ミラジーノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミラジーノのDIY関連カスタム事例2,244件
ヘッドライトのLED化にてこずった話。ハイビームインジケータの不点灯対策で、市販の抵抗挟んだのですが薄くぼんやりとしか点灯せず…(*_*;素人考えで、流れ...
- thumb_up 50
- comment 0
てっちん(13インチ)からてっちん(15インチ)へとアップグレード♪シルバーメタリックで塗装してみました。せめて洗ってから写真撮ればよかったかな…タイヤは...
- thumb_up 62
- comment 0
メーターパネルを自作中仮ですが、こんな感じの配置ですかねぇ…やっぱパネル一体化させて塗装した方がよさげこの角度から見るとたまらんwハンドル変えて、コラムカ...
- thumb_up 84
- comment 23
1代目のミラジーノミニライトスペシャルメーターもタコメーターバージョンでとてもレーシーな印象。好きだったなぁ頑張って弄っていこ👍ターボがいいなぁ😭
- thumb_up 71
- comment 0
昨日の夜勤会社帰り、やたら、アクセル踏まないと進まない、アクセル離すといつもよりスピード落ちるのが速い。なんか変だなぁ思ったら、左のフロントキャリパー固着...
- thumb_up 110
- comment 2
そろそろ車検の準備です。実は買い換え悩んでました。やっぱりジーノ乗り続けます。今日、車検の予約してきました。カッコいいって言われるようなジーノになりたいか...
- thumb_up 240
- comment 4
味気ないメーター回りをクラシックな雰囲気にしたくてちょっと小細工しちゃいました(^^)小細工する前100均とカー用品店で買い集めたこちらの品々木目調のカッ...
- thumb_up 82
- comment 18
昨日はMGFC全国オフに行ってきました!今年も皆様の車両を拝見させていただき、かなり勉強になりました!参加の皆様本当にお疲れ様でした!
- thumb_up 64
- comment 7
フェンダーミラーにした💓めっちゃ見えにくい🌀危ない?そんなの関係ねぇ!はい、見た目重視✌️また、メッキの突起増えた😁可愛い🐷取り付けは2人で行ったほうがい...
- thumb_up 58
- comment 3
今日夜勤だけど車幅灯をアンバー球に変えてヘッドライトバルブもイエロー化‼︎ついでに洗車とコーティングしました。これで明日の台風も視界良好かも写真見えづらい(笑)
- thumb_up 42
- comment 0
トランクにずーっとおいてあったスピーカー繋いでみたらまさかの使えた~!!乗り心地ふわふわしすぎてしんどい。車高調売ってほしいですーー😢リアがタイヤとフェン...
- thumb_up 38
- comment 0
室内に木目を増やしてみました☺️木目調のカッティングシートを熱して伸ばして悪戦苦闘しながらの作業でした😅ビフォーの写真が無いんですけど、、、💦今回の作業部...
- thumb_up 66
- comment 4
フロントウィンカー片側割れて水溜まってたので、クラッシックミニ用のウィンカー導入してみました。どうなんだろ、似合ってるのか?wまぁーとりあえずで、、
- thumb_up 63
- comment 2
フォグランプ-HIDにしました。グリル取り外しフォグランプ加工大変‼️両面テープ張り付けフォグの、裏にホルソーで、穴明、コーキングで、埋めたよー❗何とか、...
- thumb_up 456
- comment 13
昨日はグリルの交換を、オークションにて購入。ジーノさん、けっこうクリップが多いです。アンダー交換、イカリング除去、配線の見直しを、こんなかんじ?
- thumb_up 236
- comment 3
最近、燃費悪化とアイドリング不調、信号でエンジンが止まってしまう事態に。イグニションコイルとプラグをします。解体屋さんから2本購入エアクリーナ外します10...
- thumb_up 224
- comment 4
ジーノさんにはリアスピーカーが付いていません。ダイハツ純正スピーカーを譲ってもらったので取り付けます。プラスネジを外します。周りの丸いカバーは左に少し回し...
- thumb_up 188
- comment 7
気持〜ちケツ上げの銀ジーノ。メーカー不明のセンターマフラー装着。カーボン調トランクスポイラーをルーフエンドに装着してみました。
- thumb_up 76
- comment 17