ハイゼットデッキバンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイゼットデッキバンカスタム事例1,207件
皆さんに影響されて、「夕焼け🌇shot」…のつもりだったけど…赤が足りない😅また次回チャレンジしま~す。😋絵面がさびしいからアンジュ🐶とタイヤのコラボ🤭つ...
- thumb_up 75
- comment 14
エバポレータ目詰まり半端ない毎年すぐに清掃できるよーにエバポレータケース下に穴開けてメクラ蓋して完了エアコン勢い良くなって満足😊
- thumb_up 64
- comment 17
今日は久しぶりに車いじり。前に安く買っておいたドライブレコーダーつけて、家に転がってた10年前のレダー探知機を時計としてつけて、社外のリア障害物センサーの...
- thumb_up 52
- comment 0
ホイール/タイヤを交換しました。RSワタナベMgホイールF5.5j+40R6.0j+40MUDSTARRADIALA/T155/65-14マグネシウムは軽...
- thumb_up 61
- comment 0
雨でびちゃびちゃになりながらの山菜採りでしたが、荷台があるおかげで快適でした😂デッキバン最高です🥰なんでも汚れものをぶち込んでいくスタイル👍
- thumb_up 41
- comment 0
昆虫採集II号出動。小学1年生の孫が昆虫採集に行こうと泣きまくるので、先週と今週の日曜日に昆虫採集にII号を出動させました。黒アゲハ蝶・青アゲハ蝶・オニヤ...
- thumb_up 46
- comment 0
3週間ぶりに休めたので、山菜採りに行きました。過去の記憶を頼りにネマガリガケに狙いを絞り林道に突入。残雪の多さに空振りか?と不安になりましたが、ほぼ抜群の...
- thumb_up 45
- comment 0
デッキバンの本来の用途で使ってみる。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E...
- thumb_up 73
- comment 0
ミラ(通勤快速II)で使用していたPIVOTのタコメーターが眠っていたので、追加メーターで取付け〜常時、ACC、イルミ電源をナビ裏から、回転信号はOBDか...
- thumb_up 43
- comment 0
お疲れ様てす🙇♂️昨日は、芥屋まで楽しいツーリングしてきましたー、楽しい1日過ごせましたありがとうございましたさて、岡山まで仕事頑張ってきまーす😊
- thumb_up 71
- comment 15
孫の為の昆虫採取🦋II号が納車されました。これから少しづつカスタムして行きます。da17vより7年落ちですが念願のデッキバンに乗りたくて追い金無しの乗換。
- thumb_up 52
- comment 0
オーバーヘッドコンソールを自作しました。1x8てDIY。なかなか良くできたと自分で自分を褒める休日。リアのオーバーヘッドコンソールも作成!フロントのカーブ...
- thumb_up 71
- comment 1
昨日ゲートウイング塗装までして取り付けしたけど、理想と違う為1日で売り飛ばした🤣やっぱりアッパー系のパーツは車高高く見えるからダメやな🤔シンプルが1番👍
- thumb_up 74
- comment 26
山での活動に安心感があります。チョイ上げ、社外LSD、オープンカントリーRTくらいですが、林道はしっかりと走ってくれてます。山菜採りや狩猟のお供に最高です👍
- thumb_up 46
- comment 0
道の駅「富士吉田」の朝🌄夜🌃が激寒だったので、気温5度の朝でもポカポカ陽気?メイン駐車場は、結構混んでました。僕はサブ駐車場に行ったけど。😅富士の湧水がタ...
- thumb_up 74
- comment 12
年末以来の「オフ(雑談)会」🤭テント泊の予定だったけど、タープの設置で疲れて、車中泊に路線変更。🤣いつもの場所で…スマホカメラが不調で、あまり撮影ができな...
- thumb_up 71
- comment 17
桜シーズンという事で会食無しのお花見してきました🌸既に夏タイヤには交換済みでした☀雪ドライブにスノーアタックに我が子とソリ遊びにスノーボードにと楽しい冬に...
- thumb_up 54
- comment 3
サボってた洗車(機会洗車)を敢行また手洗いをしなければいけないから、指導教官についていき一緒にしようかな…その時はまた上げやす💦とりあえず今日はこの辺りで...
- thumb_up 39
- comment 0
先月、YellowHatでオイル交換した時の点検で、バッテリーが弱ってるといわれました。ついでに交換しようかと話してたらバッテリー高い。ネットで探したら半...
- thumb_up 56
- comment 7
安物はやっぱりだめですよって話。ホームセンターで週末のDIY用の資材を買ってキャリアに積みました。1X412フィート6本2X412フィート6本1X86フィ...
- thumb_up 74
- comment 4
行ってきました。人生初体験。ユーザー車検。初めてですというとちゃんと若葉マーク🔰のようなカードを渡されます。これがあると検査官がチョー優しく手ほどきしてく...
- thumb_up 79
- comment 0
ひび割れたタイヤがあり、車検の為に新品を購入。ホイール付きで2万という激安品。AUTOWAY安いね。特別好きなデザインではありませんが大蔵省からの指示もあ...
- thumb_up 77
- comment 0
