ハイゼットトラックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイゼットトラックのDIY関連カスタム事例1,552件
サイドガード助手席側編位置あわせ工具箱とのバランスが少しおかしい?あきらかにケツさがりいやー位置出し失敗かも運転席側は3段助手席側はあえての2段アバンギャ...
- thumb_up 87
- comment 2
ひとまずアバンギャルドブロンズな工具箱を再取り付けしましたサイドガード用に取り付け位置を少し前側にオフセットしましたよく見たら塗装がムラだらけチッピングが...
- thumb_up 83
- comment 0
手作りサイドガード塗装です工具箱も取り付けて1年ですが使用キズからサビが出てきたので一緒に塗ってやりましたサイドガードも工具箱も足付けからのプラサフ→艶消...
- thumb_up 85
- comment 0
こんばんは😊中秋名月🌝一枚目は月明かり撮影🫶母屋色々リフォーム中🤭ガスコンロ廃棄してホースを✊雫をエンジン下へ流れるなり👏👏👏おやすみ😪
- thumb_up 56
- comment 0
どーも🎵ひさびさの投稿でーす‼️常時バックモニターとナビの2連でしたが、テレビDVDとナビそして常時バックモニターとの3連モニターになりました✨リバースに...
- thumb_up 78
- comment 2
CTの皆さんお久しぶりです😊先週、我が家の稲刈りも終わりました!そして、注文してから3か月やっとリップスポイラーが届き塗装の準備中✨塗装の完成!天候が良い...
- thumb_up 104
- comment 6
縞板を増やしました増やした部分はここです今付いてる縞板はアオリの上部と真ん中の2部構成でして、草刈り機やら色んな農機を積むと、この下部が結構キズ付くんです...
- thumb_up 82
- comment 0
この子には車検が近づいてきています仕様変更を兼ねてバンパー交換!ワイド用デュトロバンパーを短くしてデュトロミニの完成です相変わらずの縦幅寸足らずでございま...
- thumb_up 66
- comment 5
ホイール補修後装着しましたガリキズ、サビだらけからDIYで✨大きな凹みやキズを治して缶スプレー塗装!もう少し磨きたいですが、暑くてやる気が出ません
- thumb_up 73
- comment 0
こんにちは😊(✷‿✷)常時点灯・ストロボ・飛行用等ドローン用購入👍配線無しの取り外しUSB充電👍用途に合わせ遊びます🤣🤣🤣またね~👋
- thumb_up 70
- comment 4
久しぶりの投稿です😅仕事が忙しく17連勤でした😆昨日はハイゼット購入して初めて軽トラらしい事をしました〜。ジャンクなチェンジャー買ってしまいました。フォー...
- thumb_up 89
- comment 2
ハイゼットの背面ウロコにスカニアのグリフィンステッカースカニア好きすぎてステッカーを職人さんに特注してもらいました(笑)ガラス下部に若干隙間があるのでステ...
- thumb_up 79
- comment 0
こんばんは。めちゃ明るく(๑•̀ㅂ•́)و✧ナンバー灯(๑•̀ㅂ•́)و✧室内灯・車幅灯(๑•̀ㅂ•́)و✧プライバシー(๑•̀ㅂ•́)و✧またね~🤭
- thumb_up 63
- comment 0
暇つぶしにハイゼットトラックのカスタムポイントを投稿します。ウチのは3BDなんですがEBD用のエキマニを無理やり取り付けています。マフラーはシュピーゲル製...
- thumb_up 86
- comment 0
荷台アルミBOX新調しました底上げして長尺物も積める様にしたいのですが、とりあえず仮の状態で奥まで使える様に100均のブロック置いてみました🤗
- thumb_up 67
- comment 0
ようやくお盆に突入したので初日から取り付けました!!8万円台だったあの頃からずっと憧れていたキャリア、ゲートたち!ハードカーゴキャリアは現在14万ちょっと...
- thumb_up 92
- comment 0
目的は作業車としてですが、元々イジられた個体を購入した為、自分好みにチョイ手加えたら、こんなになっちゃいました😅作業車だけに補修や凹みだらけですが、楽しい...
- thumb_up 86
- comment 2
やはりタコメーターが欲しくなったので、テリオスキッドのメーターを装着しました。メーター外して、コンピュータのカプラから回転信号取り出して、メーター裏に接続...
- thumb_up 72
- comment 2
避暑地と言われる信州なのでエアコンレスです笑最近の猛暑に窓全開で通勤しています汗眠っていたワタナベを補修中!前オーナーさんは大工さんだったので室内はホコリ...
- thumb_up 69
- comment 0
パジェロミニの純正グリルガードがアップガレージで800円で売っていたので買ってみました。そして塗って、つけてみました。パンパーにボルト止めなので、、、完全...
- thumb_up 94
- comment 2
最近は軽トラいじり😆やりだすと楽しい‼️ヤフオクで買った26年前のALPINEのウーファーバラしたらスピーカー1つダミーでした🤣ブルーのネオン管も付いてた...
- thumb_up 103
- comment 2
今度はコイツまで吹け上がらなく💦バラしーの確認しーのAmazonで昨日頼んでおいたイグニッションコイルがまだ届かないので待ってる間にリアアブソーバーを交換...
- thumb_up 78
- comment 0
たまには軽トラいじりも😆クラフトマートさんのガードマット全種類付けてみた‼️かなり熱対策と防音対策になりそうです😁作りもしっかりしていて文句なしでした!天...
- thumb_up 103
- comment 0
随分と勇ましくなりました😆昨日はリフトアップとロールバー取付までやってしまいました。荷台のコーティングと余っているタコメーター取付は今週末できるかな??余...
- thumb_up 78
- comment 2
昨日の朝イチから作業して20:30まで飯も食わずに作業しました。垂れとかミストでダメですが、手直しは今度で😆とりあえず明日会社に行ける様に今日は復旧とガレ...
- thumb_up 84
- comment 5
ロールバー買おうと思いましたが思いのほか金額が張るので、自分の在庫のSTKパイプで作ってみました。2インチあげた際に車検証の寸法の4cmに収めることも兼ね...
- thumb_up 87
- comment 0
車ネタが無いwあっ!あった🤭シフトノブ作り🤣やってみたかったシリーズw溺れるマリオ🤣🤣助けてあげてください🤣🤣すみっコぐらしはジャンボに😁あっ…鍵無し放置...
- thumb_up 141
- comment 6
夏のお供暑がりなので軽トラに扇風機設置しましたたまたま寄ったオートバックスで見つけてこの形ならスマートに設置できるのではと思い衝動買い(笑)角度も色々調整...
- thumb_up 94
- comment 2
東京小平のオートバックスでハードカーゴのイベントやってたんでちょろっと見積もりがてら遊びに行って、ハードカーゴを狙ってた時の価格の約2倍近くまで値段が上が...
- thumb_up 91
- comment 0