ハイゼットトラックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイゼットトラック S200Pカスタム事例745件
メーターをタコメーター付きに交換しました!前所有してた黒軽トラに付いていたものを移植しました前オーナー曰くテリオスキット用(?)らしいですハイゼット純正メ...
- thumb_up 63
- comment 2
やってもうた…ENKEIESターマックに似てますが実際はBSブリヂストンECOCRS102です雨の中の単独スリップ事故…結構気に入ってたホイールなのに…
- thumb_up 80
- comment 0
ウイング大百科になるかな?ウイング?ハネ?リヤースポイラ?リヤーハネ?対象かな?ハコスカハネ?セブンパネ?はろすぺアオリハネ?アオリKP61ハネ?翔プロハ...
- thumb_up 102
- comment 0
当分お金貯まるまでこれに乗ります💦まー比較的外観は綺麗です😍今16万k走ってます軽トラがオイル漏れが酷くて後エンジンが吹き上がりません💦
- thumb_up 189
- comment 4
本当は在庫で持ってる深リムの?はろーすぺしゃる.ハロスペ製を履きたい🖐️フロントは5ミリのスペンサーをいれてもキャリパープレーキパットにあたってしまいワイ...
- thumb_up 120
- comment 0
深リム?かな?8jオフセットプラマイ0前後🛞前後共に15インチ🛞タイヤ引っ張り45🛞エアー4本共つねにパンパン🐡よくよくは前から購入してある15インチ10...
- thumb_up 86
- comment 2
前回ラジエーターファン破損によりヒートゲージ上がったんで交換開始!左が組替後右が不用部品解体屋で探してきましたが中々状態良くないものしかなかったんで組替え...
- thumb_up 65
- comment 0
ゴミ捨てに来ました36本タイヤ捨てました👍シルビアにはこのオイルがオススメ前はコレ使っていたが…高いですね😔タコマ、ハイゼットバン、ハイゼットトラックはこ...
- thumb_up 79
- comment 0
皆様お久しぶりですやっとハイゼットターボ車検終えて納車したぜ!ってところでしたが1時間後にこれ…見事に根元から割れてオーバーヒート寸前…運悪すぎだろ俺…
- thumb_up 62
- comment 0
内装のイメージ変更します。色はまた赤系です。シートカバーはジャンボ専用なのでバッチリです。シートカバーとダッシュマットをまとめて購入して自作チンチラダッシ...
- thumb_up 115
- comment 2
久々にカッティングシートを手切りして、「エアコン」付きをアピールでも冷えてない気が…お世話になっているクルマ屋さんに入庫調べてもらうとエバポ付近のOリング...
- thumb_up 66
- comment 0
お世話になってるクルマ屋さんのサービスカー?を無理言って譲ってもらい、まわりの皆さんのおかげで出来上がったハイゼットまあまあカサカサでしたが…下地作りは自...
- thumb_up 69
- comment 6
ホイールナットが色あせして白く少しヘリサビあるので、交換するかな?どうするかな?アルミホイールナットのストックは2点持ってるですがホイールが鉄ちっんなので...
- thumb_up 98
- comment 1
後姿です。昭和の頃に無線が流行してた頃を思いだし、車検前に外してたのを、またなんちゃってダミーアンテナを付けました!ダミーアンテナを付けようがなくて、あま...
- thumb_up 163
- comment 0
当時物のHIROレーシングのフェンダースポイラがあって軽トラのどこかに付けたいなと思って。どこに流通しようかと思い。サイドステップの下に付けてみました。フ...
- thumb_up 88
- comment 0
本日やっと車検へと旅立つ時が来ました!今日取りにくると連絡あったので楽しみ&幾らかかるかの不安が入り混じってる状態※過去の写真ですいません…出勤前に撮り忘...
- thumb_up 66
- comment 2
以前宅配便で届いた物はesBCLSのハイゼットジャンボ500系のルーフウイングを購入しました。意外と注文自注生産ですが早く届きました。だけどダンボールがで...
- thumb_up 85
- comment 0
日曜日〜火曜日まで三連休とったんで黒軽トラを手放す為デフ丸ごと交換!じつは前オーナーが溶接デフロック仕様にしちゃってるんで移植しちゃいますw取付けてエア抜...
- thumb_up 80
- comment 0
リヤーのアオリに何か付けたくなり。かなり古いスターレット?のリヤールーフスポイラかな?短めのルーフスポイラFRP製何となくビスで付けてみました。アオリスポ...
- thumb_up 85
- comment 2
7/19は土用の丑の日でした土曜日になるのは珍しい🖐️うが付けば何でも良いと言いますが鰻屋さんに食べには行かないのでうちはスーパーで予約した鰻を4匹を3人...
- thumb_up 117
- comment 1
今日は選挙です🛻今から近所の選挙🗳️の投票行きます🖐️投票用紙を忘れずに🖐️軽トラの室内暑くてしばらくアイドリング🛻ぼちぼち投票行ってきます💨
- thumb_up 62
- comment 0
某近くのスーパー駐車場にて梅雨入りしてから、雨が降らなく暑い中、ドライブは、夕方ぐらいからが、いいですね。新たな部屋の雑貨ディスプレイガレージからピエロさ...
- thumb_up 101
- comment 4
雨が続いて中々外装改造がやれませんね。フロントスクリーンを上下いれました。前は下にカッティングを貼ってなかったですが今回はカティングを入れました。以前付け...
- thumb_up 68
- comment 2
お久しぶりです。ガレージ横のスペースにOSB合板貼り、アメリカンフェンスとプレートなどで装飾してみてます。雰囲気は、まぁまぁかな?いいカーテンになるような...
- thumb_up 91
- comment 2
去年に1月車検前まで付けていたケイゾーンのフロントスポイラバージョン1をつけることにしました。ハコスカのチンスポを加工してくっつけてたのを辞めて外しました...
- thumb_up 55
- comment 0
てっちんのホイールにはアルミスペンサーと相性が良く無いみたいでスチール製のスペーサーを購入フロントにはスペンサーは入れて無いのでリ黒の5ミリをリヤーだけい...
- thumb_up 53
- comment 0
ホイールタイヤを交換してみます。通し8j+-0今回はタイヤ165/45前後の同じサイズで結構引っ張りタイヤです!前後同じサイズなので前の方が出っ張りしてる...
- thumb_up 67
- comment 0
今日は晴れて軽トラのいじくりをやめて1年恒例の2025静岡ホビーショーに行ってきました。こんな車乗ってかっ飛びしてドリフトしたら楽しいでしょうね😆きっとで...
- thumb_up 49
- comment 0
今日は休みなのにあいにくの雨で午前中はガレージでバックミラー付け替えましたムーンアイズのやつですいつもの漁港で。。😆ボルトなどしっかり取り付けて締めたので...
- thumb_up 94
- comment 7
車検前にアルミボックスにカモメウイングを付けて合ってリヤーにセブンパネを付けた台の所に付けようと思ったらカモメ下がってる左右がセブンパネにあたってしまい断...
- thumb_up 45
- comment 0
軽トラのウインカースイッチですが左にハンドル切る時にウインカーが戻らなくなってしまった…右は問題なかったんですがね…上が元々使ってたレバー下が中古品緑の印...
- thumb_up 40
- comment 0
ルーフウイングスポイラを付けてるため、やぐらが無くシートをスロープして雨水の溜まり防止でアルミ廃材の縞板とアングルがあったのでプロテクター風に付けてみまし...
- thumb_up 59
- comment 0
連休に入り時間があったの本当はトノカバーを付けたいですが中々購入できなくて前に購入してあったハネを付けたくてRX7のセブンパネを付けることに。HIROレー...
- thumb_up 48
- comment 0
