ハイゼットデッキバンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイゼットデッキバンカスタム事例1,188件
先日の雨☔オフ会道の駅に移動したので朝飯調理ができませんでした。(火気厳禁😅)反省を踏まえて…こんなもの入手しました❗「ワールドクッカー」ポータブル電源🔌...
- thumb_up 85
- comment 20
長女の自転車買い替え。24インチのママチャリはデッキバンに乗ります。カゴ、鍵をカスタムしてお気に入りのスタイルに自転車をカスタムしました。いいぞ!娘!!
- thumb_up 76
- comment 0
熱中症対策にコートテクト換装とフィルム施工をしました。断熱効果はバッチリ👌COATTECTフィルム施工の方が色が目立ち過ぎる。シャインゴースト
- thumb_up 40
- comment 0
リフトアップブロックキットで4センチアップアップ‼️それからタイヤもグラントレック155r12に変更少しはかっこよくなったかな😆
- thumb_up 72
- comment 2
今日も暑かったですね。梅雨の長雨の汚れをやっと洗い流すことに‥。お手伝いを頼んだらノリノリで泡遊び?!100均(多分ダイソー)で買っておいた吸水タオル。思...
- thumb_up 79
- comment 3
週末はDIYでパーゴラ作成。汗だくになり作成したあと、お片付け。大人の遊びは片付けまでやるのです。掃き掃除したガレージからの眺めは好きだなぁ。ラジオで安部...
- thumb_up 66
- comment 3
日の出🌄狙いで「早朝撮影📷」👍なんとか間に合った。😅もちろんアンジュ🐶もいっしょ💕イイお顔。🤗おすましアンジュ🐶秋にはコスモス畑になります。風車&ヒマワリ
- thumb_up 79
- comment 14
デッキバンオーナーの皆さん、初めまして😊本日納車致しました🚗³₃仕事車としての使用がメインとはなりますが、皆さんの投稿を参考にしつつ、イジイジしていこうと...
- thumb_up 41
- comment 8
オフ会の続編離れた場所(都会🏢🏬🚶🚃)からbooさんの仕込みでsenasenaさんが合流。💕アンジュ🐶にも逢いたいと常々コメントいただいてたんで、嬉しいサ...
- thumb_up 69
- comment 8
恒例の「いつもの場所でいつものオフ会」booさんのキャンピングカー…実物を拝見しました。ホントに買ったんだ😲バーチャルリアリティだと思ってた❗🤭出発前のア...
- thumb_up 69
- comment 16
先日アルミホイール取り付けた写真です...個人的にはみ出しタイヤ大好きです。ワイトレについて親切に沢山教えて頂いたしゅうさんに大変感謝です。(^-^)/い...
- thumb_up 41
- comment 2
仕事終わって家族は買い物から帰ってこない、、、。メルカリで手に入れたアイテムの準備に丁度良い😗アンテナに続いて流用DIYです。合体!両面テープが十分に力を...
- thumb_up 73
- comment 0
先日の雨🌂の帰り道…パワーウインドウが死にました。😅上げてもスイッチを放すとさがっちゃう現象💦部品交換前に、古い部品で再現しました。TikTokじゃありま...
- thumb_up 62
- comment 16
痛い出費😭この前フロントガラス飛び石でやられて社外のフロントガラスに交換青のボカシ入りにしたのはいいけど工賃高すぎやろー😭
- thumb_up 65
- comment 20
昨日仕事が早く終わったんで、アンジュ🐶連れて「ジョイフル本田」へ❗帰り道でふと思いつき…先日の「残念夕焼け🌇」のリベンジを🤭この前よりは、赤が多め?😅アン...
- thumb_up 90
- comment 16
娘の通う小学校のボランティアで、単管パイプをたくさん運びました。ホームセンターの店員さんに『カッコいい車ですね。パイプ載せるのもったいない』と言われて気分...
- thumb_up 66
- comment 2
ミラー型ドライブレコーダー付ける時、シガーソケットを増設しました。たまたま以前乗っていたSUBARUR2のシガーソケットが余ってたのでやったのですが邪魔に...
- thumb_up 70
- comment 0
皆さんに影響されて、「夕焼け🌇shot」…のつもりだったけど…赤が足りない😅また次回チャレンジしま~す。😋絵面がさびしいからアンジュ🐶とタイヤのコラボ🤭つ...
- thumb_up 75
- comment 14
エバポレータ目詰まり半端ない毎年すぐに清掃できるよーにエバポレータケース下に穴開けてメクラ蓋して完了エアコン勢い良くなって満足😊
- thumb_up 64
- comment 17
今日は久しぶりに車いじり。前に安く買っておいたドライブレコーダーつけて、家に転がってた10年前のレダー探知機を時計としてつけて、社外のリア障害物センサーの...
- thumb_up 52
- comment 0
ホイール/タイヤを交換しました。RSワタナベMgホイールF5.5j+40R6.0j+40MUDSTARRADIALA/T155/65-14マグネシウムは軽...
- thumb_up 61
- comment 0
雨でびちゃびちゃになりながらの山菜採りでしたが、荷台があるおかげで快適でした😂デッキバン最高です🥰なんでも汚れものをぶち込んでいくスタイル👍
- thumb_up 41
- comment 0
昆虫採集II号出動。小学1年生の孫が昆虫採集に行こうと泣きまくるので、先週と今週の日曜日に昆虫採集にII号を出動させました。黒アゲハ蝶・青アゲハ蝶・オニヤ...
- thumb_up 46
- comment 0
3週間ぶりに休めたので、山菜採りに行きました。過去の記憶を頼りにネマガリガケに狙いを絞り林道に突入。残雪の多さに空振りか?と不安になりましたが、ほぼ抜群の...
- thumb_up 45
- comment 0
デッキバンの本来の用途で使ってみる。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E...
- thumb_up 73
- comment 0
ミラ(通勤快速II)で使用していたPIVOTのタコメーターが眠っていたので、追加メーターで取付け〜常時、ACC、イルミ電源をナビ裏から、回転信号はOBDか...
- thumb_up 43
- comment 0
お疲れ様てす🙇♂️昨日は、芥屋まで楽しいツーリングしてきましたー、楽しい1日過ごせましたありがとうございましたさて、岡山まで仕事頑張ってきまーす😊
- thumb_up 71
- comment 15
孫の為の昆虫採取🦋II号が納車されました。これから少しづつカスタムして行きます。da17vより7年落ちですが念願のデッキバンに乗りたくて追い金無しの乗換。
- thumb_up 52
- comment 0