リヤスピーカーを取り付けたいけど年2回ほど四国までレースに参加する為にミニバイクを載せるので無駄な出っ張りは邪魔になります。という事で薄型のカロッツェリア...
- thumb_up 32
- comment 0
左からDefiRacerGaugeの温度計(52Φ)、圧力計(60Φ)、ブースト計(60Φ)メーター照明は、日中・夜間通して視認性や目の負担を考慮して一般...
- thumb_up 34
- comment 3
皆さんこんばんは😊昨日ようやくレールが届きました😁納期ほぼ1ヶ月😅まず純正シート外して~レカロ用レール取り付け~の☺️わりかし面倒臭い😱仮合わせからの~本...
- thumb_up 110
- comment 24
3月AM5:00頃の平坦な高速道路を約90km/h(約3800rpm)で巡航すると油温が116℃で安定(水温は約90℃)。そこから少しでも登坂で負荷が増え...
- thumb_up 43
- comment 11
左側:純正フォグ右側:IPF972小型丸形80Φマルチリフレクター純正フォグはH8バルブ(35w)でそれ以上に明るくするには熱の関係でLED化しかありませ...
- thumb_up 33
- comment 0