ムーヴカスタム L150型の愛車紹介関連カスタム事例1,364件
ご無沙汰しています。突然ですが車買い替えます。今度の車はホンダフリードクロスターe:HEV(GT6)です。カラーはソニックグレーパールです。人気車なんで4...
- thumb_up 49
- comment 0
深夜のGSにて…バッドフェイスを見るたびにニヤけてしまいます🥴ホイール🛞も、そろそろ別の何かに変えたいと思うのですが…連日暑くて、やる気が…🥵
- thumb_up 86
- comment 0
去年エンジンブローしたムーヴが、ようやく直りました^_^2021年7月にラジエターキャップ破損によりオーバーヒートを経験し…2024年5月に完全にエンジン...
- thumb_up 88
- comment 4
2週間ぶりに152動かしました。16インチのBBS-RGFに履き替えましたがカラーをブルーブラックダイヤカットにしたのでリヤのダミーディスクが目立つように...
- thumb_up 62
- comment 0
今より尖がっていた頃のマロン152です。ECU書き換え+特大タービン仕様でした。裏庭での撮影です。画像は2速で引っ張ってる状態です。同じく3速全開4速でも...
- thumb_up 72
- comment 2
写真を撮って頂きましたよ(*^^)vカメラマンは素晴らしい生で見るとずんぐりむっくりなのに写真だと素晴らしくかっこいいのなんでしょうね•́ω•̀)?
- thumb_up 64
- comment 0
先日の続き矢印のラックエンド(右側)ガタガタにつき左右交換交換後、トー調整、ハンドル調整で試運転で終わりと、最終足回りのガタをチェックしてたら左側のロアア...
- thumb_up 59
- comment 2
アイラインつけました〜!平成感マシマシでかっこよくなって幸です(⩌⥿⩌)ついでにハチマキとかセミスモとかしました〜!友達が塗装上手だし色々知識あるから助か...
- thumb_up 64
- comment 0
GWなんて関係なく全て出勤です😊久々にフル乗車して走行したら床の方から何かゴトゴト音が…多分アレがお亡くなりになった模様用事を済ませて帰宅早速ジャッキアッ...
- thumb_up 57
- comment 0
昨日は必死のパッチで仕事を終わらせて去年の秋入荷していたホイールを引き取りして久しぶりにDTMへ行って来ました。GWに某所でオフ会があるので点検を兼ねてオ...
- thumb_up 49
- comment 2
ムーヴカスタムのメーターまわりの純正照明わりと好きです。20年落ちのクルマですが、買った当初63000km代でした。現在64746km。個人的には掘り出し...
- thumb_up 42
- comment 0
オークションで落札したダイハツのロゴ入りダッシュボード滑り止めマットがさっき届いてました。別にこれと言って使うあてはないのですが。シートベルトに次いで車内...
- thumb_up 45
- comment 1
今月、オープンしたドンキホーテの駐車場でパシャリ。走行距離が88888kmになっていました。何か良い事ありそう☺️今年で20年目の車ですが、メンテナンスを...
- thumb_up 58
- comment 0
2021年7月諏訪湖方面にミーティングに行った際、集合場所に着く前にオーバーヒート🥵高速道路の非常帯に止めて水温が下がるのを待って、下がってからゆっくり走...
- thumb_up 83
- comment 2
そいえば150ムーヴ納車されてました。ターボ搭載なのでこれからいじるのが楽しみです!これはお友達のセルボモードとコラボした時の!一昔前にタイムスリップした...
- thumb_up 85
- comment 1
突然ですが…この度NEWマイカーを納車🤣今後こちらがメインとなります🙇出戻りムーヴ乗りです😆来週祝日のイベントはこれでwさて、どう弄ってやろうかと…😏そし...
- thumb_up 68
- comment 12
最近、ある方からの勧めでInstagramに登録したら、パワーハウスDTMが去年の秋にマロンL152を紹介してくれてました。店長、ありがとうございます♪
- thumb_up 53
- comment 0
零号機、過去の加工追加画像セダン用J-uNitの奥行きのあるフォグを枠内に収まるよう加工。(しないと変。)四輪独立で純正フェンダーでも紙一枚まで狙う。ホイ...
- thumb_up 43
- comment 0
今月に入って初めてL152を動かしました。猛暑とガレージ保管なので、ついついインプレッサに乗ってしまいL152を中々動かせなかったけど、久しぶりに近所をぐ...
- thumb_up 56
- comment 0
今回、買い替えするホイールですが、BBSRGFの16インチです。カラーはブルーブラックダイヤカットです。ブレーキのカラーで、迷っています。レッドが一番目立...
- thumb_up 60
- comment 2
午前中に手続き済ませて、ナビで検索したら20分くらいの距離だったのでパワーハウスDTMへ寄りました。今のホイールは、BBSRG033って言う、PCD100...
- thumb_up 53
- comment 0
久しぶりの投稿です。今日は朝から某所にあるお店へ行って来ました。色々とやりたい事があるので高額商品ですが注文して来ました。3ヶ月待ちだそうですが楽しみに待...
- thumb_up 56
- comment 0
純正のHIDから、オールLEDにしたので、夜間のドライブも安心です♪いつもと違うアングルからの撮影ですが、152ムーヴは超イケメンさんです(^。^)
- thumb_up 61
- comment 2
今日は、朝一で納品があったので早朝5時に出発して、滋賀県長浜市まで行って来ました。道中、あきらかにチューニングしたコペンの変態走行8台に出くわしました(笑...
- thumb_up 56
- comment 2
前置きインタークーラーの配管の画像です。パワーハウスDTMでは、店長自らアルゴン溶接で綺麗に仕上げます。見事なパイプ曲げです。流石プロですね♪クロスフロー...
- thumb_up 64
- comment 2
パワーハウスDTMが兵庫県西宮市にあるので、関西地区でL152のチューン車が増えました。実際に試乗して体験したからこそ、自分のL152も速くしたいって事で...
- thumb_up 56
- comment 2
パワーハウスDTMの、タービンチューン極みです。私は、パワーハウスDTMの回し者ではありませんが、AT仕様のノーマルのJBは低速域で、一旦回転が落ちてから...
- thumb_up 41
- comment 0
続いて後期のアクセサリーカタログ抜粋です。スポルザ仕様の人気が凄いので2部構成になりました。スポルザはメタルスポーツと、メッシュスポーツになります。カジュ...
- thumb_up 55
- comment 0
ムーヴL150系のアクセサリーカタログからの抜粋です。当時人気だった定番のスポルザ仕様です。前期のみ、シルバーのヘッドライトがありました。大変珍しいです。...
- thumb_up 56
- comment 0
後期ムーヴカスタムL150のカタログです。ヘッドライトが変わりました。バンパー形状も変わっています。ステアシフトが廃止になりました。インパネクラスターパネ...
- thumb_up 52
- comment 0