ミラジーノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミラジーノ L650Sカスタム事例5,131件
ナルディクラシックウッドステアリング普通のナルディクラシックとは違うスポークの位置!なかなか珍しい逸品だと思います(^-^)元々はミニマーク1に付けていた...
- thumb_up 149
- comment 9
オイル交換。来週は、静岡行くしさ!前回交換から3000キロな割に、えらい汚いし臭いオイル。オイル交換しないのも回さな過ぎもダメ。まぁ、純正オイルって、洗浄...
- thumb_up 51
- comment 0
§ミラジーノオフ会・開催します§ClubGino(700系・650系・光岡レイ・ジーノフェイス)のオーナーズクラブでは今月は全国オフ会を開催致します。クラ...
- thumb_up 46
- comment 3
加工完了ー!どーすっか?|゚Д゚)))ロッソモデロマフラー加工手放す時は、セット販売っすね(。-∀-)上がbefore下がafter上がbefore下がa...
- thumb_up 59
- comment 2
入庫してリアアンダー組みました。マフラー加工前の状態は、かなり間抜けなんで非公開です(笑)そしてナンバー...。7748(笑)なんで7749じゃなかった?...
- thumb_up 44
- comment 0
塗りたてホヤホヤ(*゚▽゚)ノ昨日行ってみたら、塗ってない(笑)『今日塗るか~』って、言わせて塗ってもらいました(´・∀・`)アラヤダ木曜日~入庫予定で...
- thumb_up 39
- comment 0
奥伊吹で行われた、低床モラトリアム行ってきました。9月号のK‐STYLEの表紙を飾ってた650が有りました。見れば、じぶんの650が恥ずかしくなっちゃいま...
- thumb_up 109
- comment 6
after久しぶりに弄ってみた。ホイール、タイヤ変更デミオで履いてたらしいホイールとタイヤ165‐60‐14のタイヤです。以外にmatchbefore16...
- thumb_up 83
- comment 2
実は、月曜日に様子見に行ったら、加工終わってた(笑)追加工は、こんな感じです。塗装やってらんねーって、話してたけど週末には塗り終わってるはず...。かな。...
- thumb_up 39
- comment 2
第5弾はエンブレム‼️ミニライトエンブレムとジーノエンブレム😁これも雑な性格ゆえに感覚貼り💧笑リアはよく見ると斜めってる😨けど、遠目からじゃ分からないしヨシ!笑
- thumb_up 54
- comment 0
第4弾はフェンダーアーチカバー‼️これは純正オプションになります^^裏の両面テープをめくりリアは両面テープと製品のフックをフェンダーの裏に折り込むだけフロ...
- thumb_up 46
- comment 2
ミラジーノ2年乗ってます、2年経った今でも駐車場に停まってるジーノちゃん見るとやっぱこの車が一番可愛いなあって思うくらいには好きです👀
- thumb_up 42
- comment 0
通勤途中で発見!京都城陽R24線京都行きにてネズミ捕りを実施!ここで早朝取り締まりをするのは初めて!皆さんも週末ですスピードには気をつけてください!
- thumb_up 114
- comment 0
第3弾はホイール(°▽°)あえてのてっちんにしました^^軽用のてっちんだとサイズ的に見てくれ悪いのでカローラフィールダー用5.5J+35ダイハツトール用5...
- thumb_up 53
- comment 2
ヘッドライト磨き其の二新たに仕入れたネタでルックのお風呂みがきで磨く(笑)これホント落ちる!ビックリです。左レンズ左before右after右レンズ左be...
- thumb_up 45
- comment 2
第2弾はマフラー交換‼️BEFREEというメーカーのセンター出しデュアルのチタン風にしました^^思ってたよりテール径が大きくて満足です🎵純正ってめっちゃ細...
- thumb_up 63
- comment 0
車を購入する前から少しずつ買いあさっていた部品の取り付け第一弾!!この写真はbeforeまずはヘッド、ポジション、フォグを一斉に交換😁途中、ポジションをヘ...
- thumb_up 53
- comment 0
助手席側のライトだけ磨いてみた。元々のコーティングがまだ取り切れなくて、やり直しかな。内側も曇りあるから、妥協も必要と思ってます。でも、そこそこキレイにな...
- thumb_up 53
- comment 0